2020/05/24
2013年にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売された家庭用ゲーム機・PlayStation 4。ゲームの枠を超えた美麗なグラフィックで、多くのゲームファンの支持を集めています。その後も、4Kの解像度に対応したPlayStation 4 proがリリースされたり、仮想現実による臨場感たっぷりなゲーム体験ができるPlayStation VRもリリースされたりと、進化し続けています。
そんなPS4からは、多くのファンから愛される名作ゲームや、発売が待たれる期待の新作ゲームなど、数多くのタイトルがリリースされています。
「みんなのランキング」では、ユーザー投票で決定した、PS4のゲームソフトに関するランキングをジャンル別で公開中。この記事では、各ランキングの結果をユーザーの投票コメントとともに紹介していきます!
目次
RPG、アクション、アドベンチャー、ホラー、レースゲーム、パズルゲームなどなど。ジャンルを問わず、PS4でもっとも面白いゲームソフトをユーザー投票で決定したランキングで紹介!ゲーム好きな人による熱量あふれる投票コメントが、作品の魅力を伝えてくれています。プロゲーマーが寄せた激熱コメントは要チェック!
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(ドラゴンクエスト イレブン すぎさりしときをもとめて)は、2017年7月29日にスクウェア・エニックスよりPlayStatio...
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作...
『キングダム ハーツIII』(キングダム ハーツ スリー、KINGDOM HEARTS III、略称:KHIII)は、スクウェア・エニックスより2019年1月25日に発売され...
『Marvel's Spider-Man』(スパイダーマン)は、インソムニアックゲームズが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2018年9月7日に発売された...
『デトロイト ビカム ヒューマン』(Detroit: Become Human)は、フランスのゲーム会社クアンティック・ドリームのアクションアドベンチャーゲーム。2018年5...
『 グランド・セフト・オートV 』(グランド・セフト・オート ファイブ、英:Grand Theft Auto V)は、アメリカのニューヨークにあるロックスター・ゲームス社(G...
『龍が如く7 光と闇の行方』(りゅうがごとくセブン ひかりとやみのゆくえ、英題:Yakuza: Like a Dragon)は、セガゲームスより2020年1月16日に発売され...
『ファイナルファンタジーXV』(ファイナルファンタジー フィフティーン、FINAL FANTASY XV、略称: FFXV, FF15)は、スクウェア・エニックスより2016...
『エーペックスレジェンズ』(英: Apex Legends)は、エレクトロニック・アーツが2019年2月5日に配信開始した基本プレイ無料のコンピュータゲームソフト。対応プラッ...
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年1月25日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/ |
引用元: Amazon
PS4神ゲーランキングのケイさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~5人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2015年3月24日 |
メーカー | フロム・ソフトウェア |
公式サイト | jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/ |
PS4神ゲーランキングの中川(以下略)@父ノ背中さんのコメントより
壮大なストーリーや、幻想的な世界観で、いつの時代も多くのプレイヤーを魅了するRPG。PS4のRPGランキングには、誰もが知る名作シリーズから、待望の新作タイトルまで、ユーザー投票によって選ばれたソフトがランクイン!ランキングに寄せられた注目のコメントもピックアップしているので、PS4のRPGに興味がある人は必見です!
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』(ドラゴンクエスト イレブン すぎさりしときをもとめて)は、2017年7月29日にスクウェア・エニックスよりPlayStatio...
『ファイナルファンタジーX(FF10)』は、「スクウェア」から2001年の7月19日にリリースされた、シリーズ初のPlayStation 2用のゲームソフトです。今作では新た...
『テイルズ オブ ベルセリア』(Tales of Berseria、略称:TOB / ベルセリア)は、バンダイナムコスタジオが開発し、日本でバンダイナムコエンターテインメント...
『ファイナルファンタジーXV』(ファイナルファンタジー フィフティーン、FINAL FANTASY XV、略称: FFXV, FF15)は、スクウェア・エニックスより2016...
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、3DS、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年7月29日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.dq11.jp/ |
PS4のRPGランキングのHaru81さんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年3月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/ff15/ |
PS4のRPGランキングのシンさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月23日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/ |
PS4のRPGランキングのyouさんのコメントより
多種多様な銃器で敵を倒す爽快感がたまらない、1人称視点のFPSと3人称視点のTPS。洗練されたグラフィックが楽しめるPS4のFPS・TPSでは、戦場さながらの臨場感を味わうことができる、人気ジャンルとなっています。ユーザーが選んだ人気ゲームがずらりと並んだ、PS4のFPS・TPSランキングであなたの求めるタイトルが見つかるかも!
『エーペックスレジェンズ』(英: Apex Legends)は、エレクトロニック・アーツが2019年2月5日に配信開始した基本プレイ無料のコンピュータゲームソフト。対応プラッ...
『フォートナイト』(Fortnite)は、Epic Games(エピックゲームズ)が販売・配信するアクションビルディングゲーム、サードパーソン・シューティング、バトルロイヤル...
『レインボーシックス シージ』(Tom Clancy`s Rainbow Six Siege)は、ユービーアイソフトより2015年12月10日に発売された、トム・クランシー原...
『コール オブ デューティ ブラックオプス3』(Call of Duty: Black Ops III, 略称:CoD:BO3)は、2015年11月6日に発売されたFPSであ...
『 グランド・セフト・オートV 』(グランド・セフト・オート ファイブ、英:Grand Theft Auto V)は、アメリカのニューヨークにあるロックスター・ゲームス社(G...
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、PC |
プレイ人数 | 1~10人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
価格 | PS4/PS5バンドル デラックスエディション ※PS Store価格 2020年10月22日現在
Xbox Oneデラックスエディション:3,900円(税込) ※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2015年12月1日 |
メーカー | ユービーアイソフト |
公式サイト | https://www.ubisoft.co.jp/r6s/ |
PS4 FPS・TPSランキングのもりくまさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Switchほか |
プレイ人数 | 1人~ |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
価格 | 基本プレイ無料 |
発売日 | 2017年7月25日 |
メーカー | Epic Games |
公式サイト | epicgames.com/fortnite/ja/home |
PS4 FPS・TPSランキングのはまてにさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
発売日 | 2018年3月29日 |
メーカー | ユービーアイソフト |
公式サイト | ubisoft.co.jp/farcry5/ |
PS4 FPS・TPSランキングのするめさんのコメントより
プレイヤーの操作技術を試されるのがアクションゲーム。PS4からも壮大なストーリーのアクションRPGや、オープンワールドを取り入れた大作など、数多くの人気作が誕生しました。そのなかで特に人気を集めている作品をチェック!
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作...
モンスターハンター:ワールドの有料大型拡張コンテンツとして2019年9月6日より、カプコンから発売されたゲームソフト。2020年1月にはSteam版が発売される予定。
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼、セキロ シャドウズ ダイ トゥワイス)は2019年3月22日にPS4、Xbox One、PCで発売されたアクションア...
『キングダム ハーツIII』(キングダム ハーツ スリー、KINGDOM HEARTS III、略称:KHIII)は、スクウェア・エニックスより2019年1月25日に発売され...
『ニーア オートマタ』(NieR:Automata)は、スクウェア・エニックスより発売されたPlayStation 4用アクションRPG。2010年に発売された『ニーア ゲシ...
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/ |
PS4アクションゲームランキングのまんまるさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2019年3月22日 |
メーカー | フロムソフトウェア |
公式サイト | sekiro.jp/index.html |
PS4アクションゲームランキングの少年Aさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月9日 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/nioh/ |
PS4アクションゲームランキングの男色ディーノさんのコメントより
広大なマップを自由に動き回ることのできるオープンワールドは、自由度の高いゲーム性がウリのゲームジャンル。PS4の高性能グラフィックが存分に活かされ、自分自身がゲームの世界を駆け回るようなワクワク感が味わえます。そんなオープンワールドの魅力を楽しめる人気ゲームをランキング形式で紹介!ユーザー投票で決められたランキングの行方は!?
『モンスターハンター:ワールド』(Monster Hunter: World)は、カプコンより2018年1月26日に発売されたゲームソフト。モンスターハンターシリーズの最新作...
『 グランド・セフト・オートV 』(グランド・セフト・オート ファイブ、英:Grand Theft Auto V)は、アメリカのニューヨークにあるロックスター・ゲームス社(G...
『The Elder Scrolls V: Skyrim』(ジ・エルダー・スクロールズ・ファイブ・スカイリム)はBethesda Game Studiosが開発しベセスダ・ソ...
『Marvel's Spider-Man』(スパイダーマン)は、インソムニアックゲームズが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2018年9月7日に発売された...
『ウィッチャー3 ワイルドハント』(ポーランド語:Wiedźmin 3: Dziki Gon、英題:The Witcher 3: Wild Hunt)は、ポーランドのゲーム開...
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
発売日 | 2011年11月11日 |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
公式サイト | elderscrolls.bethesda.net/ja/skyrim |
PS4オープンワールドソフトランキングのことこさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年9月7日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/marvels-spider-man/ |
PS4オープンワールドソフトランキングの男色ディーノさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月28日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/ |
PS4オープンワールドソフトランキングのyokko2711さんのコメントより
スポーツを題材にしたゲームは、ライバルとの手に汗握る戦いが熱いタイトルから、家族でエンジョイできるものまで、その種類はさまざま。PS4からも数多くのタイトルがリリースされており、高性能なグラフィックによって、野球、サッカー、バスケなどのあらゆる競技を、よりリアルに楽しめるようになっています。PS4のスポーツゲームランキングでは、「みんゴル」や「ウイイレ」といった人気作から、知る人ぞ知る名作までがランクイン!
『実況パワフルプロ野球2018』(じっきょうパワフルプロやきゅう2018、JIKKYOU PAWAFURU PUROYAKYU 2018)は、コナミデジタルエンタテインメント...
『New みんなのGOLF』(ニューみんなのゴルフ/EVERYBODY'S GOLF)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアより2017年8月31日に発...
『eFootball ウイニングイレブン2020』(海外版:eFootball Pro Evolution Soccer 2020)は、コナミデジタルエンタテインメントより2...
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~20人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年8月31日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/new-mingol/ |
PS4スポーツゲームランキングのnoda.sさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、 |
プレイ人数 | 1~22人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年9月29日 |
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
公式サイト | https://www.easports.com/jp/fifa/fifa-18-nintendo-switch |
PS4スポーツゲームランキングのバナナコマさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年8月30日 |
メーカー | コナミ(KONAMI) |
公式サイト | https://www.konami.com/wepes/2019/jp/ja/ |
PS4スポーツゲームランキングの忠助さんのコメントより
現実ではなかなか体験できないシチュエーションを楽しめるシミュレーションゲーム。アイドルの育成や都市開発など、体験できる事柄の幅の広さも魅力です。高性能ゲーム機・PS4からも数々のシミュレーションゲームがリリースされています。そんなPS4のシミュレーションゲームを、ユーザー投票により決定したランキング形式で紹介!
Cities: Skylines (シティーズ:スカイライン)は、フィンランドのゲームデベロッパーコロッサル・オーダー(英語版)が開発した都市開発シミュレーションゲーム。Pl...
『トロピコ6』は、2019年にカリプソ・メディアより発売された経営シミュレーションゲーム。トロピコシリーズの第6作である。Steamでは同年3月29日に発売され、PS4版とX...
『スーパーロボット大戦T』(スーパーロボットたいせんティー)は、バンダイナムコエンターテインメントより2019年3月20日に発売されたPlayStation 4/Ninten...
『アイドルマスター ステラステージ』(THE IDOLM@STER STELLA STAGE)は、バンダイナムコスタジオ開発のアイドル育成ゲーム。アイドルマスターシリーズの作...
『9』のPlayStation 4移植版。『2001』の発売以来16年ぶりとなる、据え置き型のPlayStationシリーズ作品である。新機能として、鉄道模型モードや、フライ...
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年4月12日 |
メーカー | スパイク・チュンソフト |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/cities_skylines/ |
PS4シミュレーションゲームランキングの富田 大樹さんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One(海外版のみ)、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2019年9月27日 |
メーカー | カリプソ・メディア |
公式サイト | jp.square-enix.com/tropico6/ |
PS4シミュレーションゲームランキングのあこさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年11月14日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | artdink.co.jp/japanese/title/aexp/index.html |
PS4シミュレーションゲームランキングのたけぇーさんのコメントより
ストーリーにまつわる謎を解いたり、選択肢によって展開が大きく変わったりと、プレイヤーの頭脳が試されるのがアドベンチャーゲーム。PS4からも人気のアドベンチャーゲームが数多くリリースされました。「PS4アドベンチャーゲームランキング」では、感動ものからヤクザ系まで人気のアドベンチャーゲームがずらりと並びます!
『人喰いの大鷲トリコ』(ひとくいのおおわしトリコ、英題The Last Guardian)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2016年12月6日に発売されたP...
『デトロイト ビカム ヒューマン』(Detroit: Become Human)は、フランスのゲーム会社クアンティック・ドリームのアクションアドベンチャーゲーム。2018年5...
『シャーロック・ホームズ 悪魔の娘』は、Frogwares(英語版)開発によるゲームソフト。ヨーロッパでは2016年5月27日、北米では2016年6月10日にPlayStat...
『龍が如く0 誓いの場所』(りゅうがごとくゼロ ちかいのばしょ、英題:Yakuza 0)は、セガゲームス(2015年3月まではセガ)より2015年3月12日にPlayStat...
『ライフ イズ ストレンジ』(Life Is Strange)は、フランスのゲームスタジオDONTNOD(英語版)が開発し、スクウェア・エニックスよりグローバル版が2015年...
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2016年12月6日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/trico/ |
PS4アドベンチャーゲームランキングのするめさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2015年3月12日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | ryu-ga-gotoku.com/zero/ |
PS4アドベンチャーゲームランキングのフェンブレイドさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、、PC |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2015年1月30日 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | jp.square-enix.com/lis/ |
PS4アドベンチャーゲームランキングのわをんさんのコメントより
突然敵が現れたり、グロテスクなキャラクターが襲ってきたりと、プレイヤーを恐怖に陥れるホラーゲーム。PS4のホラーゲームは、美しいグラフィックによってプレイヤーをさらなる恐怖へ導きます。一口にホラーゲームと言っても、アクション要素の強いサバイバルホラーから、推理系アドベンチャーホラーまで、その種類はさまざま。そんなPS4ホラーゲームの人気ランキングを紹介していきます!
『バイオハザード7 レジデント イービル』(バイオハザードセブン レジテント イービル、BIOHAZARD 7 resident evil, 日本国外版:RESIDENT E...
『バイオハザード RE:2』(BIO HAZARD RE:2, 英語版タイトル:Resident Evil 2)は、2019年1月25日にカプコンから発売されたコンピュータゲ...
引用元: Amazon
ジャンル | ホラーアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、PS Vita、Switch、PCn |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2017年8月24日 |
メーカー | 日本一ソフトウェア |
公式サイト | nippon1.jp/consumer/shin_yomawari/ |
PS4ホラーゲームランキングの黒猫さんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アクション、ホラー |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Switchほか |
プレイ人数 | 2~5人(オンライン専用) |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上対象) |
価格 | PS4:3,056円(税込) ※PS Store価格 10月22日現在
Xbox One:3,056円(税込) ※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 Switch:4,600円(税込) ※Nintendo Store価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2016年6月14日 |
メーカー | Behaviour Interactive |
公式サイト | https://deadbydaylight.com/en |
PS4ホラーゲームランキングのりょうさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | ホラーゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | ESRB:M(17歳以上) |
発売日 | 2017年4月25日 |
メーカー | Red Barrels |
公式サイト | https://redbarrelsgames.com/ |
PS4ホラーゲームランキングのまぐろさんのコメントより
ヒリヒリとした緊張感を楽しめるカーレースから、疾走感がたまらないバイクゲームまで、本物さながらの走りを体感できるレースゲーム。PS4の美麗なグラフィックをいかしたレーシングゲームは臨場感が抜群で、よりいっそうのめり込むことができます。そんな魅力あふれるPS4のレースゲームをユーザー投票によるランキングで紹介!
『グランツーリスモSPORT』(グランツーリスモスポーツ)は、ポリフォニー・デジタルが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2017年10月19日に発売された...
『ザ・クルー2』(The Crew 2)はフランスのユービーアイソフトから発売されているオープンワールド型レーシングゲームである。 『ザ・クルー』の続編であり、今作の大...
『Project CARS 2』は、Slightly Mad Studiosによって開発され、Bandai Namco Entertainmentグループによって公開および配...
『DRIVECLUB』(ドライブクラブ)は、Evolution Studiosが開発し、ソニー・コンピュータエンタテインメントより2014年10月9日に発売されたPlaySt...
引用元: Amazon
ジャンル | レースゲーム、シミュレーションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人~ |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年9月21日 |
メーカー | Slightly Mad Studios |
公式サイト | p-cars2.bn-ent.net/ |
PS4のレースゲームランキングのosykさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | レースゲーム、シミュレーションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2015年11月3日 |
メーカー | Ghost Games |
公式サイト | ea.com/ja-jp/games/need-for-speed |
PS4のレースゲームランキングのゆーさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション、レースゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1~12人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年2月28日 |
メーカー | オーイズミ・アミュージオ |
公式サイト | http://www.o-amuzio.co.jp/games/ride3/ |
PS4のレースゲームランキングの黒猫さんのコメントより
流れてくる音楽に合わせて、プレイヤーが操作を行う音ゲー。PS4からも名作タイトルのリマスター版やVR対応ソフトなどがリリースされています。みんなのランキングでは、そんなPS4の音ゲーをランキング形式で発表!読んでいるだけでノリノリになれる(?)ユーザーの投票コメントとともに見ていきましょう!
シリーズ初の演奏データとセッション可能。専用コントローラーも発売された。演奏画面や選曲画面がリニューアルし、演出が従来とは違う物になり、キャラクターとのセッション演奏やインタ...
『Beat Saber』(ビートセイバー)はチェコのBeat Gamesが開発したVR対応の音楽ゲームである。 本作は前方から来るブロックをプレイヤーが持つ両手の剣を使って切...
『DJMAX Respect』は、2017年発売のPlayStation 4用ゲームソフト。日本ではアークシステムワークスより2017年11月9日に発売。一部、版権曲を除き、...
メインとなる「リズムゲーム」モードには、「初音ミク」が誕生してからの10年間を代表するヒット曲・話題曲を多数収録! 総収録曲数は238曲と、かつてないボリュームの「Proje...
引用元: Amazon
ジャンル | 音楽・リズムゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年10月26日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | https://taikops4-ses.taiko-ch.net/ |
PS4の音ゲーランキングの大輔さんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | 音楽・リズムゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年11月9日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.arcsystemworks.jp/djmax_respect/ |
PS4の音ゲーランキングのゆきさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
対応機種 | PS4、PSP、PS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 1996年12月6日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | jp.playstation.com/games/parappa-the-rapper-ps4/ |
PS4の音ゲーランキングのERIKOさんのコメントより
ぷよぷよやテトリスに代表されるパズルゲーム。美しい音楽がウリのタイトルから、ストーリーが面白いものまで、PS4にもさまざまなパズルゲームががリリースされています。「どのパズルゲームが面白いのか知りたい!」という声にお応えするのが、「PS4パズルゲーム人気ランキング」。人気のゲームを1位から順に見ていきましょう!
『ぷよぷよテトリス』(Puyo Puyo Tetris)は、セガ(後のセガゲームス)より発売されたゲームソフト。2014年2月6日にPlayStation3、PlayStat...
『TETRiS EFFECT テトリス®エフェクト』は、Enhanceにより2018年11月9日に発売されたパズルゲーム。キャッチコピーは『今まで誰も、見たことも聞いたことも...
『キャサリン』(CATHERINE)は、アトラスより2011年2月17日に発売されたPlayStation 3 / Xbox 360用ゲームソフト。 2017年12月に...
引用元: Amazon
ジャンル | パズルゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年11月9日 |
メーカー | Enhance |
公式サイト | https://www.tetriseffect.game/ja/ |
PS4パズルゲームランキングのスイかラーメンさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | パズルゲーム、アクションゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、PS Vita、Switch |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2019年2月14日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | fullbody.jp/ |
PS4パズルゲームランキングのすずさんのコメントより
公式動画: Youtube
ジャンル | パズル |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
プレイ人数 | - |
発売日 | 2018年6月26日 |
メーカー | レゾネア |
公式サイト | luminesremastered.com/ja/ |
PS4パズルゲームランキングのアールライトさんのコメントより
ローグライクゲームは、プレイする度にランダムで生成されるダンジョンやマップを探索できる、ゲームジャンルです。PS4からも数々のローグライクゲームが誕生しています。「PS4ローグライクゲームランキング」の、ゲームの難易度や面白ポイントについて書かれたコメントにも注目です!
『Darkest Dungeon』はゴシックスタイルの手強いターン制ローグライクRPG。冒険における心理的なストレスがテーマとなっている。人員を募集して訓練し、想像を絶する恐...
『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』は、スクウェア・エニックスより2019年3月20日に発売されたダンジョンRPG。対応機種は、Nintendo Switch、P...
『クリプト・オブ・ネクロダンサー』(原題:Crypt of the NecroDancer)は、カナダの開発会社Brace Yourself Gamesが開発したローグライク...
『Slay the Spire』は、Mega Crit Gamesによって開発されたローグライクカードゲーム。PC、PlayStation4、Nintendo Switch、...
引用元: Amazon
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
対応機種 | PS4、PS Vita、Xbox One、Switch |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2015年4月23日 |
メーカー | Brace Yourself Games |
公式サイト | spike-chunsoft.co.jp/necrodancer/ |
PS4ローグライクゲームランキングのさがみさんのコメントより
ジャンル | ダンジョンRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Switch |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年3月20日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | jp.square-enix.com/chocobo/ |
PS4ローグライクゲームランキングのミントさんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2014年2月22日 |
メーカー | Klei Entertainment Inc. |
公式サイト | klei.com/games/dont-starve |
PS4ローグライクゲームランキングのpratsさんのコメントより
PlayStation VRは、PS4本体にVRヘッドセットやPlayStation Cameraなどの機器を組み合わせることで、仮想現実を楽しめるシステム。作品の世界に飛び込んだかのような最新鋭のゲーム体験は、RPGやアドベンチャー、アクションなどさまざまなジャンルのタイトルで楽しむことができます。そんなPS VR対応ゲームのなかから、ユーザー投票によって人気タイトルが決定!
『バイオハザード7 レジデント イービル』(バイオハザードセブン レジテント イービル、BIOHAZARD 7 resident evil, 日本国外版:RESIDENT E...
迷子になってしまった仲間の“BOTボット"たちを助け出すため、様々なステージに旅立つ。助けを求めている200以上の“BOT"をすべて見つけ出してあげよう。 ステージの途中では...
『PlayStationVR WORLDS』は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントにより発売されたPlayStationVR専用ソフト。ダイビングシミュレーション、シ...
『カウンターファイト』は、株式会社トリコルにより開発、2018年12月19日に発売されたPlayStationVR専用シミュレーションゲーム。プレイヤーはラーメン店の店主とな...
『エースコンバット 7 スカイズ・アンノウン』(ACE COMBAT 7 SKIES UNKNOWN)は、バンダイナムコエンターテインメントより2019年1月17日(Wind...
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | 通常版:CERO:D(17歳以上対象)
グロテスク版:CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2017年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard7/#_top |
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch |
PS4 VRソフトランキングの中川(以下略)@父ノ背中さんのコメントより
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年10月13日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/playstation-vr-worlds-ps4/ |
PS4 VRソフトランキングの六本木さくらさんのコメントより
公式動画: Youtube
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年12月19日 |
メーカー | トリコル |
公式サイト | https://www.tricol.jp/product/cf |
PS4 VRソフトランキングのするめさんのコメントより
PS4のゲームソフトのなかには、ダウンロードして無料でプレイできるタイトルも数多く存在。そのなかには、「ウイイレ」や「コール オブ デューティ」などの有名なシリーズもあります。また、定額制のサービス「PlayStation Plus」では、14日間の無料体験プランにより、数々の人気タイトルを遊ぶことが可能です。興味のある人はぜひ試してみてください!
みんなのランキングで決定した、さまざまなPS4ゲームランキングを一挙に紹介しました。気になるタイトルは見つかりましたか?ゲーム関連のランキングはほかにもあるので、ぜひチェックしてみてください。もちろん投票も随時受付中です!
グラフィックがとても綺麗なのでまるで本当に映画の世界を冒険してるみたいな感覚になります。
アクションゲームですが操作もシンプルなのでゲーム初心者にもオススメできます。
PS4神ゲーランキングのアップルさんのコメントより