FREEDOMS(プロレス団体)がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
プロレス団体ランキングでのコメント・口コミ
プロレス団体ランキングでのコメント・口コミ
デスマッチのカリスマ葛西純だけじゃない魅力的な団体
日本のデスマッチ団体というと大日本プロレスとこのプロレスリングFREEDOMSが有名です。ダムズ(FREEDOMS)ではデスマッチのカリスマ葛西純選手を中心としてデスマッチ(主に蛍光灯や凶器持込み)が日々行われていますがそこに女子も他団体で言うところのベビーフェイス(本体)が平然と混じって行われています。性別やユニットなど関係ない事が証明されます。デスマッチと言っても常に殺伐としている訳ではありません。時に凶いすぎて笑顔になる事も。カメラを持ったお客さんが多いので蛍光灯やガラスボードが割れた瞬間はある種芸術的と言っても過言ではありません。普通のプロレスでは技やキャラで個性をアピールしますがそれにそれぞれの選手が狂気性を足しているのでインパクトがあります。デスマッチにも色々な種類がありただ単に血を流し合っている訳ではありません。ストーリーやそれまでのドラマもしっかりあって意味があります。
私自身も当初はデスマッチは怪我などで仕方なくやっている。派手なだけでテクニックはないのだろうと色眼鏡で見ていたのですが…デスマッチを観る事でストロングのプロレスの奥深さをさらに知る事にもなりさらにプロレスが好きになりました。ストロングプロレスファンにぜひ観て欲しいと思います。
殿も言っておりましたがこの団体は0か100しかありません。ハマる人はめちゃくちゃハマります。あと個人的に葛西さんがカッコよすぎハマったのですがグッズも毎度毎度魅力的(葛西さんだけではなく)なのでコレクター気質の方にもおすすめです。
とりあえず先日のタカタイチマニア2.5もしくは葛西純選手のドキュメント映画「狂猿」もしくはFREEDOMSのYouTubeで試合を観ることをおすすめしたいです。
IKAWさんの評価
関連しているアイテム
みんランで人気のランキング




殿率いる最高団体
殿(佐々木貴)率いる、観れば観るほどどっぷりハマる団体!
デスマッチやハードコアで流れる血が、なぜか美しく尊く見えるのは、真っ直ぐな殿の思いと、それを汲み取りつつ個性溢れる所属選手達、他団体、フリー選手達が本当に素晴らしいから。
所属する葛西純選手の「狂猿」は映画、書籍共に大ヒット。
あゆみさん
1位(100点)の評価
5いいね