楽天ポイントの詳細情報
ポイント種別 | 共通ポイント |
---|---|
主な貯め方 | 500万店以上の加盟店を利用 |
還元率 | 100円または200円につき1pt
※税抜き価格が対象 |
有効期限 | ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日まで |
楽天ポイントがランクインしているランキング
全 15 件を表示
街の加盟店が多くとにかくよく貯まる
街での加盟店が多く、例えばある家電量販店では家電量販店のポイントと楽天ポイントの両方貯めることが出来るなど、便利でお得である。さらにランクの特典・優待やキャンペーンも豊富でポイントが貯めやすい。
アルコールやタバコの購入では普通はコンビニなどのポイントが付かないが、楽天キャッシュで購入すれば楽天ポイントを貯めることが出来るなど、テクニック次第で色々ポイントを貯めることが出来、なかなか面白い。
無名昭和おじいさんの評価
とにかくいろんなお店で使えて便利
普段使用しているスーパーやガソリンスタンドでもポイントが貯まるので、頑張って貯めようと思わなくても気づいたら貯まっている。
ポイントを貯めるのも決済もスマホアプリで完結するので、財布を持ち歩く必要がなくなり荷物も減ってかなり身軽になった。
楽天市場も使用しているので、ポイントアップの時期を狙うとすごく貯まる!
うさぎのつむじさんの評価
ネットでも街のお店でも貯められる
ネットでは楽天市場はもちろん、RakutenPointScreenやウェブ検索などアプリでも貯められるし、楽天ペイを使えば楽天ポイントカードは対象外のお店でもポイント加算・利用どちらもできて便利。
楽天カード、楽天銀行、楽天モバイルなどなど、関連のサービスが多いのが魅力。
水菜おばちゃんさんの評価
改悪でポイントを集めづらい
ポイントを集められるアプリが別にあるのですが、元々毎日3ポイント+お昼(11:00~14:59)に1ポイント、夜(18:00~23:59)に1ポイントの計5ポイントを無料でもらうことができていました。加えて1~2ポイント程貰える日もあり結構美味しいアプリではあったのですが、アップデートの度にポイントが減り、現在は毎日2ポイント+お昼(11:00~14:59の内先着順)に1ポイント、夜(18:00~23:59の内先着順)に1ポイントに変更となり、中々この2ポイントがもらえないこともしばしば…。
みんとちょこっとさんの評価
いつのまにか貯まってる
楽天は定期的に購入する商品もあるので使う頻度が高いです。ポイントが多くつく日もあるのでその日を選んで注文してます。
私はネットで主に貯めてますがポイントカードを作ろうか考え中です。
gogom'058さんの評価
いつでもどこでも使える貯まるとっても優秀なヤツ!
楽天モバイルの通信費の支払い、ドラッグストア・スーパーでのお買い物でもポイントが貯められます。日々の必要な買い物をしているだけで気づいたら貯まってた!という感じです。
さくら餅じゅーさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「サービス」タグで人気のランキング


楽天ポイントで食費を賄ってます。
クレジットカードはもちろん、ヘルスケアで歩数を稼ぐだけでポイント、毎日広告を押すだけでポイント、アンケートに答えるだけでポイント、などなど、通勤電車の中などのスキマ時間だけで毎日10ポイントくらいは確実に貯まります。それだけ?となるかもしれませんが、クレジットカードなどで得たポイントと合算すると月に1000ポイントは貰えるので、それでたまにタダの外食をしちゃってます。
ダンまやさんの評価