1分でわかる「プロレスの人気団体」
最も人気があると言われている「新日本プロレス」
日本には有名な団体から、インディーズ団体まで数多くのプロレス団体が存在します。最も人気があると言われているプロレス団体が、「新日本プロレス」。元々はアントニオ猪木が立ち上げた団体です。オカダカズチカや棚橋弘至など人気選手が多いことや、動画配信サービスなどのメディア戦略を活発的に行ったことが人気の理由とも言われています。ほかにも技巧派レスラーを集めた「DRAGONGATE」やエンターテイメント性の高い「DDT」、王道プロレスを掲げる「全日本プロレス」、三沢光晴が創設した「NOAH」などの人気団体があります。
ネット配信番組にも参入するプロレス団体
Amazonプライム・ビデオで配信された「ぶらり路上プロレス」。MCを務めるのは博多華丸・大吉の博多大吉で、「DDT」のプロレスラーと女性ゲストが全国各地を回るという内容です。普通に街ぶらをすると思いきや、なぜか他のプロレスラーに絡まれ路上でプロレスが行われるという急展開が見どころ。旅番組と路上プロレスを掛け合わせた新感覚の番組として、注目を集めました。
関連するおすすめのランキング
プロレスファンはこちらもチェック!
プロレスラーに関するランキングはこちら!