みんなのランキング

2022年ドラマ一覧&人気ランキング!

未来への10カウント雪女と蟹を食う(ドラマ)競争の番人(ドラマ)DCU
ランクイン数170
投票数2,440

最終更新日: 2025/04/19

ランキング結果

1位から見る

41競争の番人(ドラマ)

62.2(12人が評価)
競争の番人(ドラマ)

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:フジテレビ
放送開始:2022年7月11日 21:00
放送日:毎週月曜

もっと見る

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

公正取引委員会という余り題材にならなかった職場にスポットが当たる

誰もが聞いたことのある公正取引委員会という組織ですが、実際にはどんな内容の業務を行なっていて、権限を持っているのか、余り知られていない職種を題材にしています。

これだけでやってますさん

3位(75点)の評価

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

公正取引委員会が弱いものを守る姿に感動します。

企業間の談合や下請けいじめの証拠を探して指摘する杏さんが演じる白熊と坂口健太郎さんが演じる小勝負のコンビが素敵。2人の演技に引き込まれますが、内容が難しく、十分に理解できないうちに解決したり、次の出来事が起こったりするのが残念です。

青い朝顔さいたさん

3位(50点)の評価

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

公正取引委員会がいい

公正取引委員会をテーマにした所とか
弱くても戦う!というところに勇気をもらいました!
公取について知らなかったけど、これを見て知るようになりました!

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

42雪女と蟹を食う(ドラマ)

61.4(8人が評価)
雪女と蟹を食う(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京
放送開始:2022年7月8日 24:12
放送日:毎週金曜

もっと見る

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

不倫ものだけど純愛?にも感じる

自殺未遂までした男とセレブ妻という相反するふたりが偶然出会い、旅の途中で共通点を見出して惹かれ合うところが見ていて切ない。
大人の関係だが、心のつながりも深く描かれているため純愛を表現しているようにも思える。
ふたりが行き着く先はどこなのか気になって仕方ない。
重岡大毅くんの演技も素晴らしい!

おめんちかつさん

1位(100点)の評価

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

濃密でセクシーな人物表現

人生に絶望した男とセレブ妻という環境に馴染めない女性が只、北海道に蟹を食べに行く道中を描くという単純ながらも奥の深い設定が大変魅力的で、ヒューマンストーリーとロードムービーの面白さを兼ね備えた独特の世界観に既に嵌っています。ヒロイン・彩女に扮した入山法子のセクシーでミステリアスな演技も大変魅力的で、作品に絶妙な陰影を与えている点も素晴らしいです。

あんどう健司さん

1位(100点)の評価

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

見ず知らずの人との恋愛

強盗に入った家の奥様と旅に出る非リアな描写がドキドキします。この先どうなるのだろうとストーリーの予想がつかず面白いです。死に対する思いがかわっていくところと、一緒にしに行く人に恋愛感情を抱いてしますところにひきこまれます。

あっぷりけさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

43DCU

59.1(25人が評価)

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

だんだん引き込まれていった

今期は珠玉作もなくつまらないと思っていましたがスケールの大きい作品にだんだん引き込まれていきましたよ

プリズムさん

1位(90点)の評価

44未来への10カウント

59.1(13人が評価)

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

人生をやり直そうとする主人公に共感できます

高校時代にボクシングで名をはせた主人公・桐沢が、その後の人生が沈んでばかりだったものの、高校のボクシング部員と出会って、徐々に元気と生きる希望を取り戻していきます。部の顧問をしている葵がムードメーカーとなっていて、桐沢との恋がどうなるのかも楽しみです。

めごろうさん

1位(75点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

俳優さん達の演技がすごい!!

自分が高校生のときに、こんな先生に出会いたかったなぁと思わずにはいられません。人生やり直すのに年齢は関係ないと気付かせてもらいました!

もりもりるさん

1位(75点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

青春スポーツドラマ

人生を悲観していてボソボソと喋る木村拓哉の演技というのは今までにあまりなかったなと感じました

坂道の鬼さん

1位(75点)の評価

コメントをもっと読む

46プリズム

58.0(2人が評価)
プリズム

引用元: Amazon

放送スケジュール放送局:NHK
放送開始:2022年7月12日 22:00
放送日:毎週火曜

もっと見る

47ちむどんどん

57.7(9人が評価)

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

今回も楽しみな朝ドラ枠

まず、戦後の沖縄の社会情勢などを知ることができ、そのなかで主人公の健気な感じがマッチしている。同時に、取り巻く家族の「人の良さ」が滲み出ていて、朝から視聴していて爽快な気分になる。おそらく、食を軸にした話が展開されることが予想されるが、沖縄からどのような動機で飛び出すのかが、楽しみなところである。

monkeyDタツマキさん

1位(100点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

命をいただく、沖縄、など気になるテーマの朝ドラ

「食」がテーマであるドラマで、「命をいただく」ということがどういうことなのかメッセージ性のある作品だと期待している。久々の沖縄が舞台となる朝ドラで、沖縄の地についてストーリーとともに触れられるのが楽しみである。

アッコリアンさん

1位(100点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

キャラクターが分かりやすい

主人公のミタゾノ役の松岡さんはもちろん、これまでのシリーズに出演されている出演者の皆さんの作り出す独特の空気感がクセになります。
今シリーズから登場した本仮屋役の山本舞香さんの元ヤンぶりが最高です。

アコギ弾きさん

1位(100点)の評価

49家庭教師のトラコ

57.6(13人が評価)

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

トラコが子供たちを通じ家族を変えていく

3人の家庭の問題がトラコが出てきたことにより、まとまってくる所が面白いです。子役の方含めてみなさんが演技がうまくて安心して見れることと、トラコがお金を通じてどう家族を変えていくのか。子供により、全く違うキャラになって教えるトラコの姿も面白いです。あとはトラコの目的が気になります。

ナナコノコさん

3位(75点)の評価

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

独特な世界観が良い

寅子が生徒によって見た目からキャラクターを変えて、大人っぽかったりパワフルだったり、同一人物とは思えない存在感があるところは笑えました。寅子も謎に包まれているのが気になります。

美月の夏のみかんさん

1位(100点)の評価

2022年夏ドラマランキングでの評価・コメント

橋本愛さんの演技が最高です!

3つの家庭に家庭教師として働いているトラコが様々な切り口でテコ入れをしていくドラマ。それぞれの家庭によってトラコ先生のキャラクターば変わっていくところが非常に面白いです。

カズ伝説のさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

50しもべえ(ドラマ)

56.1(18人が評価)

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

意外性

漫画が原作だそうだが、主人公のしもべえ役の安田顕さんが素晴らしい。ひとつの言葉を発しないないのに、表情だけでなにを言ってるのかわかるところがすごかった。

太陽とシスコるるさん

1位(100点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

1度見たら忘れない男がしもべえです。

安田顕が演じる強烈な存在しもべえがとにかく記憶に残りました。
無口というレベルを超えて一言も発することがなくぶつかってきたりジェスチャーしたりで相手に気持ちを伝えているのが印象的でした。

バナザード33さん

3位(75点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

ん?大人の障害???

1話目では気づかなかったけど、主人公はアスペルガー?今後アスペルガーの主人公として進んでいくのか?
ただ空気が読めない編集長と編集部員たちというドラマなのかで見ごたえが変わってくるのではないか。

1話目と2話目、なんだかテイストが違った気がするけど気のせいかな?

ドラマLoveさん

2位(25点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

PVを上げるためにゴシップを追う編集長の行き着く先が気になる

黒木華さん演じる凛々子は、人との付き合い方がわからない変わり者ですが、感が鋭く観察力も優れています。
PVを上げるためのゴシップを記事にしますが、真実しか書きません。
それによって傷つく人がいても真実が一番なのです。
その姿勢に感心しますが、続けていくとどうなるのか…展開が気になります。

紅白ナデシコさん

3位(75点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

今後の展開次第です

第一話から終始暗めの展開で、正直なところ特別面白いとは思えませんでした。でも、主人公と相手役の間に恋が芽生えるのかという点に興味があるので見続けてみようと思います。今後ストーリーのテンポがもう少しよくなれば見やすくなりそうです。

はるひこの嫁♪さん

3位(50点)の評価

コメントをもっと読む

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

孤独な女性たちのリアルな叫びを感じる

東京で孤独に悩みながら今を精一杯生きようしている女性たちの奮闘の様子に目が離せません。主演の吉川愛さんのちょっと陰のある女性役がハマっていて、複数の女性たちを主軸にリアルな悩みを表現していく演出が胸に響きます。

ぱんどんどんさん

3位(75点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

色んな角度から女の子を見れる作品

今を生きる色んな女の子の背景を追って行くような作品で、ホストに貢ぐ子、生活費を稼ぐためにレンタル彼女をしている子、愛が欲しいからとパパ活をしている子など色んな角度からみることができるので楽しみです。

なっちゃん( ¨̮⋆)さん

3位(75点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

火と油の関係だからこそ

定時に帰る部長と、残業ばかりしている社畜部下との火と油のような関係である二人が恋愛をするというのが、見ていてとても面白いと思いました。

ころす999がりさん

2位(75点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

中村ゆりかがエロい

社内恋愛いいじゃない。主演の中村ゆりかが可愛い。

根暗生まれさん

3位(75点)の評価

2022年冬ドラマランキングでの評価・コメント

笑えるし、ラストは泣ける

普通の医療ドラマって枠を壊さずにいて、コメディ要素もあって笑えるし、ラストは泣ける。

ddさん

1位(100点)の評価

55やんごとなき一族(ドラマ)

55.0(12人が評価)

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

ある意味期待通り

もともとドロドロした恋愛ものが嫌いなので、1話からその片鱗はあり不安でしたが、いったんはそれが影を潜めてやんごとなき家のおかしなところをヒロインが変えていくというストーリーをそれなりに楽しめました。

やっぱり(火)が好きさん

2位(25点)の評価

56メンタル強め美女白川さん

54.7(1人が評価)

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

強く可愛く

白川さんマインドを手にすべく、見よう見まねで頑張ってみようという気になれました。とりわけ、忍法自我消滅はとても実践する価値があると思い、難しいと苦戦しながらも挑戦している次第です。

ちるちるみちゆちゃんさん

1位(100点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

元カレがセクシー

漫画を読んでいたから見始めました。鈴木仁くん演じるモトカレがセクシーで、でも可愛くてハマり役でした。上京してワクワクしている中トラウマでもありそうなモトカレが隣に住んでいることがわかる、、。なんとなくすれ違って別れたのかな?という終わり方だったので今後楽しみです。

なっちゃん( ¨̮⋆)さん

1位(100点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

妖怪のクオリティが高く面白い!

前シリーズと同じく妖怪たちのクオリティが高く、さすがだなと思いました。妖怪たちと主人公澪との絆も感じさせる内容でほっこりするところもあり、悪事を働いた妖怪たちへの勧善懲悪の面白さも感じました。初回のゲストの妖怪の河童についても実は水質汚染が背景にあった、というところにも伝えたいメッセージを感じました。

ぱんどんどんさん

1位(100点)の評価

2022年春ドラマランキングでの評価・コメント

前作は越えられなかった映画の宣伝のためのドラマ

前作がおもしろかったので期待していたのですが・・・残念。やまびこや絡新婦って、妖怪なのか?映画の宣伝ようにやっつけ的に作られた感じがして本当に残念。ただ、妖怪のメイクや衣装には前作よりお金がかかっていたな。

ドラマ好き母ちゃんさん

3位(25点)の評価

59束の間の一花(ドラマ)

55.0(19人が評価)
束の間の一花(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:日本テレビ系
放送開始:2022年10月17日 24:59
放送日:毎週月曜

もっと見る

60孤独のグルメ season10

55.0(22人が評価)
孤独のグルメ season10

公式動画: Youtube

放送スケジュール 放送局:テレビ東京系
放送開始:2022年10月7日 24:42
放送日:毎週金曜

もっと見る

2022年秋ドラマランキングでの評価・コメント

追加多くない?

シリーズをずっと観ているというわけではないのですが、今シーズン五郎さん追加多くないですか?w
まだ食べるんですか?って結構言われてる。
松重豊さんの食べる姿大好きです。
ふらっとくすみは観ません。(笑)

くろちゃん

くろちゃんさん

3位(95点)の評価

2022年秋ドラマランキングでの評価・コメント

安定感

いつも安定感のあるストーリーで安心して見られる。

しょうゆ◎さん

1位(100点)の評価

61

61位~80位を見る

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ