みんなのランキング

【人気投票 1~21位】栗山千明出演ドラマランキング!みんながおすすめする作品は?

特急田中3号ATARUサイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻六番目の小夜子(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数21
投票参加者数21
投票数75

1999年の女優デビュー以来、数々の映画やドラマに出演してきた栗山千明。今回は“ドラマ”にスポットを当てて「栗山千明出演ドラマ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!民放の連ドラ初レギュラーとなった『特急田中3号』や映画化もされた『ATARU』のほか、ヒロインを演じた『アルジャーノンに花束を』、不倫に溺れる主人公を務めた『不機嫌な果実』など、注目作品が多数!おすすめの栗山千明出演ドラマを教えてください!

最終更新日: 2023/10/25

ランキングの前に

1分でわかる「栗山千明」

モデルから女優へ、芸歴20年以上を誇るベテラン女優、栗山千明

栗山千明

栗山千明
(引用元: Amazon)

栗山千明は、1984年10月10日生まれ、茨城県出身。5歳のころから芸能活動をはじめ、ティーン向けファッション誌「ピチレモン」や「二コラ」などモデルとして活躍していた彼女。スーパーモデルを目指していたものの身長が伸びずに断念し、女優になることを決意します。その後、映画やドラマ、CMなど着実にキャリアを積んでいき、人気女優としての地位を確立しました。

女高生の殺し屋・GOGO夕張役で人気に

1999年の映画『四国』で役者デビューを果たし、翌年に興行収入30億円を超えるヒット作となった『バトル・ロワイアル』に出演。この作品がハリウッド映画の巨匠、クエンティン・タランティーノ監督の目に留まり、彼の作品である『キル・ビル Vol.1』への出演が決まったとか。栗山千明は作中で高校生の殺し屋「GOGO夕張」を好演し、世界的にも認知されました。

栗山千明のテレビドラマ出演作品

栗山千明のドラマ初主演作は、1999年の『コワイ童話』。童話を現代風にアレンジしたオムニバス形式のドラマで、彼女は6作目の「親ゆび姫」に出演しました。その後、『六番目の小夜子(2000年)』や『特急田中3号(2007年)』、『熱海の捜査官(2010年)』といった作品で人気を獲得。ほか、『不機嫌な果実(2016年)』や『サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻(2018年)』、『婚外恋愛に似たもの(同年)』など、次々と主演作を増やしています。

関連するおすすめのランキング

日本の名作ドラマをチェック!

名作ドラマランキング

平成の名作テレビドラマランキング

栗山千明の映画ランキングはこちら!

栗山千明出演の映画ランキング

今期新作ドラマはこちら!

2024年春ドラマランキング

ユーザーのバッジについて

栗山千明出演ドラマを全作品観たことがある。

栗山千明出演ドラマを15作品以上観たことがある。

栗山千明出演ドラマを5作品以上観たことがある。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1特急田中3号

90.1(3人が評価)
特急田中3号

引用元: Amazon

放送年2007年
放送局TBS
脚本橋本裕志
メインキャスト田中聖(田中一郎)、栗山千明(目黒照美)、塚本高史(花形圭)、秋山竜次(桃山誠志)、加藤ローサ(渋谷琴音)、大河内奈々子(加藤美晴)、木村了(田中次郎)、高橋一生(三島健)ほか
主題歌・挿入歌喜びの歌 / KAT-TUN
公式サイト-

もっと見る

なまりが可愛い

このドラマでは派遣社員として正義感のある役を演じていました。ドラマのタイトルでコメディかなと思いましたが感動もするドラマです。このドラマでの栗山さんの魅力はなまりが出るときがあって、それが新鮮で可愛いです。

バナナコマ

バナナコマさん

2位(85点)の評価

報告

演技力

正義感がとても強く、思いやりのある派遣社員としての女性を演じられていて、とても演技に力が入っていて見ているこちら側からも迫力を感じました。たまに使うなまりとかも入ってくるので、最後まで飽きずに楽しく見れました。

ミント

ミントさん

1位(100点)の評価

報告

2ATARU

89.0(14人が評価)
ATARU

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局TBS
脚本櫻井武晴
メインキャスト中居正広(チョコザイ/猪口在)、北村一輝(沢俊一)、栗山千明(蛯名舞子)、玉森裕太(蛯名昇)、利重剛(蛯名達夫)、奥貫薫(蛯名真理子)、市村正親(猪口誠)、村上弘明(ラリー井上)ほか
主題歌・挿入歌自由へ道連れ / 椎名林檎
公式サイトhttp://www.tbs.co.jp/ATARU/

もっと見る

これはカレースープではありません

大人の栗山千明の良さがつまったテレビドラマといえば『ATARU』。
サヴァン症候群で特殊な能力を秘めた主人公をSMAP・中居くんが務め、その面倒を見るヒロイン刑事・蛯名役に栗山千明が抜擢されました。
ほかにも、主任警部補役に北村一輝、蛯名の弟役にキスマイ・玉森が出ていり、SPドラマ「ニューヨークからの挑戦状!!」には堀北真希が出演していたりとキャストが豪華。

過保護な蛯名と自由なチョコザイくんとのやり取りや、アップデート後カレースープ好きのチョコザイくんののために、蛯名がカップラーメンの麺だけをすすり、スープだけあげる恒例行事が見どころです。

衣華子

衣華子さん

1位(100点)の評価

報告

振り回される世話好きな栗山さん

栗山さんは脇役もとても上手で、一時よく主人公から振り回されるポジションの役が多かったように思います。
こちらのドラマでは、やっぱり主人公に振り回されていますが、主人公の言いたいこと、したいことを一生懸命伝えてフォローし、事件を解決します。
とても名演のドラマだったと思います。

ヨシペコ

ヨシペコさん

5位(75点)の評価

報告

難しい役もこなす

美人捜査官として出演しています。栗山千明さんはきれいなので、この役にピッタリです。刑事の役は難しいところがあると思いますが、演技力があってどんな役もこなせるのだなと思いました。好きなコロッケを食べそびれてしまうなど、おちゃめなところも見られて楽しいです。

ふみか

ふみかさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新しい警察ドラマ

今までの刑事ドラマと異なり、容疑者を取り調べ室で行動心理に基づいて取り調べを行い自白させるという新しい刑事ドラマだなと感じました。今までの刑事ドラマと異なり犯罪を憎んで人を憎まずではなく、冷静に事件の概要と容疑者との会話や表情から事件を紐解くの新しい設定だと思いました。

osyk

osykさん

1位(100点)の評価

報告

行動心理捜査官のストーリーが興味深い

容疑者のちょっとした仕草や表情の変化から、人間の深層心理を読み解いて行って、真犯人を見つけることが出来る行動心理捜査官のストーリーが興味深いです。そしてそんな行動心理捜査官を栗山千明さんが好演していて、容疑者の本心を見抜くために、時には怖い態度を取ったり、ぶりっ子な態度になったりするところが面白いです。そして心理学のことを知れて興味深いドラマです。

くららん

くららんさん

1位(100点)の評価

報告

意外な一面も!

行動心理学をもとに事件を捜査する捜査官、楯岡絵麻を演じたこの作品。栗山さんのイメージにぴったりなクールな演技で、犯人たちと駆け引きしていく一方で、キャバクラトークと呼ばれる明るい声での演技など、イメージとは違う演技がとても印象に残っていかす。

みんみん

みんみんさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ストーリー展開がとても面白い

美容クリニック理事長の婦人と一緒に乗った飛行機が墜落事故を起こしたせいで、助かった後にその夫人の顔や体に作り替えられた女性が、その事実を受け入れながら新しい人生を切り開いていくストーリー展開がすごく面白かったです。そしてそんな難しい役を栗山千明さんがとても上手く演じていて良かったです。

くららん

くららんさん

2位(95点)の評価

報告

5六番目の小夜子

81.1(5人が評価)
六番目の小夜子(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2000年
放送局NHK
脚本宮村優子
メインキャスト鈴木杏(潮田玲)、栗山千明(津村沙世子)、山田孝之(関根秋)、上杉祥三(潮田俊作)、美保純(潮田真弓)、多岐川裕美(関根千夏)、勝地涼(唐沢由紀夫)、古尾谷雅人(唐沢多佳雄)ほか
主題歌・挿入歌coba
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=sayoko

もっと見る

新しいジンクスを作るんだよ!

2000年に「NHKドラマ愛の詩」で放送されていた『六番目の小夜子』。
学園ものSFホラーファンタジーで、栗山千明や鈴木杏を筆頭に、山田孝之や勝地涼、山崎育三郎、松本まりかなど、今をときめく有名女優・俳優陣が多数出演しています。

そんななか栗山千明はなぞの転校生・津村沙世子を演じ、当時から10代とは思えないほどの整いようを見せています。学園に根付くサヨコ伝説に巻き込まれていきますが、終始ミステリアスさを漂わせてる。
終わり方もほどよく謎が残るかんじがたまらない!

有名そうで意外と知られていないので、もっと評価されるべき作品のひとつ[続きを読む]

衣華子

衣華子さん

2位(94点)の評価

報告

彼女の不思議な雰囲気が出ている

栗山千明さんのことを始めて知ったドラマが六番目の小夜子です。ミステリアスな転校生の役で出演しています。登場人物の凛とした美しさと不思議さが彼女にピッタリだと思いました。ドラマは「この後どうなるのだろう」とワクワクとドキドキがあります。

ふみか

ふみかさん

3位(70点)の評価

報告

6熱海の捜査官

79.6(2人が評価)
熱海の捜査官

引用元: Amazon

放送年2010年
放送局テレビ朝日
脚本三木聡
メインキャストオダギリジョー(星崎剣三)、栗山千明(北島紗英)、田中哲司(坂善正道)、ふせえり(桂東光子)、松重豊(拾坂修武)、山﨑賢人(四十万新也)、二階堂ふみ(甘利レミー)、萩原聖人(平坂歩)ほか
主題歌・挿入歌天国へようこそ / 東京事変
公式サイト-

もっと見る

7不機嫌な果実(2016年)

77.1(5人が評価)
不機嫌な果実(2016年)

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局テレビ朝日
脚本江頭美智留、小山正太、清水友佳子
メインキャスト栗山千明(工藤麻也子)、市原隼人(工藤通彦)、高梨臨(竹田久美)、橋本マナミ(遠山玲子)、成宮寛貴(野村健吾)、稲垣吾郎(水越航一)、名取裕子(工藤早苗)、萬田久子(水越綾子)ほか
主題歌・挿入歌マディウォーター / 斉藤和義
公式サイト-
SNSアカウント

『不機嫌な果実』ドラマ公式アカウント(フォロワー数5128位)

もっと見る

栗山さんの大人の女性の魅力たっぷり

不倫をテーマにした大人な内容のドラマでした。
共演の不倫相手の俳優さんとのラブシーンが本当に素晴らしかったです。
余りそういうシーンの少ない栗山さんの珍しい演技が見られます。
ラブシーンなんですが、栗山さんの美しさにただただ見惚れてしまいます。

ヨシペコ

ヨシペコさん

1位(100点)の評価

報告

過去作品のリメイク

過去に放映されいてた作品のリメイクで、出演者と脚本が少し変更されていましたが不倫をテーマにした作品でした。学生時代に付き合っていた人と再会し結婚生活に不満があったこともあり、体の関係になるというありきたりな設定でしたが雑誌等を見ると現実にも起こっている内容ではと感じました。

osyk

osykさん

3位(75点)の評価

報告

栗山千明さんと市原隼人さんの演技が素敵

様々な事件を解明していくストーリー展開が面白い

くららん

くららんさん

5位(70点)の評価

報告

8遺留捜査

76.1(7人が評価)
遺留捜査

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局テレビ朝日
脚本尾西兼一、坂田義和、池上純哉、伊藤洋子ほか
メインキャスト上川隆也(糸村聡)、貫地谷しほり(織田みゆき)、佐野史郎(曽根武雄)、大杉漣(加賀美享)、水野真紀(江藤奈津子)、波岡一喜(横山恵一)ほか
主題歌・挿入歌記憶 / MISIA
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/iryu_01/

もっと見る

お目付け役がピッタリ

遺留捜査では、主人公の上川隆也さんの同僚刑事として演じています。キャリアウーマン的なデキる刑事を見事に演じています。キツイ台詞が多いですが、嫌味な感じがしないのが栗山千明さんの魅力的なところだと思います。上川隆也さんとのコミカルなやり取りが面白いです。

はじめ

はじめさん

1位(100点)の評価

報告

緊迫感伝わる演技

このドラマでは、栗山さんは主人公の相棒として刑事役を演じます。栗山さんと言えば、表情やセリフの迫力があふれる演技が魅力ですが、それが存分に発揮されている作品です。事件の緊迫感などをとても上手に表現しているなと思います。

みんみん

みんみんさん

3位(70点)の評価

報告

主人公との掛け合いがポイント

上川隆二也さん演じる変わり者の主人公、糸村との掛け合いが凄く好きです。
栗山さんの華やかなお顔でハキハキとやり取りするシーンが面白くて素敵です。
かっこいい女性刑事さんの役で、スーツ姿がとても似合ってます。

ヨシペコ

ヨシペコさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

9図書館戦争 BOOK OF MEMORIES

75.7(3人が評価)

かっこいいお姉さんな栗山さんが見られます。

原作のファンだったのですが、演じられた原作の柴崎は、絶世の美人でストレートの黒髪、勝気な姉御肌な女性です。
どんなキャスティングなのかと思ったら、なんと栗山さん!
キャスティングの中で1番ぴったりだと思いました。

ヨシペコ

ヨシペコさん

2位(95点)の評価

報告

10秘密諜報員 エリカ

75.1(4人が評価)
秘密諜報員 エリカ

引用元: Amazon

『秘密諜報員 エリカ』は、2011年10月6日から同年12月29日まで読売テレビ制作・日本テレビ系列の木曜ミステリーシアター枠で放映されていたテレビドラマ。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

奥様はスパイ

自分の過去を知らない、子持ちの男性と結婚する元内閣調査室の秘密諜報部員。結婚して退職して諜報部員も辞めたが、元上司より脅迫されスパイ活動を再開する。家族には平凡な主婦のまま、スパイ活動のときは以前の優秀な女スパイにを演じる栗山千明が良かった。

たろ

たろさん

3位(70点)の評価

報告

栗山さんのスパイドラマ

スパイという、栗山さんのスタイルでやったらどハマりだろうなんだという思いがまさにそのまま形になっていました。
主婦姿の栗山さんも見られます。
こんな美人な奥さんがスパイという、かけ離れた姿だったけど両方とも似合ってました。

ヨシペコ

ヨシペコさん

4位(85点)の評価

報告

11コワイ童話

72.0(1人が評価)
コワイ童話

引用元: Amazon

放送年1999年
放送局TBS
脚本武田百合子、井上もも、後藤ひろひと、小原信治、小野沢美暁、宮藤官九郎
メインキャスト内山理名(橘あゆみ)、丸久美子(橘みさと)、松尾政寿(小早川)、永山たかし(岡田悟)、林敬子(えりか)、神谷涼(美保)、忍成修吾(茶髪男)、家富ヨウジ(オタク男)ほか
主題歌・挿入歌EVERYDAY, BE WITH YOU / Eriko with Crunch
Deep Sky Heart / 木村由姫
公式サイト-

もっと見る

ミニチュアの数々

童話を現代風にアレンジし、残酷性や猟奇性を描いたサスペンスホラー『コワイ動画』シリーズ。
オムニバス形式で、人魚姫・不思議の国のアリス・みにくいアヒルの子・ラプンツェル・親ゆび姫など、それぞれ4話完結となっているため見やすいです。

そのひとつの「親ゆび姫」では主人公を栗山千明が演じており、狂気じみたキャラがクセになります。
夢がつまった胸キュンラブストーリー寄りの『南くんの恋人』とは違い、片思いの相手・高橋一生を小人化させ監禁したり、邪魔な同級生を小人にして踏み潰したりとグロ要素満載。
マイナーですが、宮藤官九郎が脚本を務めており、ストーリーの起承転結具合もちょうどよくておすすめです。

衣華子

衣華子さん

3位(89点)の評価

報告

12アルジャーノンに花束を(2015年)

65.4(5人が評価)
アルジャーノンに花束を(2015年)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー6歳児並みの知能を持つ28歳・白鳥咲人(山下智久)。純粋で心優しい咲人だったが、彼を知らない人からすると、奇行にしか思えないことも多々あり、トラブルを起こすことも。そんなある日、咲人は会社の同僚とナンパをしに渋谷へ向かった。そこである動物実験の成功体で一匹の白いネズミ「アルジャーノン」に出会い、咲人の日常は大きく変わり始める。
放送年2015年
放送局TBS
脚本池田奈津子
メインキャスト山下智久(白鳥咲人)、栗山千明(望月遥香)、窪田正孝(柳川隆一)、工藤阿須加(檜山康介)、菊池風磨(小久保一茂)、谷村美月(河口梨央)、大政絢(小出舞)、石丸幹二(蜂須賀大吾)ほか
主題歌・挿入歌The Rose / ベット・ミドラー
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/algernon2015/
SNSアカウント

アルジャーノンに花束を(フォロワー数4770位)

もっと見る

心が温まるシーンがいくつもあります

知能が幼児並みの精神遅滞者だけど、とても心優しい青年を山下智久さんが熱演していて心が温まるシーンがいくつもありました。でもそんな心優しい青年が知能を改善させるために頭の手術を受けて、彼の優しい性格が変わってしまう所は悲しくなりました。そしてそんな青年を一生懸命にサポートしようとする研究員を演じた栗山千明が素敵でした。

くららん

くららんさん

3位(90点)の評価

報告

13リバウンド

64.1(1人が評価)
リバウンド(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2011年
放送局日本テレビ
脚本遊川和彦
メインキャスト相武紗季(大場信子)、速水もこみち(今井太一)、栗山千明(三村瞳)、勝地涼(風見研作)、西山茉希(内藤有希)、伊藤かずえ(大場智恵)、石塚英彦(大場 睦巳)、若村麻由美(森中蘭)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/rebound/

もっと見る

14ハゲタカ

64.1(1人が評価)
ハゲタカ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局テレビ朝日
脚本古家和尚
メインキャスト綾野剛(鷲津政彦)、沢尻エリカ(松平貴子)、渡部篤郎(芝野健夫)、杉本哲太(佐伯宗徳)、光石研(中延五朗)、池内博之(アラン・フジタ)、小林薫(飯島亮介)ほか
主題歌・挿入歌SINGLES / Mr.Children
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0803/
SNSアカウント

木曜ドラマ『ハゲタカ』公式アカウント(フォロワー数5550位)

もっと見る

演技力

彼女の演技を初めて見た作品でした。彼女が演じる三島由香の背景に隠された悲しい事情や感情を、迫力あるセリフや喜怒哀楽のはっきりとした表情で演技をしたのが印象的でした。彼女の演技力に惹かれたドラマでした。

みんみん

みんみんさん

1位(100点)の評価

報告

17アリスの棘

55.6(1人が評価)
アリスの棘

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局TBS
脚本髙橋麻紀、池田奈津子
メインキャスト上野樹里(水野明日美)、中村蒼(磐台悠真)、オダギリジョー(西門優介)、田中直樹(千原淳一)、藤原紀香(伊達理沙)、岩城滉一(磐台修一)、栗山千明(星野美羽)、國村隼(有馬毅)ほか
主題歌・挿入歌太陽と花 / 高橋優
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/alice2014/

もっと見る

いつもとは違う

これまでは、クールでかっこいい役柄がとても似合っていて、演じられていることが多かったと思いますが、今回は恋に一途な女性の役ということでギャップがあったのですが、何も違和感なく演じられていてすごいと思いました。

ミント

ミントさん

3位(70点)の評価

報告

19晩酌の流儀

50.0(1人が評価)
晩酌の流儀

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京
放送開始:2022年7月1日 25:52
放送日:毎週金曜

もっと見る

20晩酌の流儀2

50.0(1人が評価)
晩酌の流儀2

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京系
放送開始:2023年7月7日 0:52
放送日:毎週金曜日
SNSアカウント

(フォロワー数位)

ドラマ25「晩酌の流儀3」【テレ東公式】(フォロワー数5379位)

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

全作品で最も面白い映画は?

面白いドラマランキング

ジャンル別映画ランキングはこちら!

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2024年版

人気女優もあわせてチェック!

歴代女優ランキング

栗山千明と同じ誕生日の芸能人人気ランキング

7月25日生まれ有名人ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~

エンタメ>テレビ

台湾・中国ドラマランキング

おすすめの台湾・中国ドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

ページ内ジャンプ