しあわせのパンの詳細情報
制作年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 114分 |
監督 | 三島有紀子 |
脚本 | 三島有紀子 |
メインキャスト | 原田知世(水縞りえ)、大泉洋(水縞尚)、森カンナ(齋藤香織)、平岡祐太(山下時生)、光石研(未久のパパ)ほか |
製作総指揮 | 安川午朗 |
主題歌・挿入歌 | ひとつだけ / 矢野顕子with 忌野清志郎 |
公式サイト | - |
参考価格 | 2,000円(税込) |
『しあわせのパン』は、日本の映画作品。2012年1月21日に北海道先行公開され、同年1月28日に全国公開された。監督・脚本は三島有紀子で、長編では初監督作品である。主演は原田知世、大泉洋。(引用元: Wikipedia)
しあわせのパンがランクインしているランキング
感想・評価
全 4 件を表示
元気が出る映画ランキングでの感想・評価
大泉洋出演映画ランキングでの感想・評価
大泉洋出演映画ランキングでの感想・評価
大泉洋出演映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





お粥のように染みてくる
北海道の洞爺湖が舞台。湖のほとりでパンカフェ・マーニを営む、水縞りえ(原田知世)、水縞尚(大泉洋)夫婦と、カフェを訪れるいろんな悩みを抱えたお客さんの交流を描いた物語です。
ハリウッド映画のような劇的な展開はありません。しかしそれが本作のリアルさを際立てます。
誰もが大なり小なり悩みを抱え生きていますよね。本作の夫婦は何か具体的なアドバイスをするわけではないけれど、訪れる人たちは焼き立てのパンと料理を食べて立ち直っていく。そんな人間模様を描いた作品です。
疲れた心と身体に、お粥のように染みてきますよ。
映画メディア編集者・ライター
永井 勇成 / ゆうせいさん (男性・40代)
1位(100点)の評価