【投票結果 1~1704位】おすすめ神アニメランキング!みんなが面白いと思う人気NO1アニメは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「神アニメ人気ランキング」を決定!ラブコメ・バトル・ギャグ・異世界ファンタジーなど、さまざまジャンルが存在するテレビアニメ。毎年、多くのアニメ作品が放送・上映され、幅広い世代のファンを楽しませています。また、長きにわたって愛される良作は“神アニメ”と称されるように。漫画原作のアニメ化作品からアニメオリジナル作品まで、イッキ見不可避の名作が揃うなか、一体どの作品が覇権を握るのか!テレビアニメやアニメ映画のなかから、あなたが面白いと思うおすすめのアニメを教えてください!
最終更新日: 2022/05/24
注目のユーザー



ランキングの前に
1分でわかる全ジャンル総合「神アニメ」
「神アニメ」とは
毎年トレンドが変化する、テレビアニメ。ラブコメやスポーツから、バトルや感動系までジャンルもさまざまです。そんな数あるアニメ作品のなかで、多くの人から認められ、称賛された名作中の名作が「神アニメ」と呼ばれます。緻密なストーリーや飽きさせない展開、クオリティの高い映像美に神作画、個性豊かなキャラクター、SNSでバズが起こるような話題性のあるシーン……などなど、人それぞれ着目するポイントは異なりますが、視聴者を熱狂的にさせた作品は、紛れもなく神アニメといえるでしょう。
ジャンル別のアニメランキングはこちら
王道バトルアニメランキング

ソードアート・オンライン
(引用元: Amazon)
アニメの王道ともいえるのがバトル作品。躍動感のある戦闘シーンや、息を飲む力と力のぶつかり合いなど、見どころ十分の展開で神アニメと呼ばれる名作は多いです。激しいアクションと緻密な心理戦が面白い『HUNTER×HUNTER』(1999年)や、仮想空間で巻き起こるデスゲームを描いたバトルファンタジー『ソードアート・オンライン』(2012年)、前代未聞の巨人対人間のバトルアニメ『進撃の巨人』(2013年)など。キャラクターたちの怒涛のバトルシーンは、多くのファンの心を掴んでいます。
バトルアニメの名作をチェック!
泣ける感動系アニメランキング
感動的なストーリーで多くの人を涙させたアニメ作品には、再集結した幼馴染たちの絆に泣ける“あの花”こと『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2011年)や、キャラの繊細な心情に胸打つ人も多い音楽がテーマのアニメ『四月は君の嘘』(2014年)、中学生でプロ棋士となった少年の成長を描いた『3月のライオン』(2016年)などがあります。主人公たちのひたむきな姿に、涙腺崩壊すること間違いなしです!
泣けるアニメがずらり!
ラブコメアニメランキング

とらドラ!(アニメ)
(引用元: Amazon)
神アニメにはラブコメディ作品も欠かせません!悩みを抱えた高校生たちを描いた『とらドラ!』(2008年)や、男子中学生・西片くんとヒロイン・高木さんのやりとりが面白いと人気の『からかい上手の高木さん』(2018年)、エリート生徒会長と巨大財閥の令嬢が繰り広げるツンデレラブコメディ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(2019年)など、いつの時代も青春時代を思い出すような胸キュンシーン満載のラブコメアニメは人気です。
ラブコメの神アニメが気になる方はこちら!
ギャグアニメランキング

男子高校生の日常(アニメ)
(引用元: Amazon)
ベタなギャグだったり、シュールなセリフだったり……。見ているだけで明るくなれるギャグアニメにも名作がたくさんあります。下ネタとパロディ盛りだくさんの『銀魂 』(2006年)や、バカっぽさ全開のその名の通りの日常系『男子高校生の日常 』(2012年)、攻めすぎたパロディで1期の1話がお蔵入りとなった『おそ松さん 』(2015年)など、笑顔になれるアニメばかり。
アニメで笑いたい方はこのランキングをチェック!
異世界アニメランキング

Re:ゼロから始める異世界生活(アニメ)
(引用元: Amazon)
主人公がある日突然異世界へ飛ばされる「異世界系アニメ」は、作品ごとに設定がさまざまで人気作も多いです。異世界に召喚された主人公が“死に戻り”という特殊能力を使い奮闘する『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』(2016年)、異世界転生した主人公がヒロインたちに振り回されながら成長していく『この素晴らしい世界に祝福を!』(2016年)、ある日現実世界で命を落とした主人公が異世界の洞窟でスライムに転生する『転生したらスライムだった件』(2018年)などの作品が有名です。
異世界系アニメで人気の作品は?
サスペンス・ミステリーアニメランキング

PSYCHO-PASS サイコパス
(引用元: Amazon)
謎が謎を呼ぶストーリーと練り上げられた伏線といった要素で見る人を魅了するのが、ミステリー・サスペンスアニメ。20年以上に渡って親しまれる探偵アニメの金字塔『名探偵コナン 』(1996年)のほか、濃密な心理描写で話題を呼び映画化もされた『PSYCHO-PASS サイコパス 』(2012年)、サスペンス×タイムリープの意欲作『僕だけがいない街 』(2016年)などは何位にランクインしているのでしょうか?
スリリングな作品が集結!
今期2022年冬アニメ評価ランキング

その着せ替え人形は恋をする(アニメ)
(公式動画: Youtube)
2022年の幕開けとともに本格スタートした冬アニメ。いまや国民的な作品となった『鬼滅の刃』の遊郭編 や、原作の完結に続きアニメも最終章に突入した『進撃の巨人 The Final Season Part 2 』などの人気シリーズの続編が注目を集めています。コスプレしたいギャルと人形師を目指す地味男が織りなすラブコメ『その着せ替え人形は恋をする 』も"続きが気になる"と話題です。
今期のアニメをまとめてチェック!
来期2022年春アニメ期待度ランキング

SPY×FAMILY(アニメ)
(公式動画: Youtube)
今期のアニメが盛り上がりを見せる一方で、早くも来期の神アニメ候補の新着情報が続々と解禁中。訳あり疑似家族を描いた人気のスパイアクション×ほのぼのコメディがついにアニメ化する『SPY×FAMILY 』、離れ小島を舞台にしたSFサスペンス『サマータイムレンダ 』、リタイアした勇者が魔王軍を再建する『勇者、辞めます 』などに期待が寄せられています。
来期のアニメはどれにする?
アニメ映画ランキング
数時間のなかに魅力的なキャラクターと緻密なストーリーを詰め込んだ「アニメ映画」にも、各監督のこだわりが詰まった名作がたくさんあります。アニメでは描かれなかった軽音部のゆるふわライフが楽しめる『けいおん!』(2011年)や、社会現象を巻き起こした新海誠監督の作品『君の名は。』(2016年)、累計興行収入が90億円を超えたシリーズ22作目『名探偵コナン ゼロの執行人』(2018年)などさまざま。ファン待望の人気アニメの劇場版からオリジナルアニメ映画まで、神アニメと名高い作品が多いです。
人気のアニメ映画を知りたい人はこちらもチェック!
【玄人向け?】その他のニッチなジャンルのアニメランキング
【1970年代】各年のアニメランキング
【1980年代】各年のアニメランキング
【1990年代】各年のアニメランキング
【2000年代】各年のアニメランキング
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに公開されたテレビアニメ・ネット配信アニメ・アニメ映画に投票可能です。歴代のアニメーション作品の中から選んで評価してください!
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位コードギアス 反逆のルルーシュ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 現在日本は、超大国であるブリタニア帝国に支配され、エリア11と呼ばれてる。その占領された世界には、とある二人の少年が暮らしていた。その一人であるルルーシュは、「ギアス」という能力を手に入れたことで破壊的になり、世界を壊そうとする。その対称に、もう一人の少年スザクは、人型兵器ロボットであるナイトメアフレームを自在に乗りこなし、世界の真実を追求していた。そんな少年二人の行動が、少しずつ世界を歪ませていく。大切な人を守るため、新たな運命を切り開くのだった……。 |
---|---|
放送期間 | 2006年9月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 谷口悟朗 |
メインキャスト | 福山潤(ルルーシュ・ランペルージ)、 櫻井孝宏(枢木スザク)、 ゆかな(C.C.)、 小清水亜美(紅月カレン)、 名塚佳織(ナナリー)ほか |
公式サイト | http://www.geass.jp/first/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

コードギアスで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
非常に良い感じで中二病全開にしている神アニメ。主人公は業を背負いながら信念を貫き、己の敵と戦っていきます。
全体的に出来が素晴らしく、展開もスピーディーで観ていて止まらない傑作。
「お尻のC.C.、胸のカレン、妹のナナリー」とネタにされるほどキャラクターも魅力的に描かれており、中心のストーリー以外も楽しめるようになっています。
わかりやすく見どころも多いので、どんな方にでもおすすめできる神アニメです。
我に従え!
ルルーシュがかっこよすぎる
ギアスの力に頼っていると思われがちだがそうではなく、相当な頭脳も持ち合わせている。大国に数人で挑み、国民をも巻き込んで闘う姿に感動する。またルルーシュとシャーリーの恋模様も切なく、そこでも感動させられる。
2位STEINS;GATE(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ここは、2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せずにいる主人公・岡部倫太郎は、サークル「未来ガジェット研究所」で、何に役立つかもわからない、発明品を生み出す日々を送っていた。そんなある日、過去へメッセージが送れる機械「タイムマシン」を発明することに成功。しかし、タイムマシンを手にした興奮と過去への好奇心によって、岡部は巨大な悲劇に巻き込まれてしまう……。悲劇を回避するべく過去と現在を行き来するなかで、運命の歯車が時を刻み始める! |
---|---|
放送期間 | 2011年4月~ |
話数 | 全24話 + SP1話 |
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 佐藤卓哉、浜崎博嗣 |
メインキャスト | 宮野真守(岡部倫太郎)、今井麻美(牧瀬紅莉栖)、花澤香菜(椎名まゆり)、関智一(橋田至)、田村ゆかり(阿万音鈴羽)ほか |
公式サイト | http://steinsgate.tv/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きなシュタインズ・ゲートキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
感動作
序盤がとても退屈です。
何回も見るのをやめてはまた最初からを繰り返しました。
が、7話くらいからストーリーが動いていく感じがし、12話くらいから楽しくなっていき、ラスト2話は本当に鳥肌ものです。
誰が1話目を見てこんな凄い最終話を予想出来た事でしょう。
ネガティブな事を書きましたが間違いなく至高の作品の1つです。
次回への引きが凄い神アニメ
毎話、次回の話がとっても気になる良い所で終わるので、一度見始めたら一気見してしまうと思います。
タイムリープものが好きな人にとっては王道のストーリー展開と、ワクワクする演出で、ハマる事間違いなしです!
後半からの盛り上がりは異常
ごりっごりなオタクな友人たちと力をあわせ、ヒロインと幼馴染と世界を救う物語。
鑑賞時の自分はアキバカルチャーも2ch用語も親しみがあったので楽しく観られましたが、そういう受け皿がないと完走できなかったかもなぁというのが振り返って思う正直な気持ち。
ただ、中盤からの加速が凄まじいです。1話を最後まで見続けることができたら、12,13話まで行って欲しい。そうなったらもう寝ずに最後まで観たくなると思います。
何度も絶望しかけて、何度も心がおれて、そのたびに立ち上がる岡部倫太郎は超かっこいいし、ラストも最高だぞ。
3位進撃の巨人(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 四方を50mを超える壁に囲まれた街・シガンシナ地区。人々は壁の外の巨人から自分たちを守るため、この巨大な壁を作りあげたのだった。外の世界に憧れる 少年・エレンと、彼のよき相談相手であるミカサは、壁の中で平和な時を過ごしていた。そんなある日、壁の外を探索に行った調査兵団が、この町に帰還するの を知る。調査兵団を“英雄”と呼ぶエレンが見たのは……。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送期間 | 2013年4月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | WIT STUDIO |
監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 梶裕貴(エレン・イェーガー)、 石川由依(ミカサ・アッカーマン)、 井上麻里奈(アルミン・アルレルト)、 谷山紀章(ジャン・キルシュタイン)、 嶋村侑(アニ・レオンハート)ほか |
公式サイト | https://shingeki.tv/season1/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きな進撃の巨人主題歌は?

好きな進撃の巨人のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
戦闘シーンがかっこよすぎる
今や誰もが知る進撃の巨人。原作の作画レベルが低いという唯一の欠点がアニメ版だと長所になっています。リヴァイ兵長が立体機動装置で戦うシーンはまじで圧巻です。
ストーリーや世界観の面白さ、完成度は誰もが認めるところかと思います。
エレンの葛藤
物語当初はエレンが巨人を駆逐するという強い意志の元調査兵団に入り巨人と戦っていくが物語が進むにつれ巨人の正体やなぜ壁が築かれたのか壁の向こうには何があるのかがわかりエレンの心情が変化していくところが面白い。また一緒に家に住んでいたミカサや幼馴染のアルミンとの絆も見逃すわけにいかない所だと思う。
報告圧倒的「1番」だと言える作品
リヴァイ、エレン、ミカサ、ライナーといった絶対的「主要人物」。アルミン、エルヴィン、ハンジといった唯一無二の存在。アニ、ヒストリア、ジャンなど、この物語に無くてはならない104期生。フロック、ケニー、ユミル、ハンネス、リヴァイ班、ミケといった印象的な「サブキャラ」。この物語の世界観をさらに広げるマーレの人々。とにかく圧倒的なアニメーションと音楽に加えて、ベストセラー小説級の奥深く感慨深くとにかく「エピック」な物語、そして完成度が高すぎる登場人物。全てのエピソードが5分に感じてしまう。それだけの迫力。そこに詰め込まれた内容の濃さと深さは[続きを読む]
報告4位ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 2018年1月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 石立太一 |
メインキャスト | 石川由依(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)、子安武人(クラウディア・ホッジンズ)、浪川大輔(ギルベルト・ブーゲンビリア)、遠藤綾(カトレア・ボードレール)、内山昂輝(ベネディクト・ブルー)、茅原実里(エリカ・ブラウン)、戸松遥(アイリス・カナリー)ほか |
公式サイト | http://tv.violet-evergarden.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:なし Amazon Prime Video:なし Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:なし |
関連するランキング

ヴァイオレット・エヴァーガーデンで好きなキャラは?

ヴァイオレット・エヴァーガーデンで落涙必至のおすすめ回は?
\ ログインしていなくても採点できます /
1番泣いたアニメ
ライトノベル原作の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、これまでに見たアニメのなかで1番泣けた作品かもしれません。作画を担当しているのは有名な「京都アニメーション」さんで、キラキラとした美しい絵の世界観に魅せられました。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの世界では文字を書けない人が多いので、自分の思いを文章で伝えるには「自動手記人形」という代筆サービスを利用する必要があります。
主人公のヴァイオレットは大切な人から言われた「愛してる」の意味を知るために、代筆サービスを行なう「C.H郵便社」で「自動手記人形」として働き、仕事を通じ[続きを読む]
「愛してる」を知りたい少女の成長物語
「愛してる」を知らない元軍人の少女が、代筆屋の仕事を通じてさまざまな人と出会い成長していくストーリー。
冗談抜きで、毎回泣けました!
作画も綺麗だからほんと、1話1話が映画みたいにハイクオリティです。
友愛・親愛……いろんな愛してるが満載で、毎回心が浄化される。
SNSで気軽にメッセージを送れる現代だからこそ、一言一言大切にしなきゃなって思えました。
劇場版も必ず観に行きます!♡
人生が変わった
「あいしてる」とは何なのか
それがこのアニメの鍵、テーマになっているのだと思います。ですがそれと同時に、時代と共に変わりゆく世の中や人々、そして気持ちは口にしなければ伝わらない、などと言ったサブテーマなどもあるのだと思います。ヴァイオレットや他のキャラクターによって色々な事を学ばされました。また、ストーリーだけでなく「京アニクオリティ」と言われる高度な技術で毎度毎度絵に感動させられます。私は絵を描くことを趣味としている学生で、もともと京アニのアニメーションが大好きだったのですが、このアニメを見て京アニへの入社を目指し始めました。それほ[続きを読む]
5位銀魂(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 江戸末期、地球は「天人(あまんと)」との攘夷戦争に敗れ、幕府は事実上の傀儡政権となった。剣術道場の跡取りである志村新八は、ひょんなことから"基本的に死んだ魚のような眼で無気力かつだらしない"坂田銀時が営む「万事屋銀ちゃん」で働くことになる。メンバーも夜兎族の少女・神楽、巨大犬・定春が加わり、次第ににぎやかになっていく。今、SF人情なんちゃって時代劇コメディーが幕を開ける!! |
---|---|
放送期間 | 2006年4月~ |
話数 | 全201話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 高松信司 |
メインキャスト | 杉田智和(坂田銀時)、阪口大助(志村新八)、釘宮理恵(神楽)、高橋美佳子(定春)、ゆきのさつき(志村妙)ほか |
公式サイト | http://www.bn-pictures.co.jp/gintama/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きな銀魂の主題歌を教えてください!

銀魂で最強のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
笑って泣ける
笑って泣ける最高のアニメです。
特に長編では最後必ず泣きます。
最も好きなところは、動乱編です。
新撰組の中で、クーデターがおき、土方が使い物にならなくなる最悪の状況で、よろづ屋と土方によって奇跡的に立ち直る感動的なストーリーです。
思い入れの深い作品
正直言って一番好きなアニメです。
神アニメランキングだったので3位に設定しましたがw
400話近くありますが2周して好きなシーンは何回も見てます。
邪道だと思いましたが実写映画も見に行きました。
アニメ沼にはまるきっかけとなった作品です。
ギャグアニメの究極形
アニメ好きならどうしても外せない作品だと思う。下ネタや時事ネタ、中の人ネタまで笑いの大渋滞。アブナイネタばかりなのに見ている側は「銀魂がやるなら仕方ない」と受け入れてしまう(番組制作側がお叱りを受けることはあった模様w)
報告6位ハイキュー!!(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 2014年4月~ |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | Production I.G |
監督 | 満仲勧 |
メインキャスト | 村瀬歩(日向翔陽)、石川界人(影山飛雄)、日野聡(澤村大地)、入野自由(菅原孝支)、林勇(田中龍之介)、細谷佳正(東峰旭)、岡本信彦(西谷夕)、内山昂輝(月島蛍)、斉藤壮馬(山口忠)、増田俊樹(縁下力)、名塚佳織(清水潔子)、神谷浩史(武田一鉄)、田中一成(烏養繋心)、浪川大輔(及川徹)、吉野裕行(岩泉一)、中村悠一(黒尾鉄朗)、梶裕貴(孤爪研磨)、立花慎之介(夜久衛輔)ほか |
公式サイト | https://haikyu.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

ハイキューの人気キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
影山がかっこいい!
とにかく影山がかっこいい!
主人公と影山は中学のとき敵でボコボコにされてしまうが、高校になり同じチームになり、とても頼もしいしバレーがうますぎてかっこ良すぎる!
最初は険悪だったが、徐々に信頼しあって良いコンビになっていくところにも注目できる!
すべては繋がっているそしてこれからも繋がっていく
バレーボールというボールを繋ぐ競技を通して、物語の中で起こるすべての事象とそれにまつわる登場人物が、連載初期からいくつも散りばめられた伏線の終章までわたる完璧な回収によって繋がっている
そして登場人物の人生はまだまだこれから繋がっていくのだというこれほどまばゆい未来への光に満ちた最終回は他にない
熱いスポコン作品
ハイキューは、排球をカタカナにしたものでバレーボールを意味します。
男性バレーボール部員の学園ものアニメは珍しいと思います。
高校の男子バレーボール部を舞台に、ライバルとの熱い戦いが楽しめる、昭和の雰囲気があるスポ根作品です。
\ ログインしていなくても採点できます /
完成度の高さ
ストーリー性も物語として抜群に面白いし、キャラクターも個性豊かで表情などの表現もとても細かく完成度のかなり高いアニメだと思います。
背景もとても綺麗で、女子高生4人のテンポの良い会話は見ていて爽快感すら覚えます。オープニングの主題歌も元気が貰えるし、見ているだけで心が弾むような雰囲気があり引き込まれていきます。
爽快感があり元気が貰え、女子高生達のはじけるような笑顔に癒され、とても好きなアニメです。
心がざわつく!!
殿堂入り抜いたらぶっちぎりの1位!!
アニメ初心者にもオススメ!
挿入歌神!絵キレイ!声優豪華!
なにか大きい事をしたいけど
失敗が怖かったりめんどくさかったり
結局だらだら高校へ行ってた自分でした
このアニメを高校の時見てたら
人生変わってたかもと思うくらい
心に響くものがありました!
もっかい記憶消して見たいw
8位魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ここは架空都市、見滝原(みたきはら)。そこに暮らす、普通の中学二年生・鹿目まどかは、大好きな家族や親友たちと幸せな日々を過ごしていた。ある日見た夢のなかに出てきた、謎の生命体・キュゥべえによって、少しずつ運命が変わっていく。魔法少女と名乗る少女との出会い、世界を脅かす魔女の存在と、次々にまどかに訪れる出来事は、果たして偶然?それとも必然?歩み始めた新たなる世界で、どんな物語が彼女を待っているのか……。 |
---|---|
放送期間 | 2011年1月~ |
話数 | 全12話 |
制作会社 | シャフト |
監督 | 新房昭之 |
メインキャスト | 悠木碧(鹿目まどか)、 斎藤千和(暁美ほむら)、 水橋かおり(巴マミ)、 喜多村英梨(美樹さやか)、 加藤英美里(キュゥべえ)、 野中藍(佐倉杏子)ほか |
公式サイト | https://www.madoka-magica.com/tv/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きなまどマギのキャラは?

好きなまどマギの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
何度見てもいい
まどマギは何度見ても面白いアニメ。
最初はキャラクターの萌加減に騙されがちだが、日常ほのぼのアニメかと思いきや3話から残酷な内容のアニメ。
内容や時間系列なども初めは理解が難しいので、何度も見てなるほど!こういうことか!ってなるのも面白いところ。
見た目とのギャップがピカイチな神アニメ
一気見にちょうど良い、12話となっていますが、10話を見終わるとまた1話から見返したくなり、劇場版もあるので、エンドレスに楽しめます。
まず、キャラの可愛さと、劇団イヌカレーがコラージュで創り出す魔女の空間がヨーロピアンアンティークだったり、インダストリアルな病院風だったりと、お洒落で拘りが凄い!
3話まで進むと、ただならぬストーリー展開に衝撃を受け、物語に引き込まれます。
先入観にとらわれず、まずは見てほしい。絶対後悔しないと思います。
完成度が高すぎる!異色の魔法少女アニメ
絶望の連鎖から抜け出す魔法少女の苦悩を描いた傑作。作画も安定し背景も丁寧に描かれ、建造物もスタイリッシュ。脚本など総合的にレベルが高すぎる神アニメです。
「魔法少女もの」や「キャラのデザイン」といった点で視聴を避けている人でもぜひ観てほしい。ただ、グロ描写が少しあるため、苦手な人は注意しましょう!
\ ログインしていなくても採点できます /
みんなかっこいい!
主人公のデクと幼馴染みの爆豪が互いに競いあって、ナンバーワンヒーローを目指すところが面白い!
爆豪はオールマイトの秘密を知り、見下していたデクを認め、いいライバル関係で切磋琢磨してる所がまた感慨深い。
その他にもたくさんの登場人物がおり、各々がユーモアやカッコ良さを持った個性があり、飽きないで見られる作品だと思います。
個性的なヒーロー達の活躍
ヒーロー物の作品は突然能力を手に入れ、人のために敵と戦う作品が基本だと思いますが、ヒロアカは作中のキャラ達に個性と呼ばれる能力があり、ヒーローがプロとして活躍するちょっとテイストの違う物になっています。主人公の緑谷出久(デク)はその個性を持ってないけどヒーローになりたい男の子。まずこの出発時点から他と違う所が面白いです。
基本的には重い話と学校の明るい話を交互にやっているので飽きずに見られると思います。
個人的な感想ですが、1期はデクと爆豪の話ばかりでクラスメイトにあまりスポットが当たらないので(全くではないですが)、2期も見ることを[続きを読む]
一人一人の個性溢れる個性
僕のヒーローアカデミアには、数々の個性が登場します。緑谷出久のワン・フォー・オール、爆豪勝己の爆発、轟しょうとの半炎半冷などが代表的な個性です。爆豪勝己の爆発は、特に爆豪自信を表した個性と言っても過言ではありません。爆豪の性格そのものです。僕が特に好きな個性は、轟の半炎半冷です。轟自信もかっこいいてすし、轟の複雑な家族関係も感動します。
報告10位ソードアート・オンライン

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 2022年。完全ダイブ(フルダイブ)を可能としたVRマシン「ナーヴギア」の開発に成功し、人類は完全なる仮想空間を手に入れた。浮遊城アインクラッドを舞台としたVRMMORPG「ソード・アート・オンライン(SAO)」のいちプレイヤーであるキリトもまた、SAOの世界を満喫していたがSAOからのログアウトできないことに気づく。そんなとき、ゲームマスターを名乗る人物にこのゲームの真の目的を聞かされる。それは「ゲームをクリアすることだけがこの世界から解放される唯一の方法である。ゲーム内でゲームオーバーになると現実世界の自分も死亡する。」という者だった。キリトはソロプレイヤーとしてゲームクリアに奔走するのだった……。 |
---|---|
放送期間 | 2012年7月~ |
話数 | 全25話 + 特別編 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 伊藤智彦 |
メインキャスト | 松岡禎丞(キリト)、戸松遥(アスナ)、伊藤かな恵(ユイ)、平田広明(クライン)、安元洋貴(エギル)ほか |
公式サイト | https://www.swordart-online.net/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きなソードアートオンラインのキャラは?

好きなソードアートオンラインの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
全シリーズで見る事をお勧めします。
ゲームの世界に飛び込んだキリトの物語を描くアニメ。アスナとの出会いや他の仲間との出会い、そしてゲームの中から出てくるまでのストーリー。世界観が奥深いアニメになってます。一話見ると続きが気になって仕方ない…そんなアニメです。劇場映画化にもなっているので、全シリーズ・映画見て欲しいです。
報告最初は、1期2期50話だけでも!
【作品の傾向】
・ライト層での知名度は高め
★★★★☆
・好きな所で観るのを区切れる
ただ、長い…
・視聴難易度は高い
★☆☆☆☆
1期2クール25話をまずは見て→
2期2クール24話を見てそれで満足でもOK!
劇場版は一応見た方が良いかも…[続きを読む]
キリトの圧倒的な強さが清々しい!
【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
主人公が強い、王道アニメ!
人間らしいところや、感動する場面も多々あり!映像も綺麗!
キリト最強説ですが、アスナ含め女性陣もめちゃ強くていい!
以上ポケモントレーナーみゆきでした。
11位新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)

引用元: Amazon
放送期間 | 1995年10月~ |
---|---|
話数 | 全26話 |
制作会社 | GAINAX、タツノコプロ |
監督 | 庵野秀明 |
メインキャスト | 緒方恵美(碇シンジ)、三石琴乃(葛城ミサト)、林原めぐみ(綾波レイ)、宮村優子(惣流・アスカ・ラングレー)、石田彰(渚カヲル)、山口由里子(赤木リツコ)、立木文彦(碇ゲンドウ)、清川元夢(冬月コウゾウ)、山寺宏一(加持リョウジ)、関智一(鈴原トウジ)、岩永哲哉(相田ケンスケ)、岩男潤子(洞木ヒカリ)、結城比呂(日向マコト)、長沢美樹(伊吹マヤ)、子安武人(青葉シゲル)ほか |
公式サイト | https://www.evangelion.co.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:なし |
関連するランキング

好きなエヴァのキャラは?

好きなエヴァの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
ブラック企業で強制労働させられる中学生が最後に望むことは…
久しぶりに糞親父と前フリもなく再開したら「エヴァに乗れ」だの「使徒と戦え」だのわけのわからないことを言われながらも、可愛い女の子(綾波)が苦しんでいるのを見過ごせなくてエヴァンゲリオンに搭乗する決意をする男の子の話。
エヴァを運用しているネルフ職員はどいつもこいつもブラック思想に染まるか癖がありすぎでシンジくんのメンタルもズタボロに。
放送当時はシンジくんの性格を批判する人が多くいましたが、実際にこんな状況になれば、弱気になるのも仕方ないと思う。
社会とか大人とか、子供の頃に理不尽だと感じていた人はきっとシンジくんに共感するところ[続きを読む]
何年経ってもすべてはわからない
90年代に名を刻んだ歴史的作品といえば『新世紀エヴァンゲリオン』。
アニメでは「第壱話 使徒襲来」にはじまり、「最終話 世界の中心でアイを叫んだけもの」まで、とにかくわけがわからず?で終わった人も多かったはず。リアタイは小学生だったため、まじで「おめでとう」の意味がわかりませんでした。
それから、旧劇場版に新劇場版と制作されていますが、20年以上経った今もまだ完結していません。
人造人間、聖書、愛着障害のキャラたちなど、異色の要素ここまでテクニカルに1つの作品に落とし込めるのかとただただ感動します。
エヴァ自体が他作品のオマージュで[続きを読む]
世界観
正直エヴァンゲリオンを正しく理解するのは何人たりとも不可能で、私自身よく分かっていないのだが、この作品の良さはそこにあるのかもしれない。エヴァンゲリオンに搭乗するのに適した年齢が中二病真っ盛りの14歳。底知れぬ中二病チックなセカイ観に今も陶酔しているのだ。とりあえず新劇場版が完結するまでは死ねない。
報告12位Re:ゼロから始める異世界生活(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ある日の帰り道、主人公ナツキ・スバルは前ぶれもなく、異世界へと召喚されてしまう。知り合いも、頼れるものも何もない世界で、唯一"死に戻り"という力を手にする。それは死をもって時間を巻き戻すことができるパワーだった。次々と起こる事件に巻き込まれるなか、大切な仲間たちと出会う。彼らとのかけがえのない時間を取り戻すために、運命に立ち向かう覚悟を決めたスバル。 絶望の淵に立たされながらも、大切な人たちを守ることができるのか……? |
---|---|
放送期間 | 2016年4月~ |
話数 | 全25話 |
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 渡邊政治 |
メインキャスト | 小林裕介(ナツキ・スバル)、 高橋李依(エミリア)、 内山夕実(パック)、 赤﨑千夏(フェルト)、 水瀬いのり(レム)ほか |
公式サイト | http://re-zero-anime.jp/tv/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

リゼロで人気のキャラは?

リゼロで最も強いキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
無能力者が異世界で絶望を味わいながら、もがき苦しむストレスフルアニメ
異世界アニメというと主人公最強だったり、転移先の人々の知識レベルが低かったりというパターンが多いですがこの作品は違います。
空気が読めずに嫌われて引きこもり生活をしていた青年がいきなり異世界に飛ばされて早々に命の危機が訪れます。
そんな主人公のうざさと、ストレスフルな展開で1話で視聴を諦める人がいますが、ちょっと待ってほしい。
観続けると、理不尽な展開に嘆きながらも諦めず前に進もうとする主人公を応援したくなるし、ご都合主義ではない見どころのあるストーリーを楽しめるようになっていくはずです。
そして、超困難な状況を打破したときの爽快[続きを読む]
2期期待
まだ見てない人は見た方がいいと思う
内容も面白く、出てくるキャラも可愛い
他の異世界アニメとは違う面白さがあり、ハマる人はハマる
2期もくるのでぜひとも見て欲しいアニメ
主にレムやエミリアが人気だが、ペテルギウスも人気で可愛いと友人が言っておりました🙄
脳が震えるような面白さだと思うのでぜひ気になったら見てくださいな〜
女の子が可愛い(≧∀≦)とにかく可愛い‼︎
非常に謎が多いキャラが多くて、先の展開がすっごく気になっていくような作品だと思います。ノリが良くて面白い!観てて飽きないかな。まぁ結講グロいところあるけどソレはソレで…
あと女の子達が可愛い‼︎いろんなキャラがいて面白いよ!ちなみに私はラム推し(//∇//) 主人公については色んな意見の人がいるので私はノーコメで(゚∀゚)
13位化物語(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 怪異とは"世界"であり、そこにいるようでどこにもいない。阿良々木暦は人でありながら人でない。というか、"そう"なってしまった。「不死身である」という表現が一番近いのかもしれない。それまであまり話したこともなく、病弱なクラスメイトという印象だった戦場ヶ原ひたぎの「秘密」を知ってしまった。それを何とかしようと思ってしまったことから世界が少しずつ、しかし着実に揺れ始めた。 |
---|---|
放送期間 | 2009年7月~ |
話数 | 全15話 |
制作会社 | シャフト |
監督 | 新房昭之 |
メインキャスト | 神谷浩史(阿良々木暦)、坂本真綾(忍野忍)、斎藤千和(戦場ヶ原ひたぎ)、加藤英美里(八九寺真宵)ほか |
公式サイト | https://www.monogatari-series.com/bakemonogatari/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし dアニメ:配信中 |
関連するランキング

物語シリーズで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
魅力的な物語と豊富なギャグシーン
関連作品の多い物語シリーズですが、やはり始まりであるこの作品をまずはおすすめしたいですね。メインヒロインである少女達との関係はここから始まっているものがほとんどですし、続きの作品を見るうえでもこの作品は見ておきたいところでしょう。また、暦のツッコミやパロディネタもこのころからしっかりしているので、楽しく見られます。
報告怪異の世界に引き込まれます
吸血鬼少女に血を吸われその眷属となった男子高校生が怪異という獣の悪霊に取り憑かれた少女達を救う物語。
基本ダークなサスペンスではあるもののコメディやラブロマンスの要素も取り込まれ、独特の世界観も相まって飽きさせない内容です。
圧倒的、作品のオシャレさ
細かい部分にまで気を配って見ているとたくさんの小ネタが入っていたり、要所要所の場面が基本的にオシャレです!言い回しや行動、思想に至るまでこの作品を参考にした部分はとても多く存在しています!まさに人生に影響を与えたアニメです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
子供との絆、父親との絆
主人公とヒロインが結ばれたあとのお話です。2人の間には子供もできて、恋愛というより、家族の絆にスポットが当たっています。子供との絆、父親との絆……確かにクラナドは人生です。当たり前のようにいる存在の大切さを知りました。
報告I wonder.
Clannad after story takes us to sudden shift of living as an adult and harsh reality. This made me think of the decision we make during our teenage years, that we must be living in our dreams, but some people are living the way they want in a simple way; thriving from t[続きを読む]
報告15位PSYCHO-PASS サイコパス

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 巨大監視ネットワーク「シビュラシステム」によって、人々の安全と治安を維持している世界。その監視世界で、刑事課一係に配属された新米監視官・常守朱は、とある銃を手渡された。それは平和を脅かす存在への予防線として、人の犯罪に関する数値を測定できる「ドミネーター」。これを使い、犯罪を犯す可能性のある「潜在犯」を見つけて追い詰めることが、彼女たち監視官の役目。戸惑いながらも現場へと向かった朱が、そこで目にしたものとは……。 |
---|---|
放送期間 | 2012年10月11日~ |
話数 | 全22話 |
制作会社 | Production I.G |
監督 | 塩谷直義 |
メインキャスト | 野島健児(宜野座伸元)、 佐倉綾音(霜月美佳)、 弓場沙織(夜坂泉)、 平井祥恵(久々利武弥)、 岡寛恵(辻飼羌香)ほか |
公式サイト | http://psycho-pass.com/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きなサイコパスのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
「本当の正義とはなにか」を問いかけてくる
『PSYCHO-PASS(サイコパス)』は、近未来を舞台にしたSFアニメです。
サイコパスの世界では、特殊な銃「ドミネーター」を通して「犯罪係数(犯罪をする可能性を表した数値)」を測り基準の数値を超えた人に対しては、公安警察の手によって殺したり逮捕したりしても許されるというルールがあります。
その一方で、犯罪を犯したことのない人でも犯罪係数の数値が高ければ殺しても許される「シビュラシステム」という制度に対し「本当に正しいのか?」って疑問を持ち始める人が出てくるんです。
サイコパスでは「本当の正義とは何か?何を持って正しいと言える[続きを読む]
常守朱はよ
3期映画まで見ましたが、1期より路線が大分ずれてきたかなという印象。
ダーク感がとても薄くなったし、槙島のインパクトが強すぎて2期、3期の敵の小物感が…
また3期主人公2人のキャラも弱い。
主力キャラを意識的に入れ替えてるのだろうが入れ替わるたびに魅力が薄れてきている。
1期だけは神作だったが2期以降(特に3期)に魅力を感じられないかな。
ちなみに槙島聖護と雛川翔の声優が同一人物っていうのには驚いた。
さすが櫻井孝宏。
オススメはやっぱり1期
最近3部作の映画やアニメ3期、その後の映画など放送していたので知っている人は多いと思いますが、個人的にはアニメ1期と1作目の映画が好きです。
1期は、アニメ3期で囚人として少し登場する常守朱と、3部作の3作目(主人公)と3期で特別捜査官として登場する狡噛慎也が主人公。また映画3部作、3期に同じく特別捜査官として出ていた宜野座が朱と共に監視官として登場します。また、彼ら以外は執行官として上記の狡噛、征陸、縢、六合塚、唐之杜が登場。全員キャラ被りがないのが大きな特徴だと思います。個人的に3期の廿六木と1期の征陸は年齢が近いと思うんですが、[続きを読む]
16位HUNTER×HUNTER(マッドハウス版)

引用元: Amazon
放送期間 | 2011年10月~ |
---|---|
話数 | 全148話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | 神志那弘志 |
メインキャスト | 潘めぐみ(ゴン=フリークス)、伊瀬茉莉也(キルア=ゾルディック)、藤原啓治(レオリオ)、沢城みゆき(クラピカ)、浪川大輔(ヒソカ)ほか |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/ |
関連するランキング

HUNTER×HUNTERの最強キャラは?

好きなハンターハンターのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
作品に込められた愛
HUNTER × HUNTERを一文字で表すとすれば、「愛」だと思います!
本当にHUNTER × HUNTERは、たくさんの愛で溢れています!
ミトさんのゴンに対する愛。キルアとゴンのお互いへの大切に思う愛。ビスケのゴンとキルアに対する親にも似た愛。キキョウ、イルミからキルアへの少し歪んだ愛。ゴンからカイトへの愛。他にもたくさん愛が隠されています!だからこそ、HUNTER × HUNTERを見ると心があったかくなるんですよね!
是非見て欲しい。
2度目のテレビアニメ化の多くが、被ってる部分がかなり端折られる傾向があるが、初期G.I編まで92話から今作品は75話と減少が気にならない程、よく纏められ丁寧に作られていて素晴らしい。
キメラアント編は原作途中から見るのを諦めたので、映像化されて助かりました。最後は涙が止まりません
何回見ても面白い!
YouTubeでも何回も見てるし、再放送も見てるけど、全然飽きない!
私、飽き性なのに…
まぁこのランキングに入れた作品全部飽きないけど…
HUNTER×HUNTERは一番見てる!
あと沢城みゆきさん知ったのもHUNTER×HUNTER!
キルアとクラピカとフェイタンが好きです!
最初、クラピカのこと女だと思ってたのは秘密です……
17位コードギアス 反逆のルルーシュR2

引用元: Amazon
放送期間 | 2008年4月~ |
---|---|
話数 | 全25話 |
制作会社 | サンライズ |
監督 | 谷口悟朗 |
メインキャスト | 福山潤(ルルーシュ・ランペルージ)、櫻井孝宏(枢木スザク)、ゆかな(C.C.)、水島大宙(ロロ・ランペルージ)、小清水亜美(紅月カレン)、緑川光(黎星刻)、保志総一朗(ジノ・ヴァインヴェルグ)、後藤邑子(アーニャ・アールストレイム)、大原さやか(ミレイ・アッシュフォード)、折笠富美子(シャーリー・フェネット)、杉山紀彰(リヴァル・カルデモンド)、渡辺明乃(ヴィレッタ・ヌゥ)、真殿光昭(扇要)、田中一成(玉城真一郎)、高田裕司(藤堂鏡志朗)、二又一成(卜部巧雪)、島香裕(仙波峻河)、私市淳(朝比奈昇吾)、中田譲治(ディートハルト・リート)、倉田雅世(ラクシャータ・チャウラー)、新井里美(篠崎咲世子)、若本規夫(ブリタニア皇帝)、名塚佳織(ナナリー)、千葉紗子(ニーナ・アインシュタイン / 千葉凪沙)、幸野善之(ギルバート・G・P・ギルフォード)、松元環季(天子)ほか |
公式サイト | http://www.geass.jp/r2/ |
関連するランキング

コードギアスで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
衝撃なラストとルルーシュの成長
主人公、ルルーシュの成長を大きく感じることが出来る作品です。目的を失った後に彼が新しく見つけた目的のプロセスはとてもためになりました。
そして、コードギアスファンを震撼させた衝撃のラストは涙無しで見ることは出来ません。
オリジナルの素晴らしさ
主人公がすごく性悪なのが楽しかった。
みんな主義主張、立場能力があって、それぞれどうしても譲れないものがある処が人間らしい。けっこう厳しい展開が多いのに、観ていて鬱な気持ちにならなかった。
名言も多い。作画はいつもキレイで、メカ達の動きや戦闘の流れに感動することもあった。
毎週超楽しみだった。
R2の1話目は衝撃的
あれ?コードギアスってこんなアニメだっけ?ロロ?え?ナナリーは?
というのが1話目です
ボロ雑巾と揶揄されていたけれど憎めない弟、ついにあの人が仲間に!
終盤に向けてどんどん勢いが増し、最終話は何度見ても感動します
18位この素晴らしい世界に祝福を!(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大のゲーム好きな主人公・佐藤和馬は、突然の交通事故により人生の幕を閉じた。と、思われたが、なぜか目の前に、自分は女神だという謎の美少女が立っていた。ひょんなことから異世界へ行くことになった和馬は、RPGゲームのなかに入ったような世界で、夢の冒険生活が始まるとお祭り気分!しかし、そう簡単に上手くいくはずはなく、生活費がなく、いきなり貧乏生活が始まる。それに加えて、パーティーを組むメンバーは能力は高いけどポンコツだらけ。和馬の異世界ライフは一体どうなる……? |
---|---|
放送期間 | 2016年1月~ |
話数 | 全10話+OVA |
制作会社 | スタジオディーン |
監督 | 金崎貴臣 |
メインキャスト | 福島潤(カズマ)、雨宮天(アクア)、高橋李依(めぐみん)、芽野愛衣(ダクネス)、原紗友里(ルナ)ほか |
公式サイト | http://konosuba.com/1st/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きなこのすばキャラは?

このすばの最強キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
ドタバタナンセンスだけどほっこり
異世界に転生する主人公ものは数あれど、こんなダメ主人公と色んな意味で曲者ばかりのパーティーメンバーはいません。
超クズな性格だけれど命を張って人を守ろうとするカズマさんは漢だなぁと思います。
何も考えないで観られるギャグ要素強めなコメディー。
物語としても展開が面白く踏んだり蹴ったりな主人公に段々共感してきます。
その辺の異世界転生物と違う
【作品の傾向】
・ギャグ、クズ、ゲス、異世界転生
・視聴のしやすさ
★★★★☆
・作画に癖あり
★★★☆☆
・ライト層の知名度
★★★☆☆
・暇な時に見る作品
・YouTubeでめぐみんのシーン集を見る作品[続きを読む]
異世界系のギャグ漫画です しかもこのすばに出てくるキャラが全員面白いので是非アニメを見てくれたら嬉しいです
異世界系で転生します ですが普段の異世界系とは違います なんと女神が居るのですが,,,泣き虫なんです,,,しかも爆裂娘や攻撃が当たらないクルセイダ- 人間界に戻る方法は魔王を倒す ですが,,それは行けるのでしょうか,,
報告19位あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 小学生の頃からいつも一緒にいる仲良し6人組、じんたん、あなる、ゆきあつ、つるこ、ぽっぽ、めんま。しかし突然の不慮の事故によって、めんまがこの世からいなくなってしまう。その事故がきっかけで、彼らの間には少しずつ距離ができ、高校生になったときにはほとんど会うことはなかった。疎遠になり始めていたある日、じんたんの目の前に、死んだはずのめんまが現れる。めんまに頼まれた"願い事"によって、幼馴染たちの止まっていた時間が、再び動き出す……! |
---|---|
放送期間 | 2011年4月~ |
話数 | 全11話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 長井龍雪 |
メインキャスト | 入野自由(じんたん)、 芽野愛衣(めんま)、 戸松遥(あなる)、 櫻井孝宏(ゆきあつ)、 早見沙織(つるこ)、 近藤孝行(ぽっぽ)ほか |
公式サイト | https://www.anohana.jp/tv/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:配信中 |
関連するランキング

好きなあの花キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
夏に見たくなる
仲良しだった幼馴染が、めんまという女の子の事故死をきっかけに疎遠になり、成長し再会するところから物語は始まります。じんたんだけがめんまの幽霊を見ることができて、会話をすることができるのですが。
夏がくると、見たくなるアニメの1つです。
We found you!
This is just supposed to be hide and seek story but I never knew that this hide and seek could hit so different. Through his friends, let's all catch Menma as we unveil their friendships and their little secrets.
報告涙腺崩壊
ただただ涙が止まらない。
大多数の人が1話目を見て最終話がどうなるか分かってしまうと思うがそれでも涙が止まりません。
歌もこの物語の為に作ったのかと言うくらいマッチしてます。
アニメ、小説、ドラマ、映画、ゲーム等様々な物語の中で1番泣いた。
\ ログインしていなくても採点できます /
鬼滅の次にサイコー!
主人公の夏目貴志は幼少期に母、続いて父と死別し、普通の人には見えない妖怪が見えるため、「虚言癖のある薄気味悪い子供」と看做され、父方の親戚をたらい回しにされてきた。葬儀の席で貴志の不遇を見かねた藤原滋は妻の塔子と相談し、貴志を引き取ることにする。
ある日、貴志は妖怪たちに襲われ逃げ回る際に祠に封じられた妖怪の封印を解いてしまう。貴志を見た妖怪(ニャンコ先生)は「夏目レイコじゃないか」と尋ねる。レイコは貴志の母方の祖母だった。藤原宅に戻った貴志はレイコの数少ない遺品の中から「友人帳」を見つける。友人帳は貴志と同様に妖が見え、天涯孤独だっ[続きを読む]
国民的アニメ?
今のところ6期まで出ている、安定の人気作。熊本県人吉市を舞台に描かれる、優しくて少し切ないアニメです。日本の田舎らしいゆったりした雰囲気がすごく好きです。ほっこりしたり、ドキドキしたり、感動したり、なんでもありの神作品。最高におすすめです。
報告心安らぐ妖怪(あやかし)の物語
3位の化物語と同様あやかしの話で、主人公の声優も化物語と同じ神谷浩史さんです。
こちらは人には見えないあやかしが見えてしまう主人公の高校生がやはりあやかしが見えた亡くなった祖母の遺品で祖母が配下に置いたあやかしの名を記した「友人帳」を引き継ぎあやかし達との交流を描いた作品です。
基本心暖まる話が多く見終わった後ほっこりします。
21位
ランキング結果一覧
面白い神アニメランキング
運営からひとこと
懐かしい名作アニメから、近年人気のラノベ原作のアニメまで幅広くランクインした「神アニメ人気ランキング」。あなたの好きなアニメ作品は何位に入っていましたか?ほかにも、年代別やジャンル別など、アニメに関連したランキングがたくさんあります。こちらもぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別アニメランキングはこちら!
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2022年版
年代別の名作アニメをチェック!
アニメを観るのにおすすめの動画配信サービスは?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
2022年のアニメを一覧したい人に!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





アニメ史上最高傑作
この作品は絶対に見るべき。
東野圭吾さんの東野マジックのように2期ラストの衝撃は凄まじい。
母が殺され妹のナナリーの為に優しい世界を作ろうとするルルーシュ。
信念が違う為、父や兄弟と敵対しながら進んでいくストーリーは必見です。
どんなに残酷な事があっても明日が欲しいルルーシの運命は…
最終話はハンカチ、ティッシュではなく、タオルを持つ事をお勧めします。
追記
コードギアス新シリーズの「奪還のゼット」の制作が決定してます。
とても不安ですがそれ以上に期待してます。
るぴさん
1位に評価
302いいね