シオリの詳細情報
登場作品 | プリンセスコネクト!Re:Dive |
---|
シオリがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 3 件を表示
プリンセスコネクトキャラランキングでのコメント・口コミ
プリンセスコネクトキャラランキングでのコメント・口コミ
私の娘の一人
病弱という境遇に類似点を見出した
思いやりのあるいい子
姉想い
焦ると意外にぼろが出る時も
娘だから
自分が前に出ることは少なく他の人を立てる
趣味のことになると全力で楽しむ
こんな子を放っておくなんてとんでもない
芯がしっかりしてる
愛情深い
☆6実装を気長に待つ
私に再度生きる意味をくれた
14歳なのでやはり私の娘
シオリンが居tないと生きる意味を見失う
けもみみ可愛い
しっぽ可愛い
つり目具合が絶妙
誰が何と言おうと譲れない私の娘
ツバサさんの評価
プリンセスコネクトキャラランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「キャラクター」タグで人気のランキング





芯の通った優しさ
シオリンと言えばやはりその優しさは有名ですが彼女はただ優しいだけではありません。例えば牧場ギルドストーリー第3話はニャットちゃんを保護する話ですが彼女はニャットちゃんが危険な種の魔物であると知っているため始めは殺そうとします。この弱肉強食の世界で自分は生きていたいから危険な魔物は看過できないと、その際自分を恨んでくれて構わないと、彼女はそう言い、殺そうとする。もふもふで幼い魔物の子であっても、その危険性を知っているため情に流されずしっかり殺す選択を出来るという芯の強さも見受けられます。その後その魔物に懐かれてからはその魔物の怪我の手当てやその他世話をしつつ、もしその魔物が人間に危害を加える場合は責任を持って自分が始末することを誓い、その魔物にニャットという名を付け、人間社会に拒否されないよう仕事を教えるという責任感の強さも発揮している。そのストーリーを見ると我々が如何に傲慢かを自覚させられるほど彼女は謙虚であり、広く物事を見ることが出来る人物である。一方で年相応に可愛い小動物が好きであったり、姉や魔法少女へ憧れや拘りがあったりと言った可愛らしい一面もある。キャラストーリーやミスティ&ピュアリー、レッツゴーマジカルカルテット等でそういった可愛いシオリンも拝むことが出来るので是非一読を勧めたい。時系列が後になるにつれ声がより健康的になって行っている点もまた我々にとっては嬉しいものである。
しがない名無しさんの評価