みんなのランキング

しば漬けに関するランキングとコメント・口コミ

しば漬け

最高評価

72.6

(120人の評価)

漬物の種類ランキング」で最も高い評価を得ています。

しば漬けの詳細情報

柴漬(しばづけ)は、本来は茄子を主体に乳酸発酵させたもので塩漬に分類される漬物。すぐき、千枚漬けと並んで京都の三大漬物と言われている。現代では一般には塩蔵キュウリやナスなどを脱塩圧搾して加工した調味酢漬(しば漬風調味酢漬)が多い。(引用元: Wikipedia)

コメント・口コミ

全 8 件を表示

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

さっぱり

お弁当に入っていたら、ちょっと嬉しいのは柴漬けです。いろんなおかずを食べ、合間に柴漬けを挟むのが好きな食べ方です!間に食べることで、優しい酸味でさっぱりします。

たまごやき

たまごやきさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

味!

しその味がすき。うめぼしもいいけど、酸っぱくなく、ぽりぽりした食感が美味しい。色もきれいでお弁当の彩りにもよい。そのままも美味しいし、お茶漬けにも合う。お弁当のごはんで柴漬けの乗っていた色のついたところも美味しい。とにかく好き。

さけわかめ

さけわかめさん(女性)

1位(100点)の評価

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

無性に食べたくなる

季節を問わず時々無性に食べたくなる、京都のシソ風味のお漬物。茄子とキュウリの他にミョウガが漬けこまれている事があるのが、たまに残念になるけれど(ミョウガが苦手)、体調のすぐれない時や暑くて食欲のない時でも、食べられるので便利。

どろこ

どろこさん(女性・50代)

4位(75点)の評価

京都の食べ物・京料理ランキングでのコメント・口コミ

梅干しみたい

結構酸っぱくてご飯に合う!

醤油にっっっっきさんの評価

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

いつでも食べられる!

ご飯と混ぜて食べると、すごく美味しいです!お刺身の時にも食べれる!!とにかく、すごく美味しい!

りっちゃんさんの評価

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

しば漬けご飯

しば漬ご飯最高です

人気のないユーチューバさんの評価

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

食欲のない時や二日酔いに

酸味が足浴をそそります。たまに無性に食べたくなります。

ゲストさんの評価

漬物の種類ランキングでのコメント・口コミ

歯ごたえ

歯応えが良いことと、さっぱりしていて食事中の箸休めにぴったり

ゆい

ゆいさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング

鶏の唐揚げ

ライフスタイル>料理

ご飯に合うおかずランキング

あなたが好きなご飯のおかずは?

寿司

ライフスタイル>料理

和食メニューランキング

好きな日本の料理・食べ物は?

鮭・サーモン

ライフスタイル>料理

寿司ネタランキング

あなたが好きな寿司ネタは?