WINNERのSNS情報
X(Twitter)
フォロワー数
WINNERがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 7 件を表示
K-POP男性グループランキングでのコメント・口コミ
K-POP男性グループランキングでのコメント・口コミ
YGエンターテインメントアーティストランキングでのコメント・口コミ
彼らは常に期待以上の楽曲・パフォーマンスをしてきた。
第2のBIGBANGというコンセプトでデビューしたが、WINNERはWINNERである。
YGが重要視している声の相性がYG所属アーティスト中で一番だと思う。
いい意味でYGっぽくない爽やかな楽曲・パフォーマンスも消化できるグループ。
楽曲の引き出しも多いし、個々のパートスキルの高さはK-POP界全体で考えてもトップクラス。
いんくるさんの評価
YGエンターテインメントアーティストランキングでのコメント・口コミ
おしゃれさアップ
最初からwinnerはYG独特のゴリゴリ系な曲ではなく、おしゃれな曲ばかりを歌っていたイメージです。
でもナムテヒョンくんが脱退してから、その雰囲気がより強く出ていてwinnerはこの分野にかけてはやはり完全にプロだなと感じました。完全体での活動もまた楽しみです!
たあこ♡さんの評価
YGエンターテインメントアーティストランキングでのコメント・口コミ
天才集団
メンバーは少ないがビジュアル、ラップスキル、作曲能力が優れている。
個人でも活躍しており、特にスンユンの歌声は誰もが惹かれる。
ミノのように歌だけでなくアーティストとして活動しているメンバーもいるので多方面から愛されるグループだと思う
ぐみぼーいさんの評価
K-POP男性グループランキングでのコメント・口コミ
K-POP男性グループランキングでのコメント・口コミ
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング





4人の個性ある歌声と高い音楽性、独特の個性とパフォーマンス
韓国アイドル特有の美点を集めたようなルックスの4人、とにかくスタイルが良くスマート。
KーPOP好きで彼らのヒット曲「Really Really」を知らない人は居ないほど長く愛されてます。アーティストも沢山カバーしてますね。
4人とも個性的で美しい声の持ち主で、特にリーダーのカンスンユンは韓国のお父様世代に知名度があり、有名なベテラン歌手とも交流があります。
生のステージで彼の歌を聴くと、圧倒的なボーカルとステージカリスマに鳥肌がたちます。
男性の日本人ファンもとても多く、もともとYGアーティストは男性指示が高い事務所ですが、WINNERのライブも男性が一定数いて、ボーカルのカンスンユンとラッパーのソンミノへの男性指示が高いようです。
音楽に誠実でファンにも誠実。
何よりクオリティ高い自作ドル。
WINNERの音楽は大衆指示が大きいのですが、KーPOPが苦手な方にもお勧めできます。
一度ライブ映像をみたり、音源に触れてみてください。
音楽って癒しなんだと実感します。
我爱你さん
2位の評価