みんなのランキング

コシヒカリに関するランキングとコメント・口コミ

コシヒカリ

引用元: Amazon

最高評価

92.9

(550人の評価)

お米の種類ランキング」で最も高い評価を得ています。

コシヒカリの詳細情報

参考価格5,500円(税込) [5,500円/1]

コシヒカリがランクインしているランキング

全 60 件中 1 〜 20 件を表示

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

一番食べ慣れている品種

一人暮らしをし、自分で米を買うようになってよくわかりました。自分にはコシヒカリが一番なんだなということが。
他の品種も色々買ってはみたんですけど、結局行き着いたのはコシヒカリでした。なんだかんだと一番食べ慣れている品種ですし、美味しいと感じるんでしょうね。米のふっくらとした炊き加減や噛んだ時の甘さ、そして歯ごたえ等がすべて美味しく感じますし落ち着きます。
個人的には焼肉等の脂っこいものと一緒に食べる時が一番美味しいです。

天国のキューピー

天国のキューピーさん(男性・50代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

誰もが認める最高の品種

日本人の多くの人が美味しいお米の代表格として「コシヒカリ」を挙げるのではないかと思うくらい、本当に美味しいお米だと思います。
炊きあがりの艶やかな米粒が素晴らしいだし、食べた時の歯ごたえもモチモチしていて非常に美味しい。甘みに関しても他の品種よりも強く感じられて個人的には一番好きな品種です。
味の違いがはっきり分かる部分としては、おにぎりにした時にはっきりと分かりますが、冷たくなっても他の品種よりも美味しく食べられるところが素晴らしいと思います。
一番美味しく召し上がる方法としては、炊きあがりのホカホカのご飯に海苔を巻いておにぎりにして食べるのが本当に美味しくて好きです。
まさに、お米の中のお米といった感じで日本に存在する品種の中では「コシヒカリ」が一番美味しい品種だと思います。「コシヒカリ」はこれからも大事にしていきたい品種ですね!

teo990

teo990さん(男性・40代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

おかず要らず。極上の旨みを持った品種

ふっくらもちもちとした食感、しっかりと味わえるお米の旨みに病みつきになります。粘り気があるので食べ応えもあり、一番お腹が満たされます!
炊き立てのコシヒカリと焼き鮭が最強の組み合わせですが、おかずがなくても美味しく食べられるので、ご飯単品で食べることもしばしばあります。その場合は、粗熱を取って水分を少し飛ばした状態のほどよく硬くなった状態が一番好きです!
噛むごとにお米の内側からじゅわ〜っと水分と甘みがしみだして、飽きることなく食べられます!

tsukiko

tsukikoさん(女性)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

しっかりとしたコメの味

やはり何といっても一位はコシヒカリでしょ!
全国的にも有名で、各地で生産されているコメの品種であるコシヒカリについては、オーソドックスな、われわれ日本人が一般的に和食で出てくるお米を想像すると、おかずによく合うぱさぱさとしないもっちりと粘りのあるお米の食感、舌触りなどがやはりおかずにとても合い、米と他の主菜などの食事においては勝るものがないのではないかというほど、米としてはかなりの完成度を誇る米!!

アデトクンボ

アデトクンボさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

水分もあって甘みも十分

数あるお米種類の中でも特に味が美味しいと感じたのがコシヒカリでした。しっかり水分もあって食感も良くてさらに味も甘みがあります。
お米の種類によっては炊き立てのご飯でもあまり水分がないということもあるのですが、このコシヒカリはしっかり水分を含んでいて米粒が光り輝いている感じします。

お米の味がしっかり感じられるのもこのコシヒカリというお米の良さです!

おけだ

おけださん(男性・40代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

もちもちしてて香りがいい♡

コシヒカリは、昭和31年に誕生(たんじょう)した甘(あま)みとねばりが強く、つやや香(かお)りもとても良い品種です。 1979(昭和54)年から、北海道と沖縄(おきなわ)を除(のぞ)く全国で生産され、品種別生産量のトップを守り続けています。

もっちーさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

もちもちした食感。

潤いがありもちもちした食感で、甘味がある。シンプルに白米だけ食べるときに適しているけど、炒飯など乾燥した米のほうが良い料理でも、冷凍したコシヒカリを使えば美味しく頂けるし汎用性が高いと思う。

みひり

みひりさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

子供の時から食べていた

子供の時から食べていたのがコシヒカリでした。少し甘みがあって香りも良く、どこのお米よりも美味しいと思います。きっと小さい時からずっと食べているからだと思います(笑)

ドラ子

ドラ子さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

おなじみの王道品種

一番というと「コシヒカリ」ですね!
そのまま食べてもよし! おかずと食べてもよし! ふりかけをかけてもよし!
無限の食べ合わせができるお米です!

無限ゴルゴンゾーラさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

美味しい

お米と聞いたらコシヒカリ
私からしたらコシヒカリが一位
コシヒカリがなくなったら私からしたら残念すぎです
コシヒカリ最強!
コシヒカリファンが増えますように
コシヒカリ最強!

コシヒカリ大好きマンさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

日本代表の米

日本でおそらく一番売れてるんじゃないでしょうか。
家でもよくたべますし。
おいしいのでなんにでも合ういわゆる「日本代表」ですかね。
(個人の感想です。)

薄桜鬼が好きな人さんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

新潟米は旨い

ブレンド米食べて居るが魚沼地方で食べた時本当の差が舌に感じてきた。
他県の人に「毎日美味しいご飯食べられて良いでしょう」なんて言われるが誤解です。

トッポジョージさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

食べ慣れてる品種

実家がかっていたのがコシヒカリだったので食べ慣れているというのと、ふっくらした食感がするのが好きですね。

カリブの海賊

カリブの海賊さん(男性・30代)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

安定の味

特に米に癖があるわけでもなく、ふっくら美味しいのが特徴のコシヒカリ。価格も安く買いやすい。

ゲッタン

ゲッタンさん(男性)

1位(100点)の評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

美味い

美味しかった

かっしーさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

美味い

刺し身 揚げ物 何でも合う

ちくわ3世さんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

おk

おいしい

大分さんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

すごくおいしい。

めっちゃおいしい

ゲストさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

美味しいご飯🍚

おかずにもあうし、そのまま食べてもいいし、どんな料理にもあいます!

かなさんの評価

お米の種類ランキングでのコメント・口コミ

コシヒカリ名言

コは子馬シはシーズンヒは光る蛍カはカモメリは旅行
最後にうますぎ君315_

WADADAさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング