八紘学園農産物直売所の詳細情報
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東2条13丁目1-12 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東豊線「福住」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~17:00
※冬期は10:00~16:00(土・日・月のみの営業) ※冬期営業中はソフトクリームの販売はお休み |
定休日 | 毎週木曜日
※冬期:火曜~金曜休み |
八紘学園農産物直売所がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 5 件を表示
札幌のソフトクリーム店ランキングでのコメント・口コミ
札幌のソフトクリーム店ランキングでのコメント・口コミ
牛乳ソフトクリームの中で最高峰!
あっさりしているようだけど、しっかりミルクの風味が感じられるフレッシュな味わいです。サイズもミニサイズと大サイズと選ぶことができ、ミニサイズでも普通に食べ応えがあります。一口食べると、新鮮な牛乳を使っているのがよくわかる味わいで、飽きのこない美味しさです。
まるのおかさんの評価
札幌のソフトクリーム店ランキングでのコメント・口コミ
応援したくなる味
学生さんが農場で育てたというので、応援したくて近くを通るときは毎回いっています。しっかりと濃厚なコクがあり、新鮮なミルクで作ってあるので食べるたびに毎回満足しています。お値段もそこまで高くないのもポイントです。
プンプクさんの評価
札幌のソフトクリーム店ランキングでのコメント・口コミ
札幌のソフトクリーム店ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ソフトクリーム屋」タグで人気のランキング





札幌都心部で牧場風景に囲まれて食べる絶品牧場ソフト
札幌の真ん中に広がる牧場の風景を楽しみながらソフトクリームを味わえるお店です。「自家製オリジナルミルクソフト」は、新鮮な牛乳の風味を損なわないよう低温殺菌したツキサップ牛乳を使った牛乳感満載のソフト。
牛乳本来の味がダイレクトに伝わってくる、札幌市内でも有数の美味しいソフトクリームです。ボリュームによって価格が変わりますが、一番大きいサイズでもペロッと食べられてしまいます。天気の良い日は自然に囲まれた絶景の中でソフトクリームを食べることができますが、毎年11月中にはソフトクリーム販売が終わってしまいますので、行かれる方は販売時期をチェックの上お出かけください。
プロソフトクリーマー
プロソフトクリーマー森川さん (男性・50代)
2位(94点)の評価