みんなのランキング

2023年アニメ一覧&人気ランキング!

ひきこまり吸血姫の悶々(アニメ)デキる猫は今日も憂鬱(アニメ)この素晴らしい世界に爆焔を!Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
ランクイン数303
投票数21,419

最終更新日: 2025/09/08

ランキング結果

1位から見る

41この素晴らしい世界に爆焔を!

60.3(199人が評価)
この素晴らしい世界に爆焔を!

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年4月5日 25:00
放送日:毎週水曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

めぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)

このすばキャラランキング

好きなこのすばキャラは?

バニル

このすば最強キャラランキング

このすばの最強キャラは?

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

何これ?

原作者がKADOKAWA編集者に頼まれていやいや書いたんじゃ?と思うような作品。
つじつまの合わない後付け設定、ダラダラと続く切れの悪いストーリー、このすば好きが見ても何ら楽しさを感じない。
ギャグ要素の無くなったこのすばがこんなにつまらんとは…と実感させられる作品。

あいうさん

1位(1点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

カズマさんは偉大であった

「この素晴らしい世界に祝福を!」に登場するめぐみんを主役としたスピンオフ作品。本編さながらの荒唐無稽な世界観や、紅魔族やアクシズ教のイカれっぷりは突き抜けてて、めぐみんと親友のゆんゆんの関係性がしっかり描写されたのはいいが、コメディとしてみると圧倒的にツッコミ不足だったり中途半端なストーリー性だったり、内容は本編に劣ると言わざるを得ない

ブサイクブルー

ブサイクブルーさん

20位(44点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

思ってたより………

おそらくこのすば界隈で1番人気キャラのめぐみん。

中の人も高橋李依だし、文句ない布陣なんだけど何か物足りない………

面白くないわけじゃないけど、放送前に期待しすぎたか!?

やはりカズマがいて、アクアがいて、ダクネスがいてこその『このすば』だということを再確認した。

じゅんさん

じゅんさんさん

5位(60点)の評価

コメントをもっと読む

42デキる猫は今日も憂鬱(アニメ)

60.8(87人が評価)
デキる猫は今日も憂鬱(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:MBS・TBSほか
放送開始:2023年7月7日 2:23
放送日:毎週金曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

諭吉ほしい

こんな猫いたら幸せだろうな〜てずっと思ってた。卵焼きを見てお腹すくアニメってめったになくない!?猫草の料理も正直美味しそうって思った!しかも諭吉の声優良すぎ!!たまにおっさんだけど基本ツンデレなのも可愛かった。ほっこりする日常的なアニメも最高でした!

ミナミさん

1位(100点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

なんです?この癒され生活…羨ましすぎる猫との暮らし

大きな、いや大きすぎる黒猫さんのモフモフ具合、そしてエプロン姿でお弁当作りやおつまみ用意まで完璧に家事をこなす姿に思わずよだれが…。どんなに仕事が忙しくても、こんな猫がいてくれたら毎日が癒しですし羨ましすぎます。料理が上出来だったときに一人(一匹?)で笑い声を漏らす姿も何もかもが可愛くて、ずっとこの日常を覗いていたい気持ちにさせられました。癒され度100%、次回以降会社の部長との絡みも気になるところで、色々と展開が楽しみです。

そらしどさん

2位(99点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

こんな猫がいたら最高だな・・・妄想が捗ります!

仕事は普通にデキるがプライベートはグダグダな主人公と、なぜか熊サイズに巨大化した家事スキル神な猫の日常。
ときどき猫の習性がチラ見えしたりして、猫好きならニヤリとするシーンがあったりもする。
GoHands制作らしい(ちょっと無駄に?)スタイリッシュな演出も◎。

タラヲ♪さん

1位(90点)の評価

コメントをもっと読む

43Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)

60.9(128人が評価)
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年10月12日 22:30
放送日:毎週木曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

西園寺羽京

ドクターストーンキャラランキング

好きなドクターストーンのキャラは?

コハク(Dr.STONE)

ドクターストーンかわいいキャラランキング

Dr.ストーンで最も可愛い女性キャラは?

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

イバラのねちっこいしゃべり方が怪演

宝島の主要キャラクター、イバラ、モズ、キリサメの声や話し方に関して特に引っかかる部分が無く、原作を読んで想像した通りの映像が画面に出力されているので非常に楽しみながら毎話視聴する事が出来ている。また、科学探求心をそそられるという点では、少年から老人に至るまで一緒に楽しめる作品。

新ゾルトラークさん

2位(83点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

過去シリーズよりもキャラがカッコいい気がする

原作は読んだが、アニメ化の際のテンポも良く原作とのギャップの少ないアニメだと思う。白夜の声が藤原啓治出ないことが個人的にはとても悲しいが、三上さんも違和感はなく物語に集中できた。主要キャラの作画が今までで一番力が入っているような気がする。イバラのアップの迫力とかすごいきれい。あかちゃんソユーズの可愛さや、きんろーの眼鏡のかっこよさ、こはくちゃんのイヤリングの可愛さなど、細かい作画もとてもよく見える。今期はどこまで進むのか知らないけれど、最終回までこのクオリティで行ってもらいたいアニメの一つ。

ふぁんたすてぃっくさん

1位(100点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

キャラそれぞれが色々神ってるアニメ!

一気では身近なものを知識で作り上げていく感じだったけれど、今ではドローンなど作り方の想像すらしたことのないものを作り上げていったりと、レベルが段違いでそれでも飽きることなく見続けることができています!

トミーstill18さん

2位(99点)の評価

コメントをもっと読む

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

可愛いかわいい、ああ可愛いさ

キャラが可愛すぎる
こまりもみんな可愛すぎだろ
助けて可愛すぎて死ぬ
作画が最高だし
声優に石見舞菜香さんいるし
サクナ早く登場してぇ

椎名真昼が可愛すぎるだろサブさん

1位(100点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ぜひ見てみて

とにかくキャラが可愛い💕少しグロいところがあるけどそこもまた良し!戦闘シーンがかっこいい

さよchさん

1位(100点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

アニメ第二期来ないかな~

絵うまいし、物語もいいから続いて欲しい‼️

吸血姫さん

1位(100点)の評価

45ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

60.2(127人が評価)
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始: 2023年10月7日 25:00
放送日:毎週土曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

ミーア・ルーナ・ティアムーン

ティアムーン帝国物語キャラランキング

好きなティアムーン帝国物語キャラは?

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ギャグ要素が多く気楽に見られる。

ストーリーは題名そのままであるが小説版や漫画版を忠実に再現しており、そこに動き、声、音楽が合わさり更に楽しめる作品になっている。面白いシーンは更に面白く、感動シーンは更に感動できるようになっており気分転換したい時に見やすい作品と言える。

ねこじゃらし丸さん

2位(90点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

フランス革命をベースにしているようで面白かった

もともとフランス革命に興味があり、主人公がマリー・アントワネットをモチーフにしたようなキャラだったため、興味を持ちました。
処刑されてから過去への転生後の彼女がいかに革命を未然に防ぐかと奮闘する姿がとても興味深かったです。

夏ノガコさん

1位(92点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

海外でよく比較されるデスワ姫

よくあるなろう系ですが、かわいいからよし

ゲストさん

4位(85点)の評価

コメントをもっと読む

46大雪海のカイナ(アニメ)

59.8(94人が評価)
大雪海のカイナ(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:フジテレビ「+Ultra」ほか
放送開始:2023年1月11日 24:55
放送日:毎週水曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ファンタジー系で世界の謎が解き明かされていくのが楽しみ。

地上は雪で覆われており、天空には世界樹のような巨大な木から天膜と呼ばれる膜で覆われた世界。
主人公は天空の世界で暮らしているが住んでいるのはほんのわずかで滅びが近い。
地上の人類は滅びていると思われていたが、ヒロインが天膜にたどり着いたことで主人公の運命が動き出します。CGもきれいなので続きが楽しみです。

kk9545さん

1位(90点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

最後の逆転に期待

世界は滅びかけていて、残された人類は互いに争っているし、蟲が世界を守るシステムをメンテナンスしているし。ヒロインはお姫様。たった2人が頑張ってもどうしようもないくらい人間は衰退してしまっているが、最後にどんな逆転が用意されているのか期待が高まる。

ムッツリすねすけさん

1位(90点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

大雪海のカイナについて

カイナが主人公として天膜にいて下の雪海から来たリリハを元の世界『アトランド』に届けるためそして、バルギア国の軍団とどう向き合っていくのか世界の謎は...!?

そんな感じで見てくれると嬉しいです。

ナウシカのパクリ言うやついますが3DCGで音響も映画並のしっかりしたアニメだと思います。

青ペンさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

47便利屋斎藤さん、異世界に行く(アニメ)

59.1(115人が評価)
便利屋斎藤さん、異世界に行く(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2023年1月8日 24:30
放送日:毎週日曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ほっこりするストーリーが良い

異世界物は、転スラは別格に面白いと思います。
でも他の物は、世界がどう、魔王がどう、女(エロい)がどうと
ストーリーが適当過ぎ、量産しすぎて質が落ちていると感じます。
そんな中で、これは良い!シンプルに異世界生活している。
アニメって見てて楽しめれば良いので、これぐらいの物が丁度いい。
決して大作では無いけど、見ていて楽しい。

ケントさん

1位(85点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ストーリーの展開と内容があまり面白くない

今までの異世界ものと少し違いを出してこようとしている点は良いですが、あまり面白味を感じられていません。

もも♡さん

2位(42点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

なぜに短編構成?(3話切)

これなら5分枠でいい

ブサイクブルー

ブサイクブルーさん

26位(17点)の評価

コメントをもっと読む

48ヴィンランド・サガ SEASON2

59.7(174人が評価)
ヴィンランド・サガ SEASON2

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX・BS11ほか
放送開始:2023年1月9日 24:30
放送日:毎週月曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ますます神アニメ…

1期はWIT制作、2期はMAPPA制作。
1期は荒々しい中世ヨーロッパ、ヴァイキングたちの戦争を描いており、それはそれでとても面白かったです、

2期は一転して、主人公の葛藤や苦しみ、考え方の変化を描いており、しばらくはスローな展開ですが、後半に進むにつれ目が離せない展開に…
毎週気になりすぎます。

ちゅけ太郎

ちゅけ太郎さん

1位(100点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

展開がちょっと遅いけど

海外で大人気らしい本作。1期はWITが制作していたが、2期はMAPPA制作。
中世?ヨーロッパで当時暴れまわっていたデンマーク人(ヴァイキング)の周辺を描いた物語。漢たちの荒々しい戦いが面白い。
1期も面白かったが、2期を見てみると話の展開が予想できず毎回楽しみ。
主人公トルフィンの覚醒はあるのか、今後も期待の作品。

ちゅけ太郎

ちゅけ太郎さん

1位(95点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

まず原作読もう

父の仇を自分の手で討てなかった錯乱状態時のやらかしの罪で奴隷の身分に堕ちるとこからスタート
自分のやってきた行為に向き合いながら人間として成長していく物語なので重い雰囲気でも見応えがある

ゲストさん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

49おとなりに銀河(アニメ)

60.0(91人が評価)
おとなりに銀河(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年4月8日 25:30
放送日:毎週土曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

原作のイメージを大切にしたやさしい作品

突飛な設定のヒロインと、苦労を背負いこんでいるのにどこか軽みを感じる主人公のロマンスコメディです。アニメで一番嬉しかったのが、ヒロインのキャスト! 失礼ながら知らない声優さんなのですが、ヒロインの品の良さを十二分に表現してくれてありがとう!という気持ちです。

原作のおとぎ話のような雰囲気をそこなわない作品に仕上がっていて満足です。

島民NO.06さん

1位(95点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

2人の初々しさがいい!

しおりさんが美しすぎて、見ているだけてうっとりしてしまう。
そしてそんなしおりさんと一郎くんの初々しい恋愛模様がとても爽やかで、見ていてキュンとするだけじゃなく、ほっこりする。

まめちゃん!さん

1位(85点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

初々しい二人が可愛い

最初は不思議で突然すぎることから始まるが、そこからの久我一郎と五色しおりの恋が素敵。
二人とも初々しい反応をするのがとても可愛く、にやけてしまう。
サブキャラクターも温かい人が多く、落ち着いて見れる。

音楽好きなかなさん

2位(98点)の評価

コメントをもっと読む

50百姓貴族(アニメ)

59.4(21人が評価)
百姓貴族(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX・BS朝日にて
放送開始:2023年7月7日 21:54
放送日:毎週金曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

日本の農業のことをわかりやすくアニメにしている

農家の実態が面白おかしく見られるし、5分番組なのでとても気楽に見られます。何故地上波全国放送でないのか不思議です。
千葉繁さんか親父殿とナレーションを担当しているのがたまりません。

わっしーZさん

1位(90点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

含蓄に富む

北海道の農業におけるトリビア。
見ていて楽しい。

valuationさん

2位(90点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

農家について面白おかしく知ることができる。

農家の人しか知らないことを面白おかしく知ることが出来て勉強になります。

かずみっくすさん

1位(90点)の評価

51自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

59.0(61人が評価)
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年7月5日 22:00
放送日:毎週水曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

出オチ設定に見えて意外としっかり作られている

なろう系の異世界転生の中でもかなり振り切った作品。自販機マニアの主人公が運搬中の自販機と一緒に崖から転落して転生するという流れは、一種の転生大喜利のようなもので出オチ感がすごいですが面白い発想です。
作画については可もなく不可もなくといったところですが、一風変わった作品なので記憶に残るのは間違いありません。主人公のビジュアルは自販機なので別枠として、登場する女の子は安定の可愛さです。一応今後の展開も気になるので視聴を続けていこうと思います。

桝太一さん

3位(80点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ここまできたか、異世界転生

スライムとか蜘蛛とか剣とか、とにかく多種多様な異世界転生ものがあるけど、これは究極と言えるのではないでしようか。何せ自動販売機に転生してしまうのですから。
すごいのは単発ならいけるかもしれないアイディア勝負の設定を、ちゃんとそれなりの物語に膨らませていること。特別にすごい話ではないにしても、その点を評価したいです。ここから更にダンジョンでどんな活躍を見せるのか、気になります。

諭吉ラブさん

2位(80点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

自販機に転生という発想が斬新だった

相変わらずの異世界転生ものだけど、まさかの自動販売機!
意外な所を突かれて思わず視聴してしまった。
キャラも可愛いから取り敢えず観てられる。
これから喋れる様になるのか、自分で移動出来る様になるのかなど気になる。

ごん太さん

3位(75点)の評価

コメントをもっと読む

52ゴブリンスレイヤーⅡ

60.0(51人が評価)
ゴブリンスレイヤーⅡ

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年10月6日 25:05
放送日:毎週金曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

ゴブリンスレイヤー

ゴブリンスレイヤーキャラランキング

好きなゴブスレキャラは?

妖精弓手

ゴブリンスレイヤーかわいいキャラランキング

最も可愛いゴブリンスレイヤーキャラは?

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

安定の面白さ

2期からはライデンフィルムがアニメーション制作担当。ジャンルはダークファンタジー。
登場キャラが全員名前がでてこない、通り名や職業での呼び方もバラバラなところが個人的にちょっと好き。女神官かわいい。
トラウマ過去で闇落ちしてるキャラや、地味でリアルなバトルシーンの描写などは安定に良い。

ちゅけ太郎

ちゅけ太郎さん

3位(78点)の評価

53SHY(アニメ)

59.5(72人が評価)
SHY(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年10月2日 24:00
放送日:毎週月曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

クフフ=ケケラケラ

SHYキャラランキング

好きなSHYキャラは?

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

SHYのCVに萌えた!

作画綺麗でSHYが恥ずかしがる仕草が最高に可愛いので、それだけで見る価値ありです。特にSHYのCVの下地紫野さんの声が花澤香奈さんにそっくりびっくりと同時にで萌えました!普段はダメなSHYですが、 基本頑張り屋で決めるところは決めてくれるのでこれからの成長が楽しみです。

シャイ&!さん

3位(80点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

SHYが可愛くて癒やされる

主人公のSHYの容姿がとても可愛いだけでなく、声にとても癒されました。
内容もポンコツヒーローものって感じがすごく親近感を持たせてくれ、完璧じゃない故の彼女の心の葛藤や苦しみが伝わってきて、励まさずにはいられなくなります。

夏ノガコさん

2位(90点)の評価

54聖剣学院の魔剣使い(アニメ)

59.3(83人が評価)
聖剣学院の魔剣使い(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年10月2日 1:30
放送日:毎週月曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

レギーナ・メルセデス

聖剣学院の魔剣使いキャラランキング

好きな聖剣学院の魔剣使いキャラは?

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

時空を越えて現れたレオニスの世界観が面白い

正義感のあるリーセニアと、魔王のレオニスとの正反対の性格や生い立ちの二人が、絡み合っていくストーリー展開が面白いと感じた。そして強くなる為にリーセニアは、レオニスを頼って自分自身の正義の為にどの様に戦っていくのかに期待をして見ていきたいです。

たたなささん

2位(93点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

アニメでめちゃくちゃ好きな作品。

アベマで見た際に絵がかわいい。綺麗。自分のアニメとして魅力されました。全部感動したので是非とも見てほしいです!

タンタンさん

1位(100点)の評価

2023秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

良き!

好きすぎてやばい!
CV豪華すぎ!

ただのオタクさん

4位(75点)の評価

55ツルネ ―つながりの一射―

58.5(97人が評価)
ツルネ ―つながりの一射―

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年1月4日 24:00
放送日:毎週水曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

二階堂永亮

ツルネキャラランキング

好きなツルネのキャラは?

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

1期の正統進化。弓っていいな...

京都アニメーション制作。風舞高校の弓道部男子の青春と弓を通じての成長を軸にしたスポ根作品。1期で問題だった若干のBL臭さや過剰に鼻につくキャラなどの弱点は鳴りを潜め、本来の強みであった「弓道」を人生に見立て主人公の湊達やライバル校の桐崎、辻峰の面々を軸とした人間模様を丁寧に描きつつ、弓道描写も多彩な演出とともにとても緻密に表現されており、作画、シナリオ、演出、音響、演技など何処を取っても高水準な所謂「ズルい」作品だと思った

ブサイクブルー

ブサイクブルーさん

1位(83点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

弓道男子の青春の日々が眩しい!新キャラの二階堂にも興味津々!

弓道男子たちが部活に青春をかける様子にドキドキさせられる本作ですが,二期では幼なじみでライバルの愁の妹が出てきたり,湊たちの中学時代の先輩の二階堂のチームも出てきたりと更に面白くなってきました。
特に二階堂は湊の強力なライバルになりそうな感じですが,訳アリのチームのようなのでこれから深堀されていくことを期待しています。

snowdrop♪さん

1位(98点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

弓引きの中にあるイマドキの青春

鳴宮に竹早と山之内、如月と小野木はそれぞれの考え方で全く違う個性を放っている。しかし弓道が好きで堪らない気持ちは一心同体!

長瀞ツルネさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

56最強陰陽師の異世界転生記(アニメ)

58.5(130人が評価)
最強陰陽師の異世界転生記(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年1月7日 25:30
放送日:毎週土曜日
放送時期2023年

もっと見る

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

一応見てる

異世界もののの王道に陰陽師が挟まっているだけといえばだけ。でも異世界好きとしては面白く見ている。
ちなみに、主人公の陰陽師は妖怪を召喚するんですがその妖怪が結構不気味。この作品のまったりした雰囲気なんですが、その中で不自然に浮いているほど不気味です。特に心を読む妖怪がやばかった。あそこまでする必要あるんかというくらい不気味だった笑

An other worldさん

1位(100点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

これもテンプレか〜

非凡な陰陽師が異世界に転生…という発想は新しい。

が、結局はそれだけ。

フタを開けてみれば、生前からの持ち越しスキルで主人公が無双するだけのアニメ。



異世界転生とかもういいわ〜

こーゆうのいつまで続くん?

じゅんさん

じゅんさんさん

5位(30点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

バランスがいい

異世界と陰陽師が同時に成り立つのが面白い。主人公がしっかりしてるので見やすく、展開も気になる。

DB_Z903

孫悟空になりたい

DB_Z903さん

8位(82点)の評価

コメントをもっと読む

57ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇

58.1(142人が評価)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年1月5日 25:05
放送日:毎週木曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

リュー・リオン

ダンまちキャラランキング

好きなダンまちキャラは?

No Image

ダンまちキャラ最強ランキング

最強のダンまちキャラは?

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

外伝ならまだしも

作中の現代をメインの舞台にしたがために、回想ばかりで面白くない。
なぜ仲間はリューを生かしたのか、何故リューは見逃されたのか、全く伝わらずイライラ。
ベルの性格すら理解出来もせずに、何故か偉そうに自己犠牲したがる脳みそ足りんリューにイライラ。
レバル4程度じゃ通用しないはずの深層。ホームに帰らないと更新できないはずのステータス。奇跡的に稀に発動する英雄の一撃。そんなこれまで築いた条件ガン無視でステータス更新無しで強くなるベル。
必然性が全くなく登場して消えた歌う人魚、あいつはなんでモンスターから襲われね~の?ゼノスなら襲われるはずでし[続きを読む]

ゲストさん

2位(10点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

期待していたseason4!

今までの経緯を知ってると主人公の成長が分かりますね。ただ、シーズン1よりも重めな話になってきたかな?という印象です。

片手間で見てたらよくわかんなくなって、見返しています。

ましゅまろ

ましゅまろさん

3位(80点)の評価

2023冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント

くそ面白い

物語があまり進まないという意見を多く見るけど自分はそこでリオンさんといろんなことがあったからこそ最後、感動できました。
ぜひ見てほしいです

ダンまちファンのオタクさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

58君は放課後インソムニア(アニメ)

58.7(109人が評価)
君は放課後インソムニア(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年4月10日 24:00
放送日:毎週月曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

曲伊咲

君は放課後インソムニアキャラランキング

君は放課後インソムニアで好きなキャラは?

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

悪くはないけど、思ってたのとは違う

雰囲気で言えば同社の「よふかしのうた」のニュアンスが入っており、背徳的で不思議な透明感を感じた。お互い夜に眠れない中見と曲が廃部寸前の天文部で秘密基地を作るところから始まる。この2人の秘密の関係を中心に描いた回は強みが出ていたが、その後の部活展開や睡眠障害設定を持て余す描写や露骨に不快なサブキャラが一部いたり、問題点も少なくなかった

ブサイクブルー

ブサイクブルーさん

21位(43点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

これぞ青春、エモーショナル!

私たちが憧れた甘酸っぱくて眩い青春時代が描かれていて、それでいて嫌味がない。キラキラ眩しい登場人物に対し妬み僻みなんて感情がわかず、ただもっと見ていたい気持ちになるようなそんなアニメ。

台詞で多くは語らず、登場人物の表情、美しい景色、愛くるしいにゃんこに魅了されます。

りんさん

2位(90点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

青春の歌詞のようなアニメ

自分の居場所を求めた高校生のたちのプラトニックな友情を描いた作品。
一つ一つの瞬間的な描写がとても綺麗で、まるで青春の歌の歌詞を読んでる時のような気持ちになる。

とっと

とっとさん

22位(70点)の評価

コメントをもっと読む

59ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top

58.5(108人が評価)
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」にて
放送開始:2023年4月16日
放送日:
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

オグリキャップ(ウマ娘 プリティーダービー)

ウマ娘キャラランキング

好きなウマ娘 プリティーダービーのキャラは?

トウカイテイオー(ウマ娘 プリティーダービー)

ウマ娘キャラ可愛いランキング

最もかわいいウマ娘キャラは?

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

幅広く配信できるウマ娘1期に隠れたもう一つの物語

1999年ウマ娘1期でスぺちゃんがグラスちゃんと戦ったりエルが凱旋門挑戦したりと言った裏で1999年のクラシック三強を描いた話です。
人から応援されてその期待に結果が伴わない苦悩を抱えながら成長していくナリタトップロード
自分が世紀末覇王とはばからず言うが強者に対して惜しみなく讃え大舞台を盛り上げようとするテイエムオペラオー
双子の妹が自分が産まれるために亡くなり妹のためにと思いながら走る喜びを見出した事で妹への罪悪感が増していくアドマイヤベガ
この三人を中心に史実の競馬に沿った話が紡がれます

あかいさん

1位(100点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

短編ながらいい出来

ナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの99年クラシック世代を主人公として3冠レースの模様を描いた作品。4話構成なので詰め込んだ感じはするが、それぞれのレースへの想いが連鎖して爆発する様はウマ娘特有の面白さが発揮されていた。むしろTVアニメ版よりギャグ少なめでスポ根色の強い雰囲気だった。作画もCygamesパワーで最高クラス。我が推しのカレンチャンが出てたのも嬉しいポイント

ブサイクブルー

ブサイクブルーさん

5位(79点)の評価

2023春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

圧倒的熱量と感動!

もともと作画に期待はしていたが、その期待を遥かに上回る出来に圧倒される。
音作りもドラマ作りも非常に丁寧で、レースシーンは圧巻の一言。
これが全4話というのが非常にもったいないが、その分ぎゅっとエッセンスが詰まったウマ娘たち(特に中心となるナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの3人)の熱いレースバトルは、その熱量だけで涙が出てくる感動ものなので必見である。

場外で団子を食らうマンさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

60BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー

58.8(34人が評価)
BLEACH 千年血戦篇ー訣別譚ー

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2023年7月8日 23:00
放送日:毎週土曜日
放送時期2023年

もっと見る

関連するランキング

日番谷冬獅郎

BLEACHキャラランキング

好きなBLEACHのキャラは?

ユーハバッハ

ブリーチ最強キャラランキング

BLEACHの強いキャラは?

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

やっぱBLEACH最高です

OP、EDのスタイリッシュさ、楽曲と映像が完璧にマッチしていました。
作画も全く手抜きがありません。
アニメオリジナルも挟んでいるにもかかわらず、ストーリーは原作に比べてサクサク進むので大変見やすい且つ、オリジナルがどこでどのように挟まれるかワクワクします。

カリスマぽんさん

1位(100点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

格が違う

出てくるキャラクター、技の全てがカッコいい。
作画も結構力入れてるし、原作に劣らない完成度を誇っていると思う。

全然話題にならないが、OP神

^_^さん

1位(100点)の評価

2023夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

キャラクターたちが魅力的

大好き

doさん

1位(100点)の評価

61

61位~80位を見る

ランキング結果一覧

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ