わいわいに関するランキングとコメント・評判

公式動画: Youtube
ランクインしているランキング
コメント・評判
全 164 件中 1 〜 20 件を表示
どうしても伝えたい
皆さんは、関西弁のやかましい“おいたん”が
とにかく面白く喋るの点を褒めてる方が多いのですが
(勿論それは当たってますが)
敢えて書きます、そこは表面的な部分です
とにかく、その人柄にあると思います
長く見てるとわかるのは、明るくくだらない事をまくしたてる裏にあるその素顔で
真面目でシャイで、痛々しいまでにストイックで自分に厳しく、他者、キャラクターにまで優しい性格は時にわいわいさん自身を傷つけているほどです
女性や子供、動物を傷つける事を嫌い、なるべく性的な事を言わず、生放送では荒らしに対する発言や自分の切り抜き動画にまで受け入れる発言は、これら他者が他者を傷つけないようにする配慮を感じます
動画に映らない部分で努力をして、動画に映る部分でとにかく笑いを取る姿は、一見ただ雑談したいだけに見えてしまうかもしれませんが
とにかく膨大な作業時間をカットし丁寧に編集されて完成した動画は、あとはわいわい氏が何を言おうと言うまいとそれだけで見られる動画なのに、わいわい氏が喋る事でその努力をわざと隠してるとすら感じるのです
このランキングで上位に来たのはわいわい氏が発言してしまった経緯がありますので賛否はあるのは当然なのですが
何より本人が恐縮して反省し、心を痛めてるのではと思ってしまいます
しかしながら、長年のファンとしては
これはいつかは必ず来る結果であったとも思います
是非わいわい氏の繊細な努力家の人柄が気になった方は、プラネットコースターのシリーズ後半だけでも見てくださったら。
彼が彼の人生を語っていて、その人柄には胸を打たれると思います
盲目にその人を愛することを 信者 というならば、俺はその 信者 の事が好きや
…ならば私は信者でありつづけます
ガヤ民ホイホイ
やかましい事が好きな人、気が強い人がビビり散らかしてるのを見るのが好きな人、男のロマンを追い求める人。そんな人たちがこぞって見るYouTuberです。一生分、いや、来世の分まで笑えます。 1度ハマったら貴方もガヤ民🥳
ゲームが面白い?違う。トークが面白いからゲームが面白くなる。
人気なゲームをただ実況するだけでは無い。いかにゲームを面白くするか、動画を面白くするかを考えて動画作りをしているかがわかります。とにかくトークが面白い。ゲーム愛が素晴らしくどんなクソゲーでも面白くさせる才能があります!
もう彼の声なくしては
「口から生まれた」というのはまさにこの人の為にある言葉なんだな、と思わさせられるほどに愉快な奈良のお喋り人。
私が初めて見たわいわいの動画は「おじさんがショッピングカートで暴走する」だった。そして、彼にハマるきっかけになったのは「お茶会」と「プラネットコースター」である。
特にプラネットコースターでは、このコンテンツでこんなにも話題を広げられる人が地球上にいるのか、と面食らった。そして、彼の意外な感受性の豊かさ、発想力、謙虚さ、ひたむきさや今までの人生など、その人柄に衝撃を受けて更にどっぷりしてしまった。
ちょくちょく開かれる数時間にも及ぶ生放送もとても人気。恐らくその理由は、忙しい中ラジオ感覚で聞いているガヤ民が多いのと、彼の素敵な人となりが顕著に現れているからだと思う。
彼の代名詞に「やかましい」という言葉がある。しかしただ「やかましい」のでは無い、彼のやかましさの中には人情がある。日々のなんでもない事だったりを、喜怒哀楽交え素で赤裸々に話してくれる。それ故に皆彼に共感するし、大好きになってしまう。
ついついうつってしまう笑い声、弾丸トーク、人間味あふれる性格と、発想力、絶対的なリスナー愛。彼を賛美する言葉は枚挙に遑がないが、推しが少ない私がこれからも一生見ていく配信者であることは間違いないと思う。
本人の前では言えんが。
高品質
一つ一つの動画の質が高くて、安定して面白いです。まず、サムネイルがオシャレで、普通の実況者のように面白かったシーンを切り取って大きな文字で引きを強めたりをしません。シンプルな画像一枚に動画タイトルも一言添えるだけで、何というか、商売っ気が無い印象を受けます。シンプルで洗練されているのは動画の編集もそうなのですが、彼自身の実況スタイルはと言うと、やかましくて、ひたすらに笑わせてくる感じです。独特な関西弁がクセになってシリーズものなどはどんどん再生してしまいます。また、芸術的感覚に優れていて、絵も上手いのですが、漫画的な画力があるとかでは無く、本当に作品として欲しくなるような絵を描くこともありました。ギターも弾けて、歌も歌えるし、時には作詞までしてしまうという非常に多才な一面を持ちます。また、視聴者の雰囲気も非常によく、彼の動画を視聴する際はコメント欄も合わせて楽しむことが出来ます。また、生放送などで稀に、触れづらい過去や暗い一面が見え隠れすることがありますが、普段の動画が底抜けに明るいだけに驚かれる方はたくさんいると思います。真面目で、考えすぎたり、ゲームに感情移入しすぎたり、視聴者に気を使いすぎて、自分を後回しにする傾向があるように感じます。
関連しているアイテム
関連しているタグ
新着記事
みんランで人気のランキング





「芸能人・著名人」タグで人気のランキング





テンションがすごい
彼の実況は一言でいうとテンションが高い、まさにそれに尽きると思います。そして奈良県出身だけあって関西弁で実況するので、これがまた笑いを誘発します。
特に見てほしいのが彼のホラーゲーム実況。これがまたビビりまくって爆笑します。バイオハザード実況などやろうものなら、キャラがちょっとずつカクカク進んでそのプレイの仕方だけでも笑いが起きる始末です。
りんさん(男性・40代)
3位に評価
425いいね