みんなのランキング

【人気投票 1~85位】歴代テレビ朝日ドラマランキング!テレ朝でおすすめの名作ドラマは?

時効警察サイン ー法医学者 柚木貴志の事件ーシッコウ!!〜犬と私と執行官〜相棒 season22警部補 矢部謙三

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数85
投票参加者数143
投票数380

みんなの投票で「歴代テレビ朝日ドラマ人気ランキング」を決定します!「日本教育テレビ(NET)」として開局したテレビ朝日。映画製作・配給で知られる「東映」の関連会社でもあり、推理要素の強い作風が中心の“木曜ミステリー”や、日曜朝の特撮枠“スーパーヒーロータイム”などの東映制作ドラマ専用枠も擁しています。人気刑事ドラマ『特捜9』シリーズや、金曜ナイトドラマの『家政夫のミタゾノ』、日曜プライムの長編ドラマ『全身刑事』など全名作が大集合!あなたのおすすめするテレ朝ドラマを教えてください!

最終更新日: 2024/06/03

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21時効警察

68.0(4人が評価)
時効警察

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局テレビ朝日
脚本三木聡、岩松了、園子温、塚本連平、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、高山直也
メインキャストオダギリジョー(霧山修一郎)、麻生久美子(三日月しずか)、豊原功補(十文字疾風)、ふせえり(又来)、由紀さおり(ナレーター)
主題歌・挿入歌雨 / CEYREN
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/jikou_01/#/?category=drama

もっと見る

雰囲気が魅力的

警察系のドラマはシリアスになりがちですが、時効警察は終始優しい雰囲気で癒されます。挿入歌や主題歌の雨も素晴らしいです。復活を待ち望む数多くのファンがいるのも納得できる作品です。オダギリジョーにしか出せない独特な世界観だと思います。

mopar

moparさん

2位(90点)の評価

報告

22サイン ー法医学者 柚木貴志の事件ー

67.8(3人が評価)
サイン ー法医学者 柚木貴志の事件ー

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー”死因不明社会”と言われる日本の現状を打破しようと設立された国家機関の”日本法医学研究院”が舞台。ベテラン解剖医・柚木貴志(大森南朋)をはじめ解剖医達が不審死に隠された真実を解き明かすために尽力していく。
放送年2019年
放送局テレビ朝日
脚本羽原 大介 、香坂 隆史
メインキャスト大森南朋(柚木貴志)、飯豊まりえ(中園景)、佐津川愛美(春日美晴)、松雪泰子(和泉千聖)、高杉真宙(高橋紀理人)、西田敏行(兵藤邦昭)
主題歌・挿入歌ミラーズ / 東方神起
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/sign/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

木曜ドラマ『サイン -法医学者 柚木貴志の事件-』(テレビ朝日公式)(フォロワー数5556位)

もっと見る

24相棒 season22

67.7(2人が評価)

関連するランキング

No Image

相棒登場人物ランキング

好きな相棒登場人物は?

寺脇康文

相棒歴代相方キャストランキング

好きな相棒の相棒役の俳優は?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25警部補 矢部謙三

67.3(3人が評価)
警部補 矢部謙三

引用元: Amazon

放送年2010年
放送局テレビ朝日
脚本福田卓郎、高山直也、山岡真介
メインキャスト生瀬勝久(矢部謙三)、池田鉄洋(秋葉原人)、貫地谷しほり(桂美晴)、鈴木浩介(桜木健一郎)、姜暢雄(菊池愛介)、原幹恵(片桐優奈)、魁三太郎(大村忠相)、団時朗(郷秀帰)ほか
主題歌・挿入歌警部補...だったのか?矢部謙三! / 辻陽
美紗子ちゃん / 小林太郎
公式サイト-

もっと見る

26その男、副署長

67.1(3人が評価)
その男、副署長

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局テレビ朝日
脚本塩田千種、岩下悠子、櫻井武晴、福田卓郎、真部千晶、吉本昌弘
メインキャスト船越英一郎(池永清美)、田中美里(池永佳子)、本田博太郎(近藤時男)、鈴木裕樹(宮下岳)、宇梶剛士(平松純平)、石丸謙二郎(野沢健作)、的場浩司(島英明)、萬田久子(藤原あきら)ほか
主題歌・挿入歌Domani〜明日をつかまえて〜 / 藤澤ノリマサ
公式サイト-

もっと見る

27鉄道捜査官

66.8(2人が評価)

28トットちゃん!

66.0(3人が評価)
トットちゃん!

引用元: Amazon

『トットちゃん!』は、テレビ朝日系の『帯ドラマ劇場』枠の第1期(毎週月曜 - 金曜12時30分 - 12時50分)にて2017年10月2日から12月22日まで放送された、同枠第1期の第2弾となる帯ドラマ。全60回。女優・黒柳徹子の半生とその家族の物語を大石静の脚本、清野菜名と松下奈緒のダブル主演によりテレビドラマ化した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29京都迷宮案内

65.4(3人が評価)

『京都迷宮案内』(きょうとめいきゅうあんない)は、1999年から2009年までテレビ朝日系「木曜ミステリー」枠(木曜 20:00 - 20:54)で放送された日本のテレビドラマシリーズ。主演は橋爪功。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

すぎうらぁぁ〜〜!!!!!

ミステリードラマ好きの親の影響でよく見ていた『京都迷宮案内』。のらりくらりとした新聞記者の主人公、通称・杉浦さんを演じる橋爪功さんの演技がたまらないミステリードラマだ。

そんな杉浦さんの上司役を演じているのが野際陽子さんで、いつも思い通りに動いてくれない杉浦さんに対し「すぎうらぁぁ〜〜!!!!!」と怒るシーンが好き。国生さんもなんともいえず、いい味出してんだよな〜。

京都特有の街並みがなんともいえず穏やかで、実家に帰ってきたような安心感を感じる。

ほろけい

ほろけいさん

9位(81点)の評価

報告

破天荒な家政婦が依頼人の秘密を暴いていく

どこからどう見ても男性に見えるミタゾノという家政婦が、依頼人の秘密を家事手伝いをしながら暴いていくストーリーが痛快でとても面白いです。単に、秘密を暴いていくだけではなく放送された当時の政治や事件などを皮肉ってドラマに取り入れている点が個性的だと感じています。ブラックユーモアが溢れた独特の世界観を楽しめると共に、知っておくと得する家事情報も提供されるためとても役立ちます。

かんな

かんなさん

3位(75点)の評価

報告

32べしゃり暮らし

62.2(2人が評価)
べしゃり暮らし(ドラマ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー上妻圭右(間宮祥太朗)は、幼い頃から人を笑わせることが大好きで、“学園の爆笑王”と呼ばれている。ある日、転校生・辻本潤(渡辺大知)が現れ、その面白さから、上妻は放送に引き込み全校生徒を笑いの渦に包んだ。辻本は漫才大会で優勝経験もある元高校生芸人だったのだ。上妻は辻本にライバル心を抱く一方で、辻本も上妻に興味を持ち始める。
放送年2019年
放送局テレビ朝日
脚本徳永富彦
メインキャスト間宮祥太朗(上妻圭右)、渡辺大知(辻本潤)、矢本悠馬(子安蒼太)、小芝風花(鳥谷静代)、駿河太郎(金本浩史)
主題歌・挿入歌板の上の魔物 / Creepy Nuts
きみとなら / B'z
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/beshari/story/0001/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】ドラマ「べしゃり暮らし」アカウント(フォロワー数5281位)

もっと見る

33家政夫のミタゾノ

61.8(3人が評価)
家政夫のミタゾノ

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局テレビ朝日
脚本八津弘幸、小峯裕之、山岡潤平、西萩弓絵
メインキャスト松岡昌宏(三田園薫)、余貴美子(結頼子)、清水富美加(花田えみり)、柴本幸(藤川蘭)、堀田茜(有沢春希)ほか
主題歌・挿入歌愛! wanna be with you... / TOKIO
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/mitazono/
SNSアカウント

『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント

もっと見る

34サラリーマン金太郎(2008年)

61.5(3人が評価)
サラリーマン金太郎(2008年)

引用元: Amazon

『サラリーマン金太郎』(サラリーマンきんたろう)は、本宮ひろ志の『サラリーマン金太郎』を原作とし、テレビ朝日によって製作された日本の実写映像化作品シリーズ。制作プロダクションはメディアミックス・ジャパン。主演は永井大。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

高橋克典主演版に負けない

高橋克典主演版は小学生のときに見ていて、永井大主演版は大学生時代に見ていました。基本的な設定などは変わりないですが、永井大主演版の方が色々な展開があって面白かったです。体をはった体当たりの演技も良かったです。

mopar

moparさん

3位(75点)の評価

報告

35必殺仕事人

60.8(2人が評価)
必殺仕事人

引用元: Amazon

『必殺仕事人』(ひっさつしごとにん)は1979年5月18日から1981年1月30日まで、朝日放送と松竹(京都映画撮影所、現・松竹撮影所)の共同製作により、テレビ朝日系で、毎週金曜日22:00 - 22:54に全84話が放送された、テレビ時代劇。主演は藤田まこと。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

痛快

必殺仕事人が勧善懲悪と言う時代劇の中でも最も面白かったと思います。弱者が虐げられるシーンが非常に寂しいところはありますが、最終的には仕事人がさばいてくれるのでスッキリします。私が大好きな藤田理さんが主演を務めていたこともあって常にチェックしていました。最終回は本当に寂しかったです。

ひいくん

ひいくんさん

3位(75点)の評価

報告

37臨場

59.3(1人が評価)
臨場(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局テレビ朝日
脚本坂田義和、佐伯俊道、尾西兼一、岩下悠子、吉本昌弘
メインキャスト内野聖陽(倉石義男)、松下由樹(小坂留美)、渡辺大(一ノ瀬和之)、隆大介(坂東治久)、高嶋政伸(立原真澄)、伊武雅刀(小松崎周一)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://archives.bs-asahi.co.jp/rinjo/

もっと見る

38黒革の手帖(2017年)

59.3(1人が評価)
黒革の手帖(2017年)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー父の死後、母が背負った借金を相続した原口元子。東林銀行で派遣社員として働きながら借金返済のため、銀座のクラブ「燭台」でホステスとしても務めている。しかし、借金完済後に銀行で派遣切りの話が浮上。退社を決意した元子は、顧客の違法口座リストを記した「黒革の手帖」をもとに、自身の口座に送金して1億8000万円を横領した。それを資金に銀座にクラブ「カルネ」を開業し、夜の世界でのし上がっていくことを決意する……。
放送年2017年
放送局テレビ朝日
脚本羽原大介
メインキャスト武井咲(原口元子)、江口洋介(安島富夫)、仲里依紗(山田波子)、滝藤賢一(村井亨)、真矢ミキ(岩村叡子)、高嶋政伸(橋田常雄)ほか
主題歌・挿入歌聖域 / 福山雅治
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/kurokawanotecho/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

『黒革の手帖~拐帯行~』テレビ朝日公式(フォロワー数5551位)

もっと見る

39今日からヒットマン

59.3(1人が評価)
今日からヒットマン(ドラマ)
メインキャスト稲葉十吉相葉雅紀)、稲葉美沙子本仮屋ユイカ)、キノコ頭本多力)、丸メガネ筧利夫)、ちなつ(ドラマ登場人物)山本舞香)、遠藤保(ドラマ登場人物)勝村政信
放送スケジュール放送局:テレビ朝日系
放送開始:2023年10月27日 23:15
放送日:毎週金曜日

もっと見る

関連するランキング

TRICK(ドラマ)

金曜ナイトドラマランキング

金曜ナイトドラマでおすすめの作品は?

40特捜9 season7

59.3(1人が評価)
特捜9 season7

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ朝日系
放送開始:2024年4月3日 21:00
放送日:毎週水曜日
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】特捜9(フォロワー数1913位)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~

エンタメ>テレビ

台湾・中国ドラマランキング

おすすめの台湾・中国ドラマは?

ページ内ジャンプ