みんなのランキング

11月28日生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

松雪泰子河北麻友子野田クリスタルバカリズム松平健
ランクイン数31
投票数11,706

最終更新日: 2024/06/01

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

11月27日生まれ有名人ランキング
11月29日生まれ有名人ランキング
11月生まれ有名人ランキング
誕生日別・芸能人&有名人 人気ランキング一覧
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる1096件のランキングで行われた投票から「11月28日生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1野田クリスタル

(1,524人が評価)
野田クリスタル

引用元: Amazon

野田クリスタル(のだクリスタル、本名:野田 光〈のだ ひかる〉、1986年11月28日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビマヂカルラブリーのボケ担当、相方は村上。吉本興業東京所属。R-1ぐらんぷり2020王者。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

本名野田光でこの顔は勝ち組。

綺麗な二重、厚い唇、ホクロの位置、低音イケボ全部かっこいい。よしもと男前ランキングは顔の良さだけでなく知名度と人気もいるので上位に入ってない理由もわかる。でも野田はイケメンだと思う。特に若い頃の中性的で不思議な雰囲気の野田クリは何か引き込まれるものがあった。(彫刻みたい)今も筋肉イケメンでかっこいいと思う。M-1の紹介VTRでも「見た感じイケメンな野田」と紹介されていたし。(笑)野田は行動によってそれをかき消しているので残念イケメンだと思う。YouTubeのコメント欄とかTwitterではよく堂本剛とか岡田准一とか千葉雄大とか小瀧望と[続きを読む]

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

写真絶対もっといいのある

自分の見た目に興味がないけど、まさにダイヤの原石。本当に顔が整っているし、体型、声、雰囲気もかっこいい。
肌、髪、歯など本気を出してケアしたら誰も勝てなくなると思う。
写真悪意ありません?他の人は宣材写真やかっこいいショットなのになぜ野田クリだけ半目?

ゲストさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

魅惑的魅力を兼ね備えている

マヂラブ沼に堕ちたものです。
イケメンでマッチョだけどそれでは勝負していない、お笑いに熱い男。トークも上手く、性格もよく優しさにあふれている。中身の良さはドッキリなどの番組で野田さんの真面目さ、誠実さがバレちゃって好感度爆上がりしていることからも分かる。不器用で泣き虫なところも愛おしい。
放っている圧倒的主人公オーラや生き様がかっこいい。そして低音イケボ。
何より顔がよく、見ているだけでドキドキしちゃいます。大好きです!

ぱんぴーさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2河北麻友子

(859人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1991年11月28日 / いて座 / 未年
出身地アメリカ
B / W / H(スリーサイズ)78cm / 58cm / 79cm
プロフィール2003年、第9回全日本国民的美少女コンテストでグランプリとマルチメディア賞のダブル受賞を果たし、芸能界入り。主な出演作品は、テレビ/フジテレビ『ザ・ベストハウス123』『爆笑レッドカーペット』、日本テレビ『世界まる見えテレビ特捜部』『学校じゃ教えられない!』、TBS『金曜ドラマ オルトロスの犬』、映画『ひとりかくれんぼ』、CM/小学館『PS』『GMOクリック証券』、ショー『東京ガールズコレクション』など。今後のさらなる活躍が期待される。
代表作品日本テレビ『ヒルナンデス!』(2011~)
広告『GMOクリック証券』(2014)
雑誌『ViVi』専属モデル(2012~)

もっと見る

歴代出川ガールランキングでの評価・コメント

出川さんやデヴィ夫人との相性がバツグンに良い

イッテQの過去の放送でも、河北さんと出川さんのコンビの良さはすごく伝わってきます。
出川さんとのコンビも出川ガールの中では一番長いと思いますが、出川さんがどうしたいのか?
出川さんのやり方や特徴をよく掴んでいると思いますね。コンビが長いだけあって出川さんの事を
よく理解しているところが良い。
オンエアでは、デタラメな感じで放送されている出川さんと河北さんのコンビですが、
毎回面白くなるようにお二人とも色々と考えているんだろうなと思います。
何より、河北さんのバラエティに対する根性や姿勢が素晴らしい!
モデルさんなのに、バ[続きを読む]

TAKIMON20

TAKIMON20さん

1位の評価

歴代出川ガールランキングでの評価・コメント

バラエティーの才能が溢れて楽しませてくれます

バラエティー番組でもよく見かけて出川さんと仲良くしているところが感動的で、幅広いジャンルで活躍しているところが凄いです。番組を見ていると出川さんをうまくフォローするなど頭の良さが分かり、場の雰囲気を盛り上げようと一生懸命になる姿に感動しました。モデルの仕事のイメージが強いですがトークがうまくなり、多くの番組に出ているため見かけることが多いですね。番組ではほかの出演者にも評価され、どのように成長をするのか楽しみになります。

こいがくぼ

こいがくぼさん

1位の評価

歴代出川ガールランキングでの評価・コメント

毒舌バイリンガル女子

なんといっても、デビ夫人と対等に語り合えるその度胸と肝っ玉の強さ。それでいて英語ペラペラで気配りもできるというパーフェクトな才能の持ち主。良くも悪くも最強最高の美女であると確信できる!出川さんも認めるお嬢っぷりが見事に出川ガールとしての裁量を発揮しています!

ゆかーんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

3バカリズム

(1,705人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1975年11月28日 / いて座 / 卯年
出身地福岡県
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 78cm / 95cm
プロフィール1995年「バカリズム」を結成。2005年12月よりピン芸人として活動。フジテレビ『アイドリング!!!』『バクマリヤ』などTVレギュラー番組を中心に活動するかたわら、定期的に単独ライブを行い、発売と同時に即完売となる人気を誇る。他にもフジテレビ『素敵な選TAXI』で脚本と出演の二役をこなすなど、役者、ナレーション、イラスト、書籍、ブログ、オリジナルグッズの製作など多方面で活動。
代表作品BSジャパン『バカリズムの30分ワンカット紀行』
フジテレビ『良かれと思って!』
CM『エン転職』

もっと見る

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

ピンで一番好き!!!

ちょっぴりひねくれていて毒づいたネタが大好きで、斜め上からの視点も最高に面白いです。ボードを使ったネタはもちろんあるあるネタも皮肉っぽいところがなんともいえない面白さです。単独イベントのときは俳優顔負けの演技力でネタ一つ一つ異なるキャラクターになりきって演じているのはすごいです。そしてお馴染みの泣き芸。これがまためちゃくちゃ上手くて。これを見るためにリピートすることもあります。バカリズムワールド全開のネタは最高です。

くるりん

くるりんさん

3位の評価

歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント

実力ならこの人!

IPPONグランプリでその面白さを再認識出来たのが、バカリズムさんですね。ソロで芸能界を生き残っているのは伊達じゃない!と感じました。二人だったら自分にツッコミ能力がなくとも、上手くぼけて相方にツッコンでもらえればOKです。ネタ作りも相方がしてくれたりします。しかしバカリズムはソロなので、そんな甘えは許されません。だからかネタが面白いんですよね。捻りがはいっていますし、またバカリズムの切り出し方も面白い。そりゃあ何度も優勝しちゃうよな~と納得出来る面白さですし、今ではすっかり大ファンです。

お猿さん

お猿さんさん

1位の評価

歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント

あらゆるジャンルの大喜利に対応できるオールラウンダーな大喜利スペシャリスト

IPPONグランプリで一番色濃く印象に残っている芸人さんといえばバカリズムさんが
まず最初に思い浮かびます。

バカリズムさんの大喜利センスは本当に凄くて、どんなジャンルの大喜利お題に対しても短時間に面白い回答を出してくるのが凄いですし、どの回答も外さないところが素晴らしいです。

他にも、大喜利の回答を考える速度も他の芸人さんに比べて速くて、ほんの数秒の間に2つ3つと高いクオリティの回答を思いつくところには驚きます。

バカリズムさんの頭の中の構造はいったいどうなっているのだろう?と類まれな大喜利のセンスに憧れを感じます。

バカリ[続きを読む]

kemu773

kemu773さん

1位の評価

コメントをもっと読む

4松雪泰子

(868人が評価)
松雪泰子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1972年11月28日 / いて座 / 子年
出身地佐賀県
プロフィール1989年、高校在学中に雑誌「MEN'S NON-NO」のオーディションに応募。第1回メンズノンノ・ガールフレンドに選出された。1991年、ドラマ『熱血!新入社員宣言』で女優デビュー。2006年、主演映画『フラガール』がアカデミー賞外国語映画賞ノミネーション日本代表に選出され、自身も日本アカデミー賞優秀主演女優賞などを受賞した。2010年、自身が手がけるファッションブランド「Malulu.」を立ち上げた。
代表作品映画『白鳥麗子でございます!』(1995)
映画『デトロイト・メタル・シティ』(2008)
映画『容疑者Xの献身』(2008)
日本テレビ『Mother』(2010)

もっと見る

関連するランキング

きらきらひかる(ドラマ)

松雪泰子出演ドラマランキング

おすすめの松雪泰子出演ドラマは?

1972年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

バンドマンは総じて松雪泰子がお好き

『白鳥麗子でございます!』や『勝利の女神』をはじめ、幅広いジャンルで90年代の名作ドラマに多く出演されてます。昔の若々しい明るめのキャラ(だけどおしとやかさがダダ漏れてる)もいいですが、近年のしっとり大人の女性極まる役もとても良き。母性の爆発具合がリアルで号泣不可避の『Mother』での、芦田愛菜との演技合戦はまじで鳥肌ものです。

将来は松雪泰子のような品のある美人な女性になりたいです。

女性芸能人ランキングでの評価・コメント

美しく変わらない色気

昔から大好きな女優さんで、私の中で不動の一位。
特に、きらきらひかるで女性警官役を演じていた松雪泰子さんの綺麗さと美しさと色気と演技力の高さが最高に良かったことでずっと好き。
白鳥麗子でございます、の時の初々しい松雪泰子さんも可愛かった!
今でも変わらない美しさで、細くて自分に厳しくストイックに生きているかっこよさが魅力的。
今は乗られているかわかりませんが、ハーレーに乗っていて、ママなのにママ感がなくてかっこいい素敵な女性です。

エブリ

エブリさん

1位の評価

芸能人メガネ美人ランキングでの評価・コメント

クールビューティーの象徴

常に眼鏡をかけていらっしゃるわけではないですが、直近のドラマでかけられており、知的なイメージが増して似合っている印象を受けました。眼鏡をかけても芋っぽい印象にならず、はなたれるクールビューティーの美人感がかもしだされており、さらに魅力が増す俳優さんです。

かわかわ

かわかわさん

1位の評価

コメントをもっと読む

5松平健

(255人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1953年11月28日 / いて座 / 巳年
出身地愛知県
プロフィール1969年、劇団フジ入団。1974年勝プロダクション所属。1982年、三喜プロモーション所属。1975年、フジテレビ『座頭市物語・心中あいや節』でデビュー。翌年、フジテレビ『人間の条件』主演。1978年、テレビ朝日時代劇の『暴れん坊将軍』の主役に抜擢され、以降2004年まで出演、長寿番組となりブレイクする。 また、舞台公演の終わりにド派手な衣装で熱唱する『マツケンサンバ』のパフォーマンスが大きな注目を浴びる事となり、それがきっかけで幅広い層からの人気を得る。それまで同曲のCDは公演会場でのみ売られていたが、この評判を受け『マツケンサンバII』が2004年7月7日に全国発売。大ヒットを記録し、NHK『紅白歌合戦』にも出場した。
代表作品テレビ朝日『人間の条件』『暴れん坊将軍』
映画『バルトの楽園』
舞台『弁慶』・『唄う絵草紙』

もっと見る

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

暴れん坊将軍の影響力が大きすぎる

時代劇と言えば暴れん坊将軍というぐらい、私はハマりました。その主役である徳川吉宗役を演じていた松平健さんが一番に感じます。本当、この影響が強すぎます。時代劇になると男性はチョンマゲをつけたカツラを被ることとなるんですけど、松平健さんはカツラを被っていてもイケメンなんです。本当にカッコイイ時代劇俳優ですね。

こーじー

こーじーさん

1位の評価

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

将軍と言えばやはり松平健

松平健さんは暴れん坊将軍のイメージが強いですが、若い人からだとマツケンサンバを歌ってる俳優さんというイメージのほうが強いです。
あとは暴れん坊将軍のOPに白い馬に乗ってるイメージも私は凄く強いんです。
土曜日に暴れん坊将軍は放送されてましたが、私は殺陣シーンだけ毎回見てました。

平取町振内

平取町振内さん

4位の評価

男前俳優ランキングでの評価・コメント

子供の頃に受けたイメージが今なお強く残ってます

男女共に若いうちが一番カッコイイとは思います。しかし私が一番好きなのは若手ではなく、松平健という60歳オーバーのシニア俳優です。私が子供の頃って時代劇がよくテレビで放送されていたんですけど、その主役である将軍役をしていたのが松平健。子供心に何このカッコイイお兄さん!と感じたものです。今でもカッコイイですし、年齢を考えるとこのカッコ良さは凄すぎます。

しかくん

しかくんさん

1位の評価

コメントをもっと読む

6堀内健

(172人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年11月28日 / いて座 / 酉年
出身地神奈川県
B / W / H(スリーサイズ)88cm / 75cm / 96cm
プロフィール1993年結成のお笑いトリオ『ネプチューン』のメンバー。ボケとツッコミを担当。愛称は『ホリケン』。天真爛漫・奇想天外なキャラクターで親しまれている。お笑いにとどまらず、ドラマや映画にも出演。主な出演作品に、映画『東映「劇場版 仮面ライダーキバ魔界城の王」』、舞台『みんな昔はリーだった~EXIT FROM THE DRAGON』、日本テレビ『東京エトワール音楽院』『しゃべくり007』『ネプ・イモトの世界番付』、フジテレビ『ネプリーグ』『ネプ小リーグ』、テレビ朝日『ナニコレ珍百景』、TBS『ネプの超法則!!』、著書『堀内健康白書』、CM『ホリデー車検』など。
代表作品日本テレビ『しゃべくり007』レギュラー
テレビ朝日『ナニコレ珍百景』レギュラー
著書『堀内健康白書』

もっと見る

歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント

既に秋葉カンペーやMICO一番の頃から突出していました

名手とされる人でも狙いすぎたり言い過ぎたりしてこちらが気恥ずかしくなることもあるんですが、ホリケンさんは自然体でとても洗練されてると思います。笑いよりも感心させてしまうことがあるのがマイナス点になるくらい。クリエイティブな面を売りにしている芸人さんよりもずっと感覚的で芸術家肌なのかなと思います。

通りすがりさん

1位の評価

歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント

センスの塊

元々リアクションや奇人キャラで確立していることもあってか、写真で一言や各お題に対して、ホリケンのキャラを存分に生かすことができている。上記の秋山の際にも上げた、お笑い芸人のありそうな名前の際には、秋山に負けず劣らず、こちらも視聴していて、思わず納得しながら笑ってしまうような回答を瞬時にしていることからも、いわばセンスも大きく兼ね備えていると感じた。秋山同様をキャラを活かし切れている点が大きい。

らいす

らいすさん

2位の評価

歴代IPPONグランプリ王者ランキングでの評価・コメント

ザ、芸人さんというぶっとび回答

面白い方が出演されているIPPONグランプリはどの芸人さんの回答も面白いですが堀内健さんの回答は絶対に常人には思いつかないような回答ばかりなのに堀内健さんの勢いある回答を見てしまうと確実に笑ってしまいます。

コメントをもっと読む

7里見浩太朗

(159人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1936年11月28日 / いて座 / 子年
出身地静岡県
プロフィール昭和31年「東映第三期ニューフェイス」として芸能界入り。翌年、『天狗街道』にてデビューし、『金獅子紋ゆくところ』にて初主演。数多くの東映時代劇に出演し、その後はテレビ時代劇に進出。昭和46年から15年に渡って演じたTBS系『水戸黄門』の佐々木助三郎役、昭和58年から演じた日本テレビ系『長七郎江戸日記』の松平長七郎役は代表作となる。昭和60年から始まった日本テレビ年末時代劇スペシャルでは『忠臣蔵』から『風林火山』まで主演を務め、時代劇トップスターとしての地位を確立する。平成14年からはTBS系『水戸黄門』の五代目・水戸光圀役を9年に渡って演じ、今もなお第一線で活躍を続けるまさに「ミスター時代劇」である。また、昭和52年の御園座八月特別公演『大江戸捜査網』より座長公演を開始し、毎年、東京、大阪、名古屋にて「里見浩太朗特別公演」を上演。その一方で、平成7年に発売した『花冷え』のヒットにより歌手活動も積極的に行っている。近年の出演作品としては、映画『エイプリルフールズ』、『なぜ生きる』、フジテレビ系『リーガルハイ』、テレビ朝日系『名探偵キャサリン』、『警視庁捜査一課9係』、テレビ東京『ヤッさん』、BS日テレ『佐武と市捕物控』、赤坂ACTシアター『真田十勇士』、新橋演舞場『どうせ散るなら』など。現在、待望の新曲となる『母を慕いて』が絶賛発売中。
代表作品TBS『水戸黄門』佐々木助三郎役(1971~1988)
テレビ東京『大江戸捜査網』伝法寺隼人役(1974~1979)
日本テレビ『長七郎江戸日記』松平長七郎役(1983~1999)

もっと見る

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

殺陣は名人級の里見浩太郎さん

里見浩太郎さんといえば殺陣シーンがすごい印象があります。
里見さんの時代劇の作品で一番好きなのは長七郎天下御免。
たぶん歴代で一番殺陣シーンがお上手だと思います。
悪いヤツらを切り捨てる前のセリフも里見さんほどかっこいい俳優さんはいないです。

平取町振内

平取町振内さん

5位の評価

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

若い頃の角さんがイケメンすぎ!

リアルタイムで拝見してはいないのですが、里見さんが「水戸黄門」の角さんを演じていらっしゃるのを見て、この角さんはなんて色気があってかっこいいんだろうと、小さい頃衝撃を受けました。
もちろん演技力もあるし、声もハリがあって目を引く俳優さんです!

緑

さん

1位の評価

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

水戸光圀

水戸黄門が地上波で最後に放送されたシリーズで水戸光圀役をされていた俳優さんです。笑顔の表情が優しい好好爺というイメージがあります。地上波でレギュラー化された時代劇としては最後と言っても過言ではなく、最後まで時代劇を牽引した立役者として1位に選ばせていただきました。

名無し

名無しさん

1位の評価

コメントをもっと読む

8原田知世

(527人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1967年11月28日 / いて座 / 未年
出身地長崎県
プロフィール1982年、角川映画大型新人募集特別賞を受賞。翌年、オーディションで5万7千人の中から選ばれ、映画『時をかける少女』で主演を果たす。同名の主題歌も売上枚数が50万枚を超え、映画とともにヒットする。近作は、映画『しあわせのパン』、NHK連続テレビ小説『おひさま』、NHKドラマ10『紙の月』など。歌手としてもデビュー当時からコンスタントにアルバムを発表。1990年代以降は、邦楽ミュージシャンとしては初となるスウェーデンのプロデューサー、トーレ・ヨハンソンを迎えてのアルバム制作などで多くの新しいリスナーを獲得。高橋幸宏らとのバンド「pupa」としても活動。そのほか、ドキュメンタリー番組のナレーションを担当するなど幅広く活動を行う。
代表作品映画『「しあわせのパン」』(2012)
NHK『特集ドラマ「途中下車」』(2014)
CM『AGF「ブレンディ」』

もっと見る

昭和アイドルランキングでの評価・コメント

現実の世界に現れた妖精

言わずと知れた昭和の終わりごろに現れた女優でありアイドルです。今は亡き角川映画の代表作の一つ『時をかける少女』のヒロインを務めたのが印象的でした。

イケイケアイドルがひしめく昭和のアイドルの中で、圧倒的な存在感と透明感があったのが彼女でした。まさに現実世界に現れた妖精のような存在感でした。

hirowing

hirowingさん

1位の評価

トレンディ女優ランキングでの評価・コメント

上品でおしゃれなOL感がよかった。

若い時代には可愛い子役の感じでしたが、大人になってスーツやボディコンを着るようになっても大人っぽく、そして都会の若者ぽい感じが見られて好きでした。一番日本がおしゃれで元気だったバブル時代に、いけてるOLの役を見事に演じていたことが印象に残ります。主人公と恋をして綺麗になるメインヒロインの感じも光るものがあって可愛いと思えました。この時代で光った女優はたくさんいますが、そのうちの一人として印象に残りました。

もじん

もじんさん

1位の評価

1967年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

永遠の少女のように可愛い

小さい頃からテレビで見ていますが、いつ見ても年齢を感じさせない少女のような爽やかな容姿だと憧れてしまいます。コーヒーのコマーシャルを長年されていますが、あれを見るたびに夏が来たとかこれから寒い冬がやってくると、季節を知らせてくれるような気がします。さいきんは女優としての活動も増えたので見かけることが多くなりましたが、自分に似合った洋服や髪型をしっかりわかっていることもあり、いつもきれいでかわいくて若々しいと憧れます。

ミカコ

ミカコさん

1位の評価

コメントをもっと読む

9安田成美

(65人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1966年11月28日 / いて座 / 午年
出身地東京都
プロフィール東京都出身。1981年にCMでデビューし、ドラマ『ホーム・スイート・ホーム』で女優として活動を開始。1983年には映画『風の谷のナウシカ』のイメージガールに輝き、同名曲『風の谷のナウシカ』で歌手デビューを果たす。その後も、女優活動を中心に、数多くの人気ドラマや映画に出演。主な出演作品に、映画『大河の一滴』『マリリンに逢いたい』、フジテレビ『殴る女』、TBS『スタンドバイミー』、CM『ミツカン』など。1986年「横浜映画祭 主演女優賞」、2002年「日本アカデミー賞 優秀 主演女優賞」など数々の賞も受賞している。
代表作品NHK『ときめき』(1986)
フジテレビ『キモチいい恋したい』(1990)
フジテレビ『素顔のままで』(1992)

もっと見る

関連するランキング

素顔のままで(ドラマ)

安田成美出演ドラマランキング

おすすめの安田成美ドラマは?

1966年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

飾り気が無くて透明感のある雰囲気と彼女のお茶目な笑顔が素敵で木梨憲武さんともお似合い

私は安田成美さんの飾り気が無くて透明感のある雰囲気と彼女のお茶目な笑顔が大好きです。彼女が若い頃、トレンディードラマに出演されていた時から彼女の透明感のある優しい雰囲気が大好きだったのですが、歳を重ねた今でもその透明感のある美しさを保たれているので素敵だなといつも思います。そして木梨憲武さんともお似合いで結婚してから30年も経つのに今でも仲良しで素敵な夫婦なので、日常生活でもきっと素敵な女性なのだろうなと思いますし、あんな素敵な女性になりたいと憧れます。

塩ポン酢

塩ポン酢さん

1位の評価

ショートヘアが似合う女性芸能人ランキングでの評価・コメント

ベリーショートの女王

この髪型が似合う女性は、本当に限られています。
ベリーショートが、日本一似合っているといっても過言じゃないはず!
本人も分かっている所が流石です!

ochenta

ochentaさん

1位の評価

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

ギリギリギリ美人

安田成美さん 61

コメントをもっと読む

10正門良規

(2,267人が評価)
正門良規

引用元: Amazon

グループ名Aぇ! group
生年月日 / 星座 / 干支1996年11月28日 / いて座 / 子年
出身地大阪府
愛称よし、よしくん
代表作品朝日放送テレビ『年下彼氏』(2020)
関西テレビ『DIVER-特殊潜入班-』(2020)
映画『映画 少年たち』(2019)

もっと見る

関連するランキング

恋の病と野郎組

正門良規出演ドラマランキング

おすすめの正門良規出演ドラマは?

Aぇ! groupメンバーランキングでの評価・コメント

ぽやぽや笑顔とクールのギャップ

正門くんは圧倒的リアコ枠です。ぽやぽや感がたまりません。
そしてたまにオスです。ギャップがすごすぎて歌っている時と演技の時、オフの時、別人みたいにそれぞれリアコ感が強すぎてしんどいです。笑った顔がとても可愛いところもぽやぽや感を増して、Aぇ! groupのリア恋枠と言えば正門良規ってところです

チロル

チロルさん

1位の評価

Aぇ! groupメンバーランキングでの評価・コメント

常に冷静沈着

正門さんは仕切りができるし暴走もしないので、見ていて安心できるのでみんなのお母さん、お父さん的存在だと思っています。話し方から伝わるやさしさと丁寧さ。話してくれる言葉一つ一つにも私たちファンに対する誠意みたいなものがとても感じられます。お笑いが苦手なところを克服してもらえば完璧です!(笑)

あかね

あかねさん

5位の評価

Aぇ! groupメンバーランキングでの評価・コメント

歌にギターに演技に◎ 一目見た時から虜です。

ジャニーズJr.1のギタリストです。彼は普段はとっても温厚で、やさしい話し方、柔らかい物腰、ぽやぽやしているような方ですが、パフォーマンスをするときは男らしく渋い歌声の持ち主です。ライブで一目見た瞬間に彼の沼にハマりました。パフォーマンスだけでなく、前朝ドラの「スカーレット」にも出演している演技派です。入社歴も長く、関西ジャニーズJr.ではお兄ちゃんグループです。
MCもしっかりできますし、メンバーのお話をまとめたり、ライブでの挨拶も彼がすることでしっかり締まります。
普段の柔らかさからのパフォーマンスでの男らしさのギャップにファンは[続きを読む]

ミア

ミアさん

1位の評価

コメントをもっと読む

11河井ゆずる

(1,364人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1980年11月28日 / いて座 / 申年
出身地大阪府
プロフィール1980年11月28日生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。お笑いコンビ「アインシュタイン」として活動。趣味・特技は、飲酒、映画観賞、英語。

もっと見る

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

Mr. 不老!!

見た目が老けなさすぎる…!本人の努力の賜物なのでしょうが、とにかく若さを保ち続けているのがすごい…!その若さがあるからこそ、優しい目元や可愛らしい八重歯、クシャッとした笑顔といったロリ顔(by相方さん)笑が活きるんだと思います。キープし続けているスタイルや頭身バランスもまた、男前さを引き立てていて素敵です。

パンタイさん

2位の評価

吉本イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

全部好き♥

男前、おもしろい、空気読めそう、人に好かれる、優しい、料理男子、自分磨き頑張ってる、最高(^o^)コメンテーターとか酒つまに出られてた時も凄く良かったです

ひーちゃんさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

見た目年齢バグ

初めてテレビで見たときに格好良いなと思い、プロフィールを調べてみたら、生年にビックリ!見た目年齢若過ぎます!!愛らしいお顔立ち、お顔のサイズ感や頭身バランス、その全てがイケメンのそれだと思います。

luvr.fさん

2位の評価

コメントをもっと読む

12樽美酒研二

(63人が評価)

ゴールデンボンバーメンバーランキングでの評価・コメント

愛してる。

愛してます。結婚します。♡。顔かっこいすぎる食べたい。筋肉かっこいすぎる舐めたい。まじで世界一かっこいいです。私の旦那♡声も顔も体も全てが愛しい。世界でいちばん大好き♡

夢愛

夢愛さん

1位の評価

ゴールデンボンバーメンバーランキングでの評価・コメント

カッコいい!

歌舞伎メイクみたいに白塗りでパフォーマンスするときの樽美酒さんもめちゃくちゃカッコいいから大好きですが、メイクを落としたときも日本人離れした男前の顔が本当にイケメンでカッコ良すぎて大好き!かおだけじゃなくて鍛えた肉体もカッコよすぎです!

さわ

さわさん

1位の評価

ゴールデンボンバーメンバーランキングでの評価・コメント

化粧が上手で綺麗

私が樽美酒研二さんを一位に選んだ理由は、一番面白くてきれいな顔でかっこいいと思うからです。見た目がとても好きなので選びました。

OKIKU

OKIKUさん

1位の評価

コメントをもっと読む

13こうちゃん(Quiz Knock)

(456人が評価)

QuizKnockメンバーランキングでの評価・コメント

高学歴なのにポンコツムーブ炸裂!?でもそこがかわいい

頭がいいのになぜかクイズではよくポンコツムーブをする。よく動く、いわゆるこうちゃんムーブ。ゲームが得意なのでサブチャンネルで引っ張りだこ。歌がとても上手。最初から年下キャラだったせいで後輩ができてもいじられキャラを継続している。ニックネームをちゃん付にしたせいで後輩から「こうちゃんさん」と呼ばれている。かわいい。

クイズがしたいしおりさん

3位の評価

QuizKnockメンバーランキングでの評価・コメント

凡ミスで思わずニヤリ、またやったかと思ってしまう。そのキャラがクイズノックメンバーで一番際立っています。(個人の感想です)

クイズ番組が一番好きで、ほぼ全てといっていいほど視聴しています。こうちゃんも数年前からよく拝見しています。初めは東大生とは知らず、有名私大の学生さんかなと見た目で判断していました。社会科のスペシャリストの触れ込みで登場していたと記憶していますが、あろう事か社会の問題で外れていたんです。私でも正解できる程度のレベルの問題でしたので正直驚きました。その後も某〇大王という番組で難読漢字が答えられないシーンもありありと覚えています。その時、彼が初めて東大だったんだと認識した次第です。だいぶ知名度が出てきてからは凡ミスも少なくなり安心してみてい[続きを読む]

キタキツネさん

2位の評価

QuizKnockメンバーランキングでの評価・コメント

こうちゃんは癒し

クイズノックの愛され、ポンコツ、末っ子的存在なのはもちろんですが、クイズノックと並行してストレートで東大を卒業し社会科の教職も取得しているところなどには、普段いじられキャラで隠れがちなこうちゃんの有能さを感じます。とにかく行動や表情が溌剌としていてかわいいですし、自由気ままに見えて意外と周囲に気を回せる性格のように感じます。彼のお茶目さは様々な経歴の人が集うクイズノックの風通しの良さ一役買っているのではないでしょうか。

ゲストさん

1位の評価

コメントをもっと読む

14梶原岳人

(86人が評価)

関連するランキング

天城一彩

声優・梶原岳人のキャラランキング

好きな梶原岳人が演じたキャラは?

顔がかっこいい声優ランキングでの評価・コメント

声があまりにも良すぎる上に顔まで整っていらっしゃる、しかもリフティングしながらネイティブ英語で自己紹介できるとか神かよって毎度毎度驚かされます、歌も歌手並みに上手いし演技も新人とは思えないくらい上手いし本当に文句のつけどころがない方です。

がっくん応援隊さん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

神様

好きなアニメ見てると梶原岳人がいる。
いつも、アニメ見てると梶原岳人がいる

迷える子羊さん

1位の評価

15あべ静江

(59人が評価)
生年月日 / 星座11月28日 / いて座
出身地三重県
プロフィール在学中、名古屋で東海ラジオのDJを担当していた頃にスカウトされたのがきっかけで芸能界入り。1973年、シングル『みずいろの手紙』が大ヒットを記録。清純派アイドル歌手として人気を博す。同年レコード大賞新人賞受賞。1974年、TBS『真夜中のあいさつ』で女優デビュー。翌年映画『トラック野郎』でスクリーンデビューを果たす。以後、映画・ドラマ・バラエティー・CM・歌手など多方面で活躍。著書に『あら、やせちゃった!』がある。日本歌手協会 理事。趣味は家電雑貨のコレクション、ビーズストラップ作り、携帯電話。みえの国観光大使、松阪市ブランド大使としても活躍。
代表作品CDシングル『みずいろの手紙』(1973)
ライブ・コンサート『同窓会コンサート』(2009)
CDアルバム『あべ静江アンソロジー~Memories for 40years~』(2013)

もっと見る

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

歌が上手で色っぽい

あべ静江さんが20~30代くらいの時はなんて綺麗で色気がある人なんだあって子供ながらに思ってました。
今でもその頃のあべ静江さんは私の中で理想的な容姿の女性であります。
恋多き女とかってその頃は言われてました。
モテまくっていたのでしょう。
平成生まれの女性さんには出せない大人の色気を若いころから出せていたのが彼女なのです。
しかもこの美貌に+し歌もお上手なのです。
まさに天は二物を与えたとは彼女のためにある言葉と言っても過言ではないと思います。

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

衝撃的な美女

幼いころ初めてあべ静江を見た時
世の中にはこんな美女がいるんだぁ!!
と衝撃を受けた記憶がある。

どーにゃん

どーにゃんさん

8位の評価

昭和の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

美人

今からは想像つかない位美人さんだった

ヒデさん

1位の評価

16上谷沙弥

(184人が評価)

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

世羅さんとの試合が白熱しそう⁉

ワンダー王座V13達成したので、「やっぱさすがだな〜」と思いました。とてもかっこよくて応援します。いつか世羅りささんと戦っているところが見たいです。

ゆめんさん

2位の評価

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

華麗フェニックス

白取ったし、3年後には団体スター格になっているになっていると思います。怪我には注意してほしい。

ジーパンさん

2位の評価

女子プロレスラーランキングでの評価・コメント

かわいい

一番かわいい

ゲスト河合さん

1位の評価

コメントをもっと読む

17山田尚子

(59人が評価)

関連するランキング

けいおん!(アニメ)

山田尚子監督のアニメランキング

山田尚子監督作品でおすすめしたい好きなアニメは?

日本のアニメ監督ランキングでの評価・コメント

若干35歳。現代日本が誇る天才アニメ監督。

けいおん!シリーズで25歳にして世間にその才能を知らしめた京都アニメーションの女性監督です。わずかな身振りや会話の間などから繊細に人物の感情を表現していく完成は他の監督が真似のできるものではなく、あの新海誠監督ですら山田尚子さんには追いつけないと言わしめました。まだ撮った作品は4作だけと少ないのですが、そのどれもが国内外で非常に高い評価を受け、これからの活躍がますます期待されます。

みきたに

みきたにさん

1位の評価

18KEN

(19人が評価)

DA PUMPメンバーランキングでの評価・コメント

ダンスが最高

イケメンで、DA PUMPのなかでも最高に整ったルックスでクオリティー高いダンスをみせてくれた存在で、今でも昔のDA PUMPの映像を見るとかっこよかったかと惚れ惚れしてしまいます。ブレイクダンスが素晴らしくて、こんな素晴らしくてかっこいいダンスが存在するのだと、ダンスの素晴らしさをおしえてくれたような存在です。彼を越えるメンバーに出会うことができるだろうかと思うほどに、彼の存在はとても大きかったです。

るるる三女

るるる三女さん

1位の評価

DA PUMPメンバーランキングでの評価・コメント

今さら気付いた魅力

当時はDA PUMPファンではなかったので何とも思ってませんでしたが、最近YouTubeでハマり、彼のダンスの上手さと振り付けや作曲の才能まであったとは知らなくてファンになりました。
そしてよく見たらかなりハンサムな人だったんですね。
脱退しちゃったのがもったいない!
このまま彼を埋もれさせておくなんて、日本の芸能界はかなりの損失ですよ。

ちーさん

1位の評価

19小木茂光

(26人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1961年11月28日 / いて座 / 丑年
出身地福井県
B / W / H(スリーサイズ)108cm / 90cm / 104cm
プロフィール1984年からパフォーマンス集団『一世風靡セピア』のリーダーとして活躍。その後、俳優として数多くのテレビドラマや映画に出演。主な出演作品に、NHK『徳川慶喜』、フジテレビ『踊る大捜査線』『小市民ケーン』『赤い糸』、TBS『虹のかなた』、テレビ朝日『新・京都迷宮案内』『おとり捜査官・北見志穂』、映画『模倣犯』『サトラレ』『メッセンジャー』『』『ミンボーの女』など。特技はバスケットボール・剣道・デザイン。
代表作品フジテレビ『親愛なる者へ』
フジテレビ『この世の果て』
フジテレビ『赤い糸』

もっと見る

サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント

アーティストから俳優への転身で地位を築いた

小木茂光さんといえば、昔は哀川翔さんや柳葉敏郎さんも所属した一世風靡セピアのリーダーとして活躍していた方ですが、グループ解散後に俳優に転身してからサスペンス界への道が開かれました。松下由樹さん主演の「おとり捜査官・北見志穂シリーズ」での井原主任役や片平なぎささん主演の「変装捜査官・麻生ゆき」での病院の理事長役など、年齢に応じた偉いさん役を演じることで確固たる地位を築き上げた俳優さんです。

daisuke0520

daisuke0520さん

4位の評価

サスペンスドラマ俳優ランキングでの評価・コメント

名脇役!

刑事の上官とか、偉い人役が魅力的!

かん☆

かん☆さん

3位の評価

20名波浩

(63人が評価)

日本人サッカー選手イケメンランキングでの評価・コメント

トータルイケメン

プレー中のナナもカッコよかったけど、監督のスーツ姿の名波監督も最高にカッコいいー

ああ!さん

1位の評価

歴代サッカー選手ランキングでの評価・コメント

10

日本代表10
そして、ジュビロ監督

sさん

17位の評価

21

21位~31位を見る
ページ内ジャンプ