みんなのランキング

【投票結果 1~53位】THE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)神回ランキング!最も人気の一発撮りは?

 SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh (Survive Said The Prophet) - BELONG / THE FIRST TAKE秋山黄色 - 猿上がりシティーポップ / THE FIRST TAKEJUJU - この夜を止めてよ / THE FIRST TAKEJO1 (河野 純喜) - Voice (君の声) / THE FIRST TAKE

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数53
投票参加者数1,394
投票数2,275

みんなの投票で「THE FIRST TAKE 神回ランキング」を決定!ミュージシャンが一発撮りで収録した映像を公開しているYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)」。緊張感ある環境でも見事に歌い上げるアーティストたちを見ることができ、そのなかには“神回”も数多く存在します。配信第1弾として公開されたadieuこと上白石萌歌の「ナラタージュ」歌唱回や、5回目に配信されたLiSAの「紅蓮華」、驚異的な再生回数を記録したDISH//こと俳優・北村匠海が歌う「猫」など、名作回が勢揃い!あなたが好きなTHE FIRST TAKEの動画タイトルを教えてください!

最終更新日: 2025/02/20

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

デビューして僅かなグループのこの歌唱力必見

平均年齢17.5歳のグループとは思えない堂々たるパフォーマンス
ツインボーカルの歌唱力もさることながら、個性豊かなラップ陣も実力は確か。
もっとも得意とするダンスを封印しても
このパフォーマンスは評価されるべきだと思います

LOVEさん

1位(100点)の評価

報告

すきー!

CDとはまた違った良さがあるなぁと思います。

さささん

1位(100点)の評価

報告

JO1のファンではありますが、、、

オーディション時の彼を知ってる者として、JO1にはならなかった子の方が(その頃は)良いと思ってたので、彼の歌唱力がここまで素晴らしくなってくれたこと、本当に驚きましたしJO1のファンとして誇らしいです。
ひたむきに頑張ってる彼の姿を、ここで目の当たりにできました。
ありがとうございます!

青い猫さん

1位(95点)の評価

報告

上手い

高音がキレイにでている!安定感ある

もりこさん

1位(100点)の評価

報告

聞き惚れる

とにかく声が好き!その上で歌が上手い!声が心地よくて心に響く。

声フェチ

声フェチさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

48韻波句徒/chehon

50.4(10人が評価)

かっこいい

パフォーマンスが完璧すぎ。

cさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

歌声が透明で綺麗

つい最近この曲を知ったのですが、とても歌声が綺麗でハマってしまいました。
Vtuberだからとか関係なく、素晴らしい曲だと思います。

ゲストさん

1位(95点)の評価

報告

天性の歌姫

低音から高音までの声がとにかく綺麗で、Vを知らない人でもすいちゃんを知っている人は多いと想う

飼育員さん

1位(100点)の評価

報告

51羽/稲葉浩志

50.0(1人が評価)

FIRST TAKEでしか見れない貴重な映像

まず、ぼくのりりっくのぼうよみ改めたなかはもう音楽業界を引退したのに、 FIRST TAKEでコラボするというのは今回ので最初で最後だからとても貴重な回だなと思った。
また、普通の曲でも中毒性がある曲なのに、ピアノアレンジや歌詞に込める一つ一つの言葉の力が既に世に出ているMVよりも更に素敵な楽曲ができたものが本当に凄いなと感じた。
普通のものより FIRST TAKEの方がずば抜けていいと初めて思った。

• × •)y

• × •)yさん

1位(100点)の評価

報告

1発撮りだからこその感動

CD音源は終始不思議な感覚に襲われますが、こちらは実際の音源とは違い、ピアノベースで進んでいくので、SKY-HIとたなか(ぼくのりりっくのぼうよみ)の声がしっかりと聴こえるのが新鮮です。
一番の感動するポイントはSKY-HIのラップ。かなり感情を乗せて歌っており、一言一言の重さが胸に響きます。それに合わせるようなたなかの独特なハーモニー。天才と天才が合わさったら、こんなにドキドキする音楽ができるのだと、久々に感動しました!!

はな

はなさん

1位(100点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ