1分でわかる「THE FIRST TAKE」
余計な演出を排除した音楽パフォーマンスを堪能!
「THE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)」は、メジャーシーンで活躍中のミュージシャンのパフォーマンスを一発撮りで収録した映像を不定期で公開しているYouTubeチャンネルで、2019年11月からさまざまな映像を視聴者に届けています。チャンネル開始と同時に女優の上白石萌歌による歌唱映像が公開され、大きな話題を呼びました。一発撮りならではの緊張感や臨場感で、普段はなかなか見られないミュージシャンたちの姿が見られると高い視聴数を誇っています。
正式配信版よりシンプルで良い!
正式配信版はアレンジが入り過ぎ、ギターの音がうるさく感じる
First Takeの方が、優里さんの声がより引き立って聞こえる
(元々楽器音のような声質なので、そう聞こえる気がする)
ひであさん
1位(100点)の評価
魂が入っている感じがとても良い
曲もいいのだが、魂がちゃんと入っている感じが伝わってくる感じがするので神回だなと思った。
改めてこの楽曲は優里が歌うから良い曲、感情が伝わってくるから歌詞の意味なども理解できるような感じの歌い方で良い。
• × •)yさん
3位(90点)の評価
優里、始まりの曲
優里くんの最初の曲はピーターパン。
でも、有名になったきっかけでもある「かくれんぼ」のあとに出たこの曲「ドライフラワー」は、とてもインパクトが強かったはず。
何度聴いても飽きないこの曲は、常に一番!
詳しく説明すると、この曲のCメロが最高すぎるって話。
「月明かりに魔物が揺れる~」からがほんとに最高だから聴いてほしい。
しかも優里くんの歌い方はAメロは喋るように歌っていて、サビでガツンと優里節が来る感じがほんとにすごい。
この曲は優里くんにしか書けないし、優里くんにしかできない表現。
唯一無二の最高の曲です!!!!!
なっつさん
1位(100点)の評価