みんなのランキング

【人気投票 1~899位】面白い映画ランキング!みんながおすすめする名作映画は?

プラダを着た悪魔最強のふたりパイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たちジュラシック・パーク(映画)魔女の宅急便セブン(映画)スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(映画)スタンド・バイ・ミー(映画)ジュラシック・ワールド

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,002
投票参加者数2,689
投票数15,188

みんなの投票で「面白い映画人気ランキング」を決定!誕生から長い年月が過ぎた現代でも、多くの人々に愛されている映画。母国・日本の作品はもちろん、洋画・韓国映画・インド映画などの海外作品も人気です。毎年行われる、ハリウッドや日本のアカデミー賞行方からも目が離せません!邦画・洋画・アニメ映画など、歴代の映画でNo.1に輝く作品は?名作から映画館で上映中の最新作まで、面白いと思うおすすめ作品を教えてください!

最終更新日: 2024/06/15

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1,000作品以上観たことがある

映画を500作品以上観たことがある

映画を300作品以上観たことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21プラダを着た悪魔

66.3(144人が評価)
プラダを着た悪魔

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間110分
監督デビッド・フランケル
メインキャストメリル・ストリープ(ミランダ・プリーストリー)、アン・ハサウェイ(アンドレア・サックス)、エミリー・ブラント(エミリー・チャールトン)、スタンリー・トゥッチ(ナイジェル)、エイドリアン・グレニアー(ネイト)ほか
主題歌・挿入歌Suddenly I See / KTスタントール
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中

もっと見る

女性の強さに励まされる作品

制作されたのは10年以上前ですが、最新映画に全く劣りません。ファッションの話がおおく、知っているブランドも出てきたので見てて楽しい作品です。登場する女性がみんな自立していて強い心を持っています。そんな彼女たちに憧れて、この映画を観た後は強くなれた気がします。何度見ても飽きない作品です。

うさぎ

うさぎさん

1位(100点)の評価

報告

ミランダとアンディのかっこよさ

もともとは地味でダサいアンディが鬼の編集長ミランダの下でファッション業界で奮闘しながらどんどん成長して映画。とにかくミランダの言動は氷のように冷たくて厳しいのですが、どこか品があって見惚れるかっこよさがあります。対照的にアンディには持ち前のポジティブさと雑草魂でトップまで登りつめていくかっこよさがあります。一見真逆の二人がコンビになって活躍する姿は見ていてゾクゾクします!アン・ハサウェイの美しさにもうっとりです!

Miyu

Miyuさん

2位(90点)の評価

報告

全ての原点

こういうファッションの映画とかドラマは全部コレが原点だと個人的には思ってる名作。主人公が成長して行く過程がすごく面白い。

腐ったみかん

腐ったみかんさん

1位(100点)の評価

報告

22最強のふたり

66.3(92人が評価)
最強のふたり

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間113分
監督エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ
メインキャストフランソワ・クリュゼ(フィリップ)、オマール・シー(ドリス)、アンヌ・ル・ニ(イヴォンヌ)、オドレイ・フルーロ(マガリー)、クロティルド・モレ(マルセル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中

もっと見る

最高の2人

実話をもとにした映画。超お金持ちに拾われた黒人。乱暴ながらにも心優しい彼と脚が不自由な超お金持ちがおりなすハートフルヒューマンドラマは最高です。実話が元だと言う事に驚きです。

aaa

aaaさん

4位(83点)の評価

報告

涙あり笑いありの作品

両親の勧めで見ましたが、最後まで一瞬の作品でした。沢山のメッセージが込められていて、見れば見るほど感動が深まります。人は見た目で判断してはいけない。再確認できた映画です。こんなに最高のパートナーがいたら、人生最高のだろうなと思います。

うさぎ

うさぎさん

3位(90点)の評価

報告

本当の友達とは?

映画に脳を乗っ取られた男さん

1位(100点)の評価

報告

23パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

66.0(85人が評価)
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間143分
監督ゴア・バービンスキー
メインキャストジョニー・デップ(ジャック・スパロウ)、オーランド・ブルーム(ウィル・ターナー)、キーラ・ナイトレイ(エリザベス・スワン)、ジョナサン・プライス(ウェザビー・スワン)、ジャック・ダヴェンポート(ジェームズ・ノリントン)ほか
主題歌・挿入歌He's a Pirate / クラウス・バデルト
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

今日という日を忘れるな! 捉え損ねちまったなぁ

シリーズ物ですね

見所はワールドエンドの

エリザベスの
皆の者 旗を掲げろ!

このシーン
みんなが着いてくるあの感じ!!

伊達屋くん

伊達屋くんさん

5位(78点)の評価

報告

このシリーズ全般が好き

ジャックとヘクターの実は仲間思いなところが好き。

そらーん

そらーんさん

1位(100点)の評価

報告

見た映画の中で一番!

ウィルとエリザベスの結婚式のシーンが好きです!

ウィル・ターナさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

24ジュラシック・パーク

65.9(59人が評価)
ジュラシック・パーク(映画)

引用元: Amazon

制作年1993年
上映時間127分
監督スティーヴン・スピルバーグ
メインキャストサム・ニール(アラン・グラント)、ローラ・ダーン(エリー・サトラー)、ジェフ・ゴールドブラム(イアン・マルコム)、リチャード・アッテンボロー(ジョン・ハモンド)ほか
主題歌・挿入歌Jurassic Park / ジョン・ウィリアムズ
公式サイト-

もっと見る

初めて観た時のドキドキが忘れられない

公開された頃は小学生で、家族みんなで映画館に観に行きました。恐竜も描写も本当にリアルで、ちょうど小学生だったこともあって孫2人に完全に感情移入してしまい、手に汗握りながら観た気持ちは今でも忘れられません。何度観ても昔の気持ちがよみがえります。シリーズ全部観ていますが、やはり1作目が最高です!

さん

2位(95点)の評価

報告

恐竜大好きオジさんで何が悪い!

…という冗談はさておき、結構えぐめのシーンが散見されたり、スピ定番の嫌な大人たちが出てきたりと、大人になっても楽しめる映画。
たとえCGが進化しようとも、続編が何本できようとも、公開から何年経とうともこの映画が色褪せないのは、実はそういう一面もあるからかもしれない。

映画に脳を乗っ取られた男さん

28位(95点)の評価

報告

映画史に残る最高傑作

生き物をCGで表現するという最近はよくある手法を初めてやってのけた傑作で、世界の興行収入ランキングではタイタニックに抜かれるまで1位だった。大人から子供まで全世代が熱狂できる最高の恐竜映画。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25魔女の宅急便

65.7(57人が評価)
魔女の宅急便

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー魔女として生きていくのはそう簡単なことではない。『魔女として生きることを決意した少女は、13歳の満月の夜に魔女のいない町を見つけて定住し、魔女の修行を積むべし』という古くからのしきたりもその要因である。
とある田舎町に民俗学者の父と魔女の母と暮らす少女"キキ"にも、旅立ちの時が迫っていた。
原作角野栄子
キャラクターデザイン近藤勝也
監督宮崎駿
プロデューサー宮崎駿
メインキャスト高山みなみキキ)、佐久間レイジジ)、信沢三恵子(コキリ)、戸田恵子おソノ)、山口勝平トンボ)ほか
制作会社スタジオジブリ
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

ジジ(魔女の宅急便)

魔女の宅急便キャラランキング

好きな魔女の宅急便キャラは?

サウンドトラックが最高

魔女の宅急便では松任谷由実さんのルージュの伝言や優しさに包まれたならなどの素晴らしい楽曲が使われています。また、海の見える街など、歌詞のないトラックもとても素敵です。

MK

MKさん

4位(85点)の評価

報告

完璧な成長物語

こんなに完璧な映画ある?というくらい完璧

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

26セブン

65.6(53人が評価)
セブン(映画)

引用元: Amazon

制作年1995年
上映時間126分
監督デヴィッド・フィンチャー
メインキャストブラッド・ピット(デビット・ミルズ刑事)、モーガン・フリーマン(ウィリアム・サマセット刑事)、グウィネス・パルトロー(トレイシー・ミルズ)、R・リー・アーメイ(警部)、ケビン・スペイシー(ジョン・ドゥ)ほか
主題歌・挿入歌The Hearts Filthy Lesson / デヴィッド・ボウイ
公式サイト-

もっと見る

雰囲気がいい

暗めの照明とちょっとスチームパンクっぽい美術がいい感じのオーラを放っていて
グロテスクな事件ともマッチしている

mる

mるさん

57位(80点)の評価

報告

27スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

65.1(57人が評価)
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

引用元: Amazon

制作年1977年
上映時間121分
監督ジョージ・ルーカス
メインキャストマーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー)、ハリソン・フォード(ハン・ソロ)、キャリー・フィッシャー(レイア・オーガナ)、デヴィッド・プラウズ(ダース・ベイダー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://starwars.disney.co.jp/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

小学1年生の時に観て

7歳の時に親父に連れられて観に行った人生初の洋画。
あの時のワクワクハラハラ感を超える映画はありません。
字幕は全く読めず、画面のみで判断していたにもかかわらず、ジェダイが正義、シスが悪とゆう関係を理解出来たので、楽しめました。
勿論、今でもたまに観るので内容もさる事ながら、アナキンがダースベイダーになるまでの経緯や、ルーク、レイアの生誕秘話等、バックボーンを理解した上で観ると違う感想も出ますが。
最後のデススター突入作戦は今観ても手に汗握る名シーンだと思います。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

実は5が好き。

でも、何気に単品でも成り立っているこの映画も好きです。大好きです。

映画に脳を乗っ取られた男さん

35位(90点)の評価

報告

28ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

65.0(99人が評価)
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(映画)

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間142分
監督アルフォンソ・キュアロン
メインキャストダニエル・ラドクリフ(ハリー・ポッター)、ルパート・グリント(ロン・ウィーズリー)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー・グレンジャー)、ゲイリー・オールドマン(シリウス・ブラック)、デイビッド・シューリス(リーマス・ルーピン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中

もっと見る

ホグワーツ欲張りセット

今までの展開とこれからの展開。子供の成長と大人たちの事情。ワクワク感ときな臭さ。そして13歳という微妙な年頃。次の作品も同じくらい好きなのですが、これがおそらくベストでしょう。
なお、この映画単品で見ても十二分に面白いと思われます。

映画に脳を乗っ取られた男さん

1位(100点)の評価

報告

ハリーポッターは外せない。

ハリーポッター作品の中でも大人になっていく姿をアズガバンでは見る事ができる。時間を戻し仲間を助ける伏線には驚かさせれるものがあります。

aaa

aaaさん

2位(94点)の評価

報告

夢中で見てしまう

続きが気になって夜しか眠れないほど良かった。
ハリーポッターは子供も大人も楽しめると思う。

ー-ーさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29スタンド・バイ・ミー

64.7(141人が評価)
スタンド・バイ・ミー(映画)

引用元: Amazon

制作年1986年
上映時間89分
監督ロブ・ライナー
メインキャストウィル・ウィートン(ゴーディ・ラチャンス)、リヴァー・フェニックス(クリス・チェンバーズ)、コリー・フェルドマン(テディ・デュチャンプ)、ジェリー・オコンネル(ヴァーン・テシオ)、キーファー・サザーランド(エース・メリル)ほか
主題歌・挿入歌Stand by Me / ベン・E・キング
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

when the night

死体を見に4人の少年が徒歩で向かう話。そこに意味なんてない。少年の時期は本当に多感だから、家族のこと自分のこと、色々な思いをそれぞれ抱えつつ、線路を歩いたりヒルだらけの湿地帯をしゃにむに歩き続けたりする。

彼らがこの旅で何を得たかは一見分からないかもしれない。どんなに絆を深めあっても、これからの人生で関わりあうこともないかもしれない。それでも少年時代のちょっとした冒険は当人たちにとって、どんな宝物よりも優れているということをこの映画は教えてくれる。

ほろけい

ほろけいさん

18位(83点)の評価

報告

30ジュラシック・ワールド

64.6(64人が評価)
ジュラシック・ワールド

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間125分
監督コリン・トレヴォロウ
メインキャストクリス・プラット(オーウェン)、ブライス・ダラス・ハワード(クレア)、ビンセント・ドノフリオ(ホスキンス)、タイ・シンプキンス(グレイ)、ニック・ロビンソン(ザック)ほか
主題歌・挿入歌ジュラシック・パークのテーマ / ジョン・ウィリアムズ
公式サイト-

もっと見る

ラプトルに注目

ジュラシックシリーズでは一番好きな映画。
ほかの作品も好きだけど
やっぱり1番は ジュラシックワールド
特にラプトルが最高にかわいい。
何度見ても飽きないし 何度でも見たい。
そんな映画。

じゅんこ

じゅんこさん

2位(95点)の評価

報告

こわい恐竜

もいたけど最後まで見れたし、面白かったから2位です!

あるため様は映画好きさん

2位(99点)の評価

報告

31ローマの休日(1953年)

64.4(51人が評価)
ローマの休日(1953年)

引用元: Amazon

制作年1953年
上映時間118分
監督ウィリアム・ワイラー
メインキャストグレゴリー・ペック(ジョー・ブラッドレー)、オードリー・ヘプバーン(アン王女、アーニャ・スミス)、エディ・アルバート(アービング・ラドビッチ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

32テルマエ・ロマエ

64.3(109人が評価)
テルマエ・ロマエ(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー舞台は古代ローマ。公衆浴場「テルマエ」が賑わっていた時代。浴場設計技師のルシウス・モデストゥスは新しい浴場のアイデアに思い悩んでいた。彼の様子を見かねた友人に連れられて公衆浴場へ赴いたルシウスは、湯船に身を沈めると浴槽の中に穴が空いているのを発見した。奇妙に思いながら穴に近づいた途端、突然吸い込まれてしまう。水面から顔をあげると、そこは現代の日本で......!?
制作年2012年
上映時間108分
監督武内英樹
メインキャスト阿部寛(ルシウス)、上戸彩(山越真実)、市村正親(ハドリアヌス)、北村一輝(ケイオニウス)、宍戸開(アントニウス)ほか
主題歌・挿入歌誰も寝てはならぬ / ラッセル・ワトソン
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし
公式サイトhttps://thermae-romae.jp/

もっと見る

阿部ちゃんがド・ハマってます!

実はこの映画が上映される前、原作者のヤマザキマリさんの漫画ファンの私は原作となる「テルマエ・ロマエ」読んでました。そして映画化とのことで主人公のルシウスとか、ケイオニウスとか、どうするの??って心配してました。ところがどっこい、すごいハマってましたね!キャスト陣。阿部寛さんも北村一輝さんも、市村正親さん、宍戸開さん、勝矢さん、みなさん濃いめでよかったです。古代ローマと現代日本を行き来する、ありえないだろう突飛なストーリーで楽しいのですが、うまく映画化されていて原作マンガからのファンである私にはうれしい限りです!このありえない感が面白く[続きを読む]

ごまたろう

ごまたろうさん

3位(90点)の評価

報告

かなり丁寧に作られている

理想のお風呂を生み出すために
駅前と道中と温泉をそれぞれ違う場所でロケしていたり
丁寧につくられている
そしてめちゃくちゃ笑える

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

見やすい

世界史もので、少し難しく感じるのかなと思ったが、見始めたら、笑いが止まらないほどのコミカルな映画だと思う。最終的には感動するいい話なのだが、ほっこりして、子供も見やすい話じゃないかなと思う。

aha

ahaさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

33マスク(1994年)

64.0(237人が評価)
マスク(1994年)

引用元: Amazon

制作年1994年
上映時間101分
監督チャールズ・ラッセル
メインキャストジム・キャリー(スタンリー・イプキス)、キャメロン・ディアス(ティナ・カーライル)、ピーター・リーガート(ミッチ・ケラウェイ警部)、ピーター・グリーン(ドリアン・タイレル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

ちょっとおバカ要素強いけど、ザ・コメディ映画の名作!

もう25年前の作品!ということで驚きますが、ジム・キャリー、キャメロン・ディアスの若かりしお姿が見られます。オーバーリアクションな演技とミュージカル要素満載、90年代当時のCG画像は、ちょっと現在の最先端CG映像に慣れている私たちには少し昔懐かしい映像に感じることはあります。が、ザ・アメリカンコメディといった感じがお好きな方はめっちゃ楽しめますよ!私の見どころとしては、ジム・キャリーの顔芸、そして最高にキュートなジャックラッセルテリア犬のマイロの演技です!装着すると超能力つかえるようになるマスクを手に入れて、ジム演じるスタンリーがドタ[続きを読む]

ごまたろう

ごまたろうさん

5位(75点)の評価

報告

たまらずお腹を抱えて笑っちゃう、面白い名作!

危険で魅惑のマスク!!つけると人格が変わっちゃう。
ギャグ満載でたまらずお腹を抱えて笑っちゃいます!
笑いが足りていない時、暗い気持ちなった時は、マスクをみて
しっかり笑いましょう!
おすすめですよ!

RG

RGさん

2位(95点)の評価

報告

顔面どうなってんの

CGで処理しようとしていたシーンをジムキャリーの顔面が予想より変化するのでCGを使わないで済んだという逸話があるくらい半端ないです

じきどらむ

じきどらむさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

34シックス・センス

64.0(54人が評価)
シックス・センス

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間107分
監督M・ナイト・シャマラン
メインキャストブルース・ウィリス(マルコム・クロウ)、ハーレイ・ジョエル・オスメント(コール・シアー)、トニ・コレット(リン・シアー)、オリビア・ウィリアムズ(アンナ・クロウ)、ドニー・ウォルバーグ(ヴィンセント・グレイ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

子役の演技力と衝撃な結末

A.Iの主人公の男の子を演じた子役が演じるホラー映画です。
ホーラー映画はストーリーが弱くなりがちですが、シックスセンスはストーリと展開がしっかりしていてずっと集中して見てられます。
子役の演技もびっくりするぐらい上手で、幽霊たちもリアルです。
何より衝撃的な結末で有名な作品です。

suwa

suwaさん

4位(85点)の評価

報告

シャマラン無双

シャマランはワンパターン。はっきりわかんだね。
…という冗談はさておき、その定番を踏まえつつホラーの要素も取り入れ、人間ドラマとしてもきっちり成立させる。
まさにシャマランの代表作ですな。

映画に脳を乗っ取られた男さん

35位(90点)の評価

報告

定番

最後のどんでん返しが最高に唆る
子役の演技力もすごい

映画初心者さん

3位(85点)の評価

報告

35グリーンマイル

64.0(116人が評価)
グリーンマイル

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間188分
監督フランク・ダラボン
メインキャストトム・ハンクス(ポール・エッジコム)、デヴィッド・モース(ブルータス・”ブルータル”・ハウエル)、ボニー・ハント(ジャン・エッジコム)、マイケル・クラーク・ダンカン(ジョン・コーフィ)、ジェームズ・クロムウェル(ハル・ムアーズ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

陰謀あり涙ありの名作

言わずとしれた洋画の名作『グリーンマイル』。スティーブン・キング監督の非ホラー作品。刑務所において、受刑者たちが電気椅子に向かう通路をグリーンマイルと呼び、トム・ハンクスは看守主任役を演じています。そんななか、マイケル・クラーク・ダンカン演じる大男が送られてくるところからストーリーが展開されていきますが、いい味出してます。これまたいろいろな事件が。観たあと、なんともいえない気分になりますが、何年経っても鮮明に思い出せる名作です。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位(94点)の評価

報告

何回も思い出す。

すてきな映画です。
胸がきゅっとなります、だいすき
この映画は何度見ても感動しちゃう。
ジョンコーフィの優しい表情がとてもすきです。

ずん

ずんさん

4位(85点)の評価

報告

トム・ハンクスと言えばまず最初に浮かぶ作品

初めて見たのは小学生の頃でした

あの頃は何気なく訳も分からずに見ていました
印象に残っていたのはネズミに
息吹きかけてるー
位のもので( ̄▽ ̄;)



最近見たら [続きを読む]

伊達屋くん

伊達屋くんさん

4位(83点)の評価

報告

36君の名は。

63.9(241人が評価)
君の名は。

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーのどかで、自然豊かな田舎町に住む女子高生・三葉は、代わり映えしない毎日に飽き飽きしていた。家系の古くからの風習や、父親が町長などといった縛られた生活が息苦しく、都会での生活を夢見ていた。ある日、自分が都会で暮らす男の子になった夢を見る。同じように東京でも、山奥で暮らす女の子になるという、不思議な夢を見た男子高校生・瀧がいた。二人は何度も同じ体験をするなかで、自分たちが入れ替わっていることに気づく。戸惑いながらも状況を楽しんでいたが、突然ぱたりと入れ替わりが途切れる。自分の本当の気持ちに気づいた滝は、三葉へ会いに行くことを決意。三葉を探すなかで、彼を待ち受けていた真実とは……!
制作年2016年
上映時間112分
原作新海誠
キャラクターデザイン田中将賀
監督新海誠
プロデューサー武井克弘、伊藤耕一郎
メインキャスト神木隆之介立花瀧)、上白石萌音宮水三葉)、長澤まさみ(奥寺ミキ)、市原悦子(宮水一葉)、成田凌(勅使河原克彦)、悠木碧(名取早耶香)ほか
演出居村健治
主題歌・挿入歌前前前世 / RADWIMPS
制作会社コミックス・ウェーブ・フィルム
公式サイトhttp://www.kiminona.com/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中
SNSアカウント

映画『君の名は。』(フォロワー数1776位)

もっと見る

社会現象にもなった超人気作品!

新海誠監督のアニメとは思えないほど綺麗な風景の描写や、大人気ロックバンドRADWIMPSの音楽の融合によりとても爽やかで感動的な作品が誕生しました。1秒も目が離せない疾走感あふれるストーリーです。

ハチセ

ハチセさん

3位(90点)の評価

報告

37グレイテスト・ショーマン

63.6(126人が評価)
グレイテスト・ショーマン

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間105分
監督マイケル・グレイシー
メインキャストヒュー・ジャックマン(P・T・バーナム)、ザック・エフロン(フィリップ・カーライル)、ミシェル・ウィリアムズ(チャリティ・バーナム)、レベッカ・フーガソン(ジェニー・リンド)、ゼンデイヤ(アン・ウィーラー)ほか
主題歌・挿入歌This Is Me / キアラ・セトル
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:なし
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

迫力満点のミュージカル映画

どの音楽も素晴らしく、扱ってる内容に関しては割と重いのですが、展開をミュージカル調にしているおかげでそれを感じさせない明るくテンポ良の良い老若男女が楽しめる作品になっているのも良いです。

らいみぃ

らいみぃさん

2位(90点)の評価

報告

サントラが神

言わずと知れた名作。
この映画の後にメインの曲である「The Greatest Show」(とあの曲)を聞くことをオススメしときます。

映画に脳を乗っ取られた男さん

28位(95点)の評価

報告

波乱の人生

とにかく曲がいい!
どれも耳に残るものです。
何回も見たい映画なのでみなさんもぜひ見てください!

たるおさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

38インターステラー

63.5(65人が評価)
インターステラー

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間169分
監督クリストファー・ノーラン
メインキャストマシュー・マコノヒー(ジョセフ・クーパー)、アン・ハサウェイ(アメリア・ブランド)、ジェシカ・チャステイン(マーフィー・クーパー)、エレン・バースティン(マーフ)、マイケル・ケイン(ジョン・ブランド教授)ほか
主題歌・挿入歌First Step / ハンス・ジマー
公式サイト-

もっと見る

超上質SF!ハマる人にはハマる映画

壮大な宇宙をテーマに親子の深い愛情を描いた超上質で濃厚なSF映画です。ブラックホールや多次元、相対性理論など、ワクワクする要素がたくさん詰まっています。制作には物理学者がかかわっているため、他のSF映画に比べて圧倒的なリアリティがあります。

TARS

TARSさん

3位(70点)の評価

報告

これを越える映画を観たことがない!

台詞が少なく、うさんくさいかんじの芝居感がなくて、とてもリアル。愛の素晴らしさ、感動と絶望が交差して、何度観ても感動する。

なぽりたんさん

1位(100点)の評価

報告

壮大なスケールの傑作SF映画

SF映画でありながら家族愛を描いている作品です。難しいと感じてしまう部分もあるかもしれません。しかし群を抜くサウンドと圧倒的映像美に心が震え、終盤の衝撃的な展開には涙が止まらなくなり鳥肌が立ちます。

らいみぃ

らいみぃさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

39メン・イン・ブラック

63.4(107人が評価)
メン・イン・ブラック

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間97分
監督バリー・ソネンフェルド
メインキャストトミー・リー・ジョーンズ(K)、ウィル・スミス(エドワーズ/J)、リンダ・フィオレンティーノ(ローレル/L)、ビンセント・ドノフリオ(エドガー/バグ)、リップ・トーン(Z)ほか
主題歌・挿入歌Men in Black / ウィル・スミス
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

最高のコメディ映画

SF映画でありながら、コメディ映画のメン・イン・ブラックです。
全3シリーズありますが、シリーズ1から順に見ていただきたいです。
エージェントKがエージェントJをMIBに誘うところから始まります。シリーズを追っていくとエージェントJがエージェントKを誘うシーンもあり、感慨深さもあります。ぜひシリーズ1からご覧ください。

kei

keiさん

4位(85点)の評価

報告

記憶が消せる

メインブラック面白いですよね。これ見ているともしかしたら、自分も宇宙人に遭遇したことがあるのではなかろうか??記憶を消されているだけなのかも・・・なんて思ったりします。落ち着きのある"K"と好奇心旺盛な"J"の駆け引きがとても面白くて映画の中に引き込まれますよ。

魔女

魔女さん

2位(95点)の評価

報告

すんっっごい好き

テレビで初めて見た時から凄い好きだった。今年からあの二人じゃなくなったけど…、(泣)エイリアン可愛い…(*´꒳`*)何気に2が一番好きだったかもしれない。いちいちキャラの個性が強すぎるから見てて飽きない。

腐ったみかん

腐ったみかんさん

1位(100点)の評価

報告

40インセプション

63.2(130人が評価)
インセプション

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間148分
監督クリストファー・ノーラン
メインキャストレオナルド・ディカプリオ(コブ)、渡辺謙(サイトー)、ジョセフ・ゴードン・レビット(アーサー)、マリオン・コティヤール(モル)、エレン・ペイジ(アリアドネ)ほか
主題歌・挿入歌Mind Heist / ザック・ヘムジー
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
公式サイトhttps://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=4244/

もっと見る

凝られている作品

ノーランらしい複雑で面白い作品
IMAXカメラを用いて、CGを使わずにアナログにこだわるところも良い

帥

さん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ