みんなのランキング

【人気投票 1~1147位】好きな食べ物ランキング!最も人気がある料理・食材は?

桃ハヤシライスシャインマスカット味噌汁海鮮丼

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,147
投票参加者数12,128
投票数82,197

「好きな食べ物は何ですか?」と聞かれたら、あなたは何と答えますか?食の好みは人それぞれですが、多くの人に愛されている食べ物を明らかにするべく、今回は「好きな食べ物人気ランキング」をみんなの投票で決定したいと思います。「寿司」や「ラーメン」、「焼肉」、「カレー」を挙げる人が多い印象を受けますが、年代を問わず上位にランクインするのは!?料理でも食材でも構いません。あなたが好きな食べ物に投票してください!

最終更新日: 2024/06/08

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41

67.6(278人が評価)
桃

モモ(桃、学名は Amygdalus persica L.で、Prunus persica (L.) Batsch はシノニムとなっている。)はバラ科モモ属の落葉小高木。また、その果実のこと。7月から8月に実る。「桃の実」は秋の季語。球形で縦に割れているのが特徴的。果実は赤みがかった白色の薄い皮に包まれている。果肉は水分を多く含んで柔らかい。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

果肉あふれるうまさ!!

フルーツが大好きなただの小学生です。ももなんでこんな順位低いん?
って思いましたよ!!!((もも嫌いの人ごめんなさい🙏
もものいいところは皮が薄くたくさん果肉があるところ!
皮がペラペラしてるからむきやすいし澪奏はももの皮が好き❤️

澪奏さん

1位(100点)の評価

報告

かぜの時食べた

かぜでつらかった時も、ももを食べて元気になった!?

かえでさん

6位(80点)の評価

報告

うますぎ

うまいから

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

42ハヤシライス

67.5(1,093人が評価)
ハヤシライス

ハヤシライスは、薄切り牛肉とタマネギをドミグラスソースで煮たものを米飯の上にかけた料理。海外の料理をもとに日本で変化した洋食に分類される。近畿地方ではハイシライスとも呼ばれる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

心豊かになる

子供の頃のご馳走がハヤシライスでした。裕福な家庭ではなかったので月に1度食べれるかどうかでしたが、母が作ってくれたハヤシライスの味は今でも忘れません。今は自分が母になり子供たちに作りますが、子供の頃の思い出の1品です。

おおあき

おおあきさん

1位(100点)の評価

報告

おいしい

食べたことはないけど、食べてみたいです。

相澤怜歩さん

10位(70点)の評価

報告

とろーとしたルーが美味い

子供でも食べれる甘〜いハヤシライス

ボウリングが好きなんですさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

43シャインマスカット

67.5(406人が評価)
シャインマスカット

シャインマスカット (Shine Muscat) は、ブドウの品種のひとつである。日本で、安芸津21号(スチューベン×マスカットオブアレキサンドリア)と白南(カッタクルガン×甲斐路)を掛け合わせて育種され、2006年に品種登録された。登録番号はぶどう農林21号。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

果物で一番好き

暑い夏にたまに食べると美味いシャインマスカット。皮をパリッと噛んだ後、甘ーい果汁が口いっぱいに広がって…果物の中でダントツ1位です。

ろんろんぱおーんさん

1位(100点)の評価

報告

皮ごと

皮ごと食べられてビタミンも取れる。

マンゴー

マンゴーさん

3位(90点)の評価

報告

シャインマスカットのお、お、お団子~!

静岡では、高いんやろ。シャインマスカット。,,,でもうますぎワロタ🤣🤣

選挙カー大好きさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

44味噌汁

67.5(118人が評価)
味噌汁

味噌汁(みそしる)は、日本料理における汁物の一つで、だしを味噌で調味した汁に、野菜や豆腐、麸や魚介類などの食品を実としたスープ様の料理である。御味御付(御御御付、おみおつけ)ともいう。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

😘

子供の頃から毎食食べていてずっと好き!毎食の締め
野菜とかも結構合うし(小松菜、ナス、大根……)栄養取れるのも嬉しい
キャンプで味噌玉にして持っていっても美味しい
個人的には赤味噌が至高〜。余ったら味噌汁ご飯にしてもいい

れ!さん

1位(100点)の評価

報告

ママの味

この味が忘れられない

レアさん

6位(92点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
牡蠣

現在115位

牡蠣

採点する
注目
注目
注目
桃

現在41位

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
梨

現在74位

採点する
注目
注目
注目
桜餅

現在143位

桜餅

採点する
注目
ナス

現在291位

ナス

採点する
注目
注目
注目

45海鮮丼

67.3(274人が評価)
海鮮丼

海鮮丼(かいせんどん)とは、白飯の上に魚介類の刺身などを盛りつけた丼物料理。 戦後に誕生した料理で、北海道、東北など北日本から全国に広まった。江戸前のちらし寿司から派生したものという説もある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

宝石箱や〜!!

いろんな具材がたくさん入っていて豪華☆食べながら味も変わっていくのが楽しい♪

ちーさん

1位(100点)の評価

報告

うまいわ~

好きな魚がいっぱいある

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

刺身〜〜〜〜!

刺身を買えばついご飯にのっけちゃう人よくいるよね〜。

ボウリングが好きなんですさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

46カツカレー

67.3(189人が評価)
カツカレー

カツカレーは、カレーライスと豚カツを組み合わせた日本の料理。 カレーライスにトッピングをした最初の例である。豚カツではなく、牛カツ、チキンカツ・メンチカツ・ハムカツなどなどが用いられる場合もある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1番好き

うますぎ

カツならなんでもうまいさん

1位(100点)の評価

報告

力ツサク良いな

力ツがサクサクしてて、カレーがあってあいしょうばつぐん!

かえでさん

7位(75点)の評価

報告

旨い

サイコー

スカイと性したいwwwさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

47クレープ

67.2(139人が評価)
クレープ

クレープ(フランス語: crêpe)は、パンケーキの一種で、フランス北西部のブルターニュが発祥の料理。元になったのは、蕎麦粉で作った薄いパンケーキのガレット(galette)という料理である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

甘いものが好きな人は必ず好きなはず!

私が特に好きなクレープは、真っ白いホイップクリームを大量に入れて、
バナナ、あわよくばイチゴをトッピングし、チョコレートソースを大量に!!最後は生地で包み込み完成!!
「チョコイチゴバナナクレープ」(笑)
店で買って食べるのも絶品ですが、
自分で作って、トッピングして自分だけのオリジナルのクレープをつくってみるのもおすすめです!

𝓚𝓚𝓜𝓞𝓞𝓝

𝓚𝓚𝓜𝓞𝓞𝓝さん

5位(96点)の評価

報告

ひとくち目は美味い

あきる
途中でいらなくなる

佐藤さん

3位(65点)の評価

報告

いい!常にいい

誕生日など特別な日に食べるのにぴったりなお菓子よりの食べ物で、腹持ちも良いし僕は好きな方です。

大食いさん

3位(86点)の評価

報告
コメントをもっと読む

48シュークリーム(シュー・ア・ラ・クレーム)

67.1(86人が評価)
シュークリーム(シュー・ア・ラ・クレーム)

シュークリームは、生地を中が空洞になるように焼き、その空洞にカスタードクリームなどを詰めた洋菓子の一種。フランス語で「chou à la crème」(シュー・ア・ラ・クレーム)と呼ばれる菓子である。詰めるクリームについては、洋菓子店・各メーカーなどによって、チョコレートクリームや果汁(イチゴ、メロン、マンゴー等)を使ったクリームなど、様々なバリエーションが存在する。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ぐっと

甘くて美味しい

ゲーム仮面さん

1位(100点)の評価

報告

美味しそう🤤

美味しそう🤤

保坂靖奈さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
豆腐

現在184位

豆腐

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
ねぎ

現在408位

ねぎ

採点する
注目
注目
餅

現在68位

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
柿

現在371位

採点する
注目
注目
注目
イカ

現在265位

イカ

採点する

49味噌ラーメン

66.9(324人が評価)
味噌ラーメン

味噌ラーメン(みそらーめん)は、ラーメンスープのたれとして味噌を使用した、日本のラーメン。札幌市を発祥とする味噌ラーメンの知名度が高いが、札幌以外で発祥した味噌ラーメンも存在する。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

味噌ラーメン大好き人間

毎日でも食べたいくらい味噌ラーメン大好き!!

なかじん

なかじんさん

1位(100点)の評価

報告

うますぎる

だいすき

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

愛してます

いつ食べても幸せになれる!

味噌ラーメンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

50牛丼

66.8(204人が評価)

お肉

玉ねぎ、お肉ごはん

かえでさん

8位(70点)の評価

報告

推しの力

推しの好きな食べ物でそれに影響されました

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

すき家の牛丼!

玉ねぎと、牛肉と、ご飯!最高の組み合わせ!

ボウリングが好きなんですさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

51ガトーショコラ

66.7(291人が評価)

濃厚

あの濃厚さと苦いコーヒーの組み合わせが好き。

マンゴー

マンゴーさん

2位(95点)の評価

報告

食べたことないけどぜったい美味しいだろうな〜

8年間生きてきた中で1番食べたい🍫

かえでさん

1位(100点)の評価

報告

ちょっと甘すぎかな〜?

まあまあウマイっちゃうまい

ボウリングが好きなんですさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

52塩ラーメン

66.6(212人が評価)
塩ラーメン

塩ラーメン(しおらーめん)とは、ダシを塩タレで調味したスープに、茹でた中華麺を入れた、日本のラーメン。 スープは、鶏がらや豚骨を使用した出汁を塩ダレで調味したものであり、豚骨ラーメンのダシ(スープ)のように強く煮出す事が無いために混濁していない。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

好き♡

ていうか、しおが好き。

かえでさん

6位(80点)の評価

報告

あっさりしておいしいから

あっさりしていておいしいよ!
他のラーメンが嫌いな人やあぶっら濃いのが嫌いな人におすすめ!

ほのかんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

53りんご

66.6(55人が評価)
りんご

リンゴ(林檎、学名:Malus pumila)は、バラ科リンゴ属の落葉高木樹。またはその果実のこと。植物学上はセイヨウリンゴと呼ぶ。春、白または薄紅の花が咲く。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

No Image

りんごの種類ランキング

好きなりんごの種類は?

グリコ 赤りんご青りんご

りんごジュースランキング

おすすめのりんごジュースは?

一番好きなフルーツ

完璧(としか言いようがない)

わぁさん

1位(100点)の評価

報告

おいしい

リンゴはおいしい

ゲストさん

3位(95点)の評価

報告

食感と味がたまらない

なんどでもサクサクとかぶりつきたくなります

Chill

Chill さん

1位(100点)の評価

報告

54ショートケーキ(いちご)

66.4(204人が評価)
ショートケーキ(いちご)

ショートケーキ(英語: shortcake)は、洋菓子のケーキの一種。ただしその形態と定義すらも、国によって大きく異なる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

最高の食べ物

ショートケーキ考えた人本当に天才っていうくらい美味しいスポンジのフワフワとクリームの甘さが良い。時々イチゴの酸っぱさも入って最高。2個はぺろっと食べれるくらい大好き。

りおさん

1位(100点)の評価

報告

初めて食べれたケーキがこれ

なめらかなクリームとふわふわのスポンジを包み込んだショートケーキマジで美味い!

ボウリングが好きなんですさん

1位(100点)の評価

報告

好きなのに😭

普通は、1位から10位までには入ってるだろ😭

ボウリング雑魚ですさん

9位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

55しゃぶしゃぶ

66.4(348人が評価)
しゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶ(英語:Shabu Shabu)は、ごく薄く切った肉を食卓の専用鍋に煮え立たせただし汁に数回くぐらせて加熱し、タレにつけて食べる日本の鍋料理である。タレはポン酢とゴマダレが一般的である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

最強

最強

ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアさん

1位(100点)の評価

報告

超好き

柔らかいし見た目も完璧

mkさん

1位(100点)の評価

報告

豚より断然鰤‼︎

鰤しゃぶを食べると顔が溶けます。

阿部亮平を男として好きな晴さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

56ショウロンポウ(小籠包)

66.4(308人が評価)
ショウロンポウ(小籠包)

小籠包(しょうろんぽう、上海語: ショーロンボー、普通話: シャオロンバオ、ピン音:xiǎolóngbāo)は、中国で食べられている中華料理の点心の一種。小籠湯包あるいは小籠包子とも呼ばれる。まれに小篭包(籠の和製漢字)や小龍包(竹冠がない)と表記されることもある。 小籠包は豚の挽肉を薄い小麦粉の皮で包んで蒸籠蒸しした包子である。特徴として薄皮の中に具と共に熱いスープが包まれている。上海が起源と言われており、一説には上海市の西北にある町、南翔で発祥したとされる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

一番好きな食べ物!

シュウマイとは全然違う!スープが溢れ出す感じか
たまらない!レンゲに乗っけて割って食べるより直のがうまい。

みみちゅさん

1位(100点)の評価

報告

ブシャァ…。

熱々の小籠包は火傷に注意。

阿部亮平を男として好きな晴さん

1位(100点)の評価

報告

汁がどばー

食べた時に感動した🥹

グルメマンさん

1位(100点)の評価

報告

57ねぎとろ

66.2(51人が評価)
ねぎとろ

ネギトロとは、寿司種の一種であり、一般的には油脂をふくむ生のマグロをペースト状にしたものである。軍艦巻の他、細巻きや手巻き寿司にもされ、また丼物(ネギトロ丼)の材料にも使われる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

美味い

とにかく美味い!で、関係ないんですけど、小2のかえで、分かる人居ますか?それが、2024年4月から小4になりました!!

かえでさん

1位(80点)の評価

報告

58しょうが焼き

66.1(383人が評価)
しょうが焼き

生姜焼き(しょうがやき)とは、ショウガの汁を加えたタレに漬けた肉を焼いた日本料理。現在では豚肉を基本とするレシピであり、単に生姜焼きと言えば「豚の生姜焼き」を意味する。和製英語ではポークジンジャーとも呼ばれるが、これは厚みのあるロース肉を用い、洋風の味つけを施したソテータイプの肉料理のみをさすことが多い。英語ではginger fried porkと表記される。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

独特のタレがたまらなく好き

二番目に好きなのは豚生姜焼きです。豚生姜焼きは大体ロース肉が使われているので、脂身の少ない肉を好む私にはピッタリのお肉なんです。そして何より好きなのが、豚生姜焼きのタレ。なんなんでしょう、この美味しさは。豚の脂の旨味と豚生姜焼きのタレの相性が良すぎます。ご飯のオカズには最高です。

こーじー

こーじーさん

2位(90点)の評価

報告

嫌いな人っていないんじゃないっすか?

うますぎるし、最高ううううううううう

ボウリングが好きなんですさん

1位(100点)の評価

報告

ご飯がすすむ!

脂っこくなくて良い。
定食がいい

夏琉

夏琉さん

4位(97点)の評価

報告
コメントをもっと読む

59クロワッサン

66.1(85人が評価)
クロワッサン

クロワッサン(フランス語: croissant)は、バターをパン生地に練りこんで焼き上げるパン。フランス発祥であり、「三日月」を意味する。サクサクした食感と甘みが特徴的である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

食べたい

今一番食べたい食べ物がクロワッサン

保坂靖奈さん

2位(95点)の評価

報告

サクサク

噛むほどサクサク音鳴るのがたまらない

猷湾さん

1位(100点)の評価

報告

美味しい秘訣は生地の層

サクサクで大人から子供まで大好きな愛されるパン。
キッザニアで作れるよ。

阿部亮平を男として好きな晴さん

1位(100点)の評価

報告

60大トロ

66.0(104人が評価)

口の中でとろ〜〜

口に入れた瞬間幸せが始まります。毎日食べたい。ぁ,でもそんなこと
したら気持ち悪くなっちゃうなぁ…叶わぬ夢でした…

みみちゅさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ