ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
転スラおなじみメンバーの活躍再び
人気コンテンツの転スラですが、いつものメンバーは相変わらずですし、本格的にディアブロが活躍を始めます。そしていよいよヒナタとの対決もありそうです。神楽坂が何を考え、道化連がどう動くのか?他の魔王の動向は?注目点が山積みの第3期です。ランガがあまり出てきてないのが寂しいですが。

ランガにライドオンさん
1位(100点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
継続してのお楽しみがいっぱい
元々小説の頃からのファンですが。正式に八星魔王となったリムルと、その配下の者たちの愉快でありつつ凄く爽快感のある展開が好きです。帰還後の住民たちの温かさや配下同士の軽妙なやりとりなど、面白さもありますし。今後のリムルの成長を見守りたいと感じさせる作品です。シリーズもののため途中から見るとわからないこともあるかもしれませんが、キャラを楽しみながら前作を見るのもいいのかなと思います。

春きゅん♡さん
2位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
最高!
原作とアニメの作画が違くてびっくりしたけど、やっぱり内容がおもしろい!推しは保科さんなんですけどーいつもはニコニコ笑ってるのがめっちゃ可愛いんですけど怪獣倒す時開眼してるのがギャップ萌えがぁぁ!
あともちろん忘れちゃいけない関西弁!可愛いいいいい!これを見て興味を持ってもらえると嬉しいです!長くてごめんなさい。

アニメ大好き女子さん
1位(100点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
映画みたいなクオリティで話に引き込まれる。
背景作画がすごくいい雰囲気でリアル、映画のようなクオリティで一気に作品世界に引き込まれました。普段スポットの当たらない清掃員という設定や、主人公のまっすぐな性格や言動、職場の新人君や皆とのやり取りなどもすごく良いです。深刻な展開に絶妙なテンポでとにかく物語の続きが気になって仕方がありません。

水菜鍋さん
1位(99点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
原作マンガの世界感がどのようにアニメ化されるのか
最初の衝撃的かつダークな世界感が、先行公開されたPVでうまく表現されていましたので、進撃の巨人のような、視聴者を釘付けにできる演出、音楽が出せるか期待しています。アニメもですが、原作のストーリー構成次第で評価が大きく分かれると思うので頑張って欲しいです。

べいやんさんさん
2位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
拷問でしかない
最初の部分を見たときは、アーサー王を思い浮かべながら冒頭部分を見ていました。その後は、拷問だから何か酷いことをされていくのかなと思っていましたが、期待をいい意味で裏切る酷い拷問が待ち受けていたのがおもしろかったです。今後どんな拷問という名のスイーツや料理が出てくるのか期待したいです。キャラクターは普段はキリッとした顔立ちなのに、料理を目の前にすると目が大きくなりとろんとした表情になるのがかわいいです。絵もかわいくキャラクターやストーリーとマッチしていてよかったです。

くまくまじろさん
2位(85点)の評価
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
出落ちには今のところなっていない
人間の欲望を実に忠実かつコミカルに捉えていて、心の奥底から湧き出る渇望感を姫様のバカ顔値マックスの時のバカ顔兼奇行で見事に再現。
「このすば」ダクネスのスピンオフ作品みたいで、内容が変わっていてなかなか面白いです。
でも見る人は選ぶでしょうね確実に・・・。
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
登場キャラ全員のポンコツ具合がたまらない
姫様やエクス、魔王軍などさまざまな登場キャラがいるが、そろいもそろってポンコツなのが見ていてとても楽しい。特に魔王様は見た目も声も威厳たっぷりであるにもかかわらず、せっかくトーチャーが聞き出した情報に対し「日曜は見たいアニメが多いからだめ!」や「今週末はマオマオちゃんの運動会だからだめ!」となんとも魔王様らしくない返答で無駄にしてしまうのが面白い。姫様に関しても毎度屈しないと言いながらも最後は顔をとろけさせて屈してしまう姿がなんとも愛くるしい。悪いところとしては、毎回の拷問の際にエクスが「姫様は王女にして国王軍第三騎士団騎士団長だから[続きを読む]

ぞいさん
1位(95点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
少し妖しいミステリアスな雰囲気が良い
本屋で働くふたり、作家なお姉さん、無口で糸目な少年…。ツボな要素が多くて、更に話もミステリアス。まだ主人公が何者なのか分からないところも気になるし、不思議な雰囲気に興味を掻き立てられる内容です。

水菜鍋さん
3位(85点)の評価
25位アオのハコ(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS系
放送開始:2024年10月3日 23:56 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
あらすじ | 舞台は中高一貫のスポーツ強豪校・栄明高校。男子バドミントン部の猪股大喜は、毎朝の自主練習で顔を合わせる女子バスケットボール部の先輩・鹿野千夏に惹かれていく。千夏はバスケットボール部の次期エースで、校内外で非常に人気がある。彼女に片思いを抱きつつ、自身の部活や勉強にも真剣に取り組む大喜だったが……。 |
関連するランキング

好きなアオのハコキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2024秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント
神作
原作の描写とほぼ同じとかまじで神作!
千夏先輩サイコー!水族館の時の口がスマホで隠れてた先輩が神
上田麗奈さんの声まじでタイプだしキャラに合ってるしまじ最高
みんな見たほうがいい
違う部活の憧れの先輩とどう付き合うのかめっちゃ気になるし雛と結ばれるのかもしれないと思うとウズウズする!
早くお金貯めて原作買います!

ルルさん
1位(100点)の評価
2024秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント
アニメのおかげで今生きてる!
まずは絵が最高! 週刊少年ジャンプで最新話まで全部見てるんだけど、全然飽きない!しかもオープニング曲(髭男)が良すぎて言葉失った〜!第二期期待してるよ〜!

自称アニオタ スキズ推し!さん
1位(100点)の評価
2024秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント
とりあえず見るんだ。ハマるぞ。最高の物語だ。
千夏先輩がとにかくかわいい.....
見れば見るほど魅力が見つかる。
部活パートでも盛り上がる。
もう一度言う。最高の物語だ。

創作してる者ですさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
凝った世界観
異世界ものがテーマの作品ですが、他のファンタジー作品よりもその世界観が凝っている作品だと今のところ思っています。
ダンジョン、モンスター、冒険者とよく見聞きする単語は多いですが、それが何であるかを作画や音楽で表現できていると個人的に思います。
コミカライズ版も読んでいますが、それとはまた違った視点で楽しめると思います。
やや駆け足気味に感じるのが個人的にはマイナスポイントです。

yuitolineさん
3位(80点)の評価
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
ファンタジー好き必見の作品ふ
なんの取り柄もない冒険者の主人公が、あるトラブルからアンデット化し、違うベクトルから力をつけていく過程が面白いです。登場人物や設定がかなり凝っていてのめり込んでしまう作品だと思います。

トランキーロさん
2位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
絵もストーリーも素晴らしい。
高校の吹奏楽部を舞台にしたシリーズもので今回は3作目。1年生からずっと成長を見守ってきた主人公たちがついに3年生になり最上級生として全国大会金賞を目指します。相変わらず絵が丁寧できれいです。見ていて気分がいい。ストーリーは新入生の他にラストに新キャラが出てきて続きが気になりました。これからのストーリーで演奏も聞けると思うのでそれも楽しみです。

Cたけ398さん
1位(100点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
これぞ京アニこれぞ北宇治
1期と2期の集大成とも言える作品
京アニ放火事件で主要なスタッフの方が犠牲になられており続編が難しいとさえ言われた中
これぞ京アニの作画という様なとんでもない作品
原作の雰囲気を全く壊さずにアニメとして描く中で映像化特有の表情などの表現技法を駆使していて
原作以上に人間関係の描写
久美子や麗奈の心情を感じれる
この作品の醍醐味の音楽も3年生という卒業が控えるというところを感じさせて心に訴えかけてくる作品[続きを読む]

アニメ好きさん
1位(100点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
青春!人と人との気持ちが交錯し、成長する
しっかり高校3年間で終わるのはいいと思う。だらだら続いたり、途中の伏線を広げすぎたりしていないから。高校生活のあるあるがよく書かれていると思う。キャラに分かりやすい個性が出ている。今回は部長としてのゴタゴタがありそう。最初主人公がそんなにインパクトがなくて強そうに見えなかったのが何だかんだで部長になっているのは不思議だが、要所要所で人と関わり、観察し接するところがあったからなのかなと思うから、それが今後ポイントになるかと。

fujimaru-YTさん
1位(85点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
ギャグテイスト多めで楽しく見れる
原作はなろうですが「ざまあ」等のなろう成分は非常に薄く、ギャグ多めの作品として笑いながら見れた作品でした。非常に濃いキャラが多く登場する上、1話の終わり方から続きが気になり原作をすぐに探しにいきました。

匿名希望774さん
1位(96点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
平安時代の藤原家や、中国や、大奥が交じった世界
たまにこういう世界観のアニメが多くはないもののあるうちの1つでしょうか。背景や衣装の作画はとても綺麗だと思います。細部にまで行き届いた装飾など、すぐに惹き付けられます。そして人間とカラスがストーリーにどう関わっていくのか、ありきたりなシンデレラストーリーに一花添えるのか注目していきたいです。キャラの作画は正直好みが分かれるところかとは思います。個人的にはそんなに好きではありませんが、そこまで気にはならないと思います。

fujimaru-YTさん
2位(80点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
和風ファンタジーで面白い
八咫烏という足が三本持っている世界の話で一気に登場人物がたくさん出てくるが、お妃候補姫たちも個性があっていいし、真の金烏と呼ばれる若宮についているお付きの雪哉がこれからどう動くか楽しみ。風景はきれいな和風でいいのだけど、キャラクター達がちょっと雑な感じがする。

つっちーさん
2位(90点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
11話と最終話で一気に評価があがりました
まさかの推理・ミステリーものだった
各キャラクターを見た目と行動で判断してしまったが故に、後半になるにつれ面白さが増大していきます。
今期のダークホース

ばんぶーさん
1位(100点)の評価
30位俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX・MBSほか
放送開始:2024年7月4日 24:00 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
あらすじ | 世界を巡り、怪物と戦い、人々を守る冒険者に憧れる少年ノールに下されたのは、「全てにおいて、一切の才能がない」という残酷な判定であった。しかし、才能がないのならば誰よりも努力すればよいと考えたノールは、身につけた最低スキルである攻撃を弾く【パリイ】を十数年もの間ひたすら磨き続けた。その結果、千の剣を弾けるほどの域に達するまでに成長した。だが、ノールはいつのまにか世界最強クラスの力を手にしながらも、それを自覚することなく街の雑用をこなす日々を送っていた。そんなある日、魔物に襲われている王女リーンを偶然助けたことをきっかけに、ノールの運命の歯車は思わぬ方向へと回り始めるのであった。 |
関連するランキング

好きな俺は全てを【パリイ】するキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2024夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント
やっぱりラノベからの叩き上げアニメは安定の面白さ
今季不作と言われつつも、やっぱりラノベから一歩づつ評価を得て勝ち上がって来たアニメって強いですね。この作品と "ハズレ枠のスキル"。本当にありがとうございます。

ゲストさん
3位(70点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
原作マンガ、実写映画ともに面白かったからアニメにも期待
まだ一話のみであるため、今後に期待となるが、原作に忠実なストーリー構成であるため期待しているが、岡田准一主演の実写映画の完成度が高くテンポもよかったため映画のほうが面白かった。今後、ストーリーの面白み、個性的な登場人物がどうアニメで表現されるのか期待しています。

べいやんさんさん
1位(95点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
シリアス?コメディ?不思議な感覚
伝説の殺し屋が1年間だけ、一般人として生活をするというストーリー。
一般人に溶け込まなければいけないのに、さっそく絡んできた不良を倒してしまい笑ってしまいました。
淡々としたしゃべり方ですが、会話の内容も面白くテンポよく見れます。

Cたけ398さん
2位(90点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
暗殺とコメディが面白いと思います。
漫画や実写劇場も見ていますがファブルの気だるそうな感じとやる気がないのに一撃必殺というか反射的に相手をやっつけてしまうのが面白いと思います。ボスから町に出て潜伏しながら一般人を演じろというのが面白いと思います。

小太郎さん
3位(98点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
飛び抜けてこいつ好きー!ってやつはできないから推し活には向いてないかも
ふつーにそこそこおもろいんじゃね?
PV見たときから気になっててー渋谷が舞台なのねー
まークラゲの絵から始まるアニメなんだけどー
特にーイラストがきれいな訳では無いしー歌がいいわけでもないのよー
しーてゆーならーEDが毎回変わるくらいかなー
その話でできた曲をーちゃーんと描き下ろしでEDとして流してくれるよー
チェンソーマンもそーっだったけどーまーこれはまねごとにすぎないねー
まだ始まったばっかだからーなんともいえないけどー
うちはみてるよー深夜の楽しみにねー
show by rock!!とかーぼっち・ざ・ろっく!ハマってる人からしたらー[続きを読む]

自由奔放女神😇😇😇 さん
1位(80点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
まひるの成長が楽しみ
停滞しているまひるが花音との偶然の出会いから、次第に活動的になって行くのがワクワクさせられます。キャラクターたちが可愛いのと、個々の心情に共感できる部分も多く、これからの進展に期待です。

青い花々55さん
1位(90点)の評価
34位しかのこのこのここしたんたん(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX・BS日テレにて
放送開始: 2024年7月7日 23:30 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
あらすじ | 都立日野南高校に通う女子高生の虎視虎子は、元ヤンだが成績優秀な優等生。ある日の登校中に顔に冷たいものが当たるのを感じた。上を見上げると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって身動きが取れなくなっている女の子の姿があった。虎子は、うっかり変な「ツノ」の生えた少女・鹿乃子のこを助けてしまう。このことがきっかけとなり、優等生を装う虎子の人生が乱されていくこととなる。 |
関連するランキング

好きなしかのこのこのここしたんたんキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2024夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント
鹿は全であり全は鹿である
OPの曲のループが流行ったので気になってみてみました。本編は曲以上にシュールで理解しようとする自分の脳みそを静止する心構えが必要なアニメだなと思いました。しかしながらその人間の知性を否定してくる作風が妙な心地よさを植え付けてきて気が付けば口角が緩んでいる。そんな作品です。個人的にはこの作風を貫き通して最後まで突っ走ることを期待しています。

ザワハンさん
3位(70点)の評価
2024夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント
高評価すぎて驚き
YouTubeのLittle V Mills さんのシカ色デイズのメタルカバーがかっこよかったです。あとはキャッチーだし誰でも楽しめる良いアニメですね。

ゲストさん
6位(50点)の評価
2024夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント
悪くはないという
気が向けば見ます。
大体6話まで見た感想は作中の挿入歌で飽きさせないのが巧妙だな、と思ったという。あとは特になしかな...飽きるのはしょうがない。
35位Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX、AT-X
放送開始:2024年10月2日 22:57 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
あらすじ | 主人公のナツキ・スバルは、エミリア陣営と共に過ごす日々を送っていたが、アナスタシアからの招待状により平穏が破られる。水門都市プリステラへ向かったスバルたちは、エミリアが探していた魔晶石を持つ商人と出会う。この商人は、パックの新たな依代となる可能性を秘めていた。懐かしい顔ぶれとの再会や新たな展開を迎え、スバルたちは水面下で蠢く悪意や未曾有の危機に立ち向かう。 |
関連するランキング

リゼロで人気のキャラは?

リゼロで最も強いキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2024秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント
2期よりは良かった
エミリア陣営のみでほぼ同じ隠れ里みたいな所での話だった2期よりは登場人物が各陣営勢揃いで原作でも好きなパートだけに面白かった。
前後半10話ずつ構成ってチェック不足で知らなかったからいきなり再放送って万策尽きた!?ってびっくりしたよ。
後半の盛り上がりにも期待。

フィオレンティーナさん
1位(80点)の評価
2024秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント
アニメ第3期の省略過多と原作の深みや魅力が十分に伝わらない点
正直、かなり期待して見てたけど、第3期はちょっと物足りなさを感じちゃったな。アニメーションのクオリティは相変わらず高くて、特にアクションシーンは見応えあったし、スバルとベアトリスの掛け合いは相変わらず最高だった。でも、原作読んでる身からすると、省略されてる部分が多すぎて、ストーリーの深みが薄くなってる気がする。
特に新キャラの描写が浅くて、原作での魅力が十分に伝わってないのが残念だった。スバルの成長は感じられたけど、時々なんでそんな行動取るんだよって思う場面もあって、ちょっとイラッとした。
ファンとしては複雑な気持ちだけど、アニメ[続きを読む]

ロゼワインさん
1位(100点)の評価
2024秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント
スバルの成長や仲間との絆に胸が熱くなる
スバルくんの成長がすごく感じられて、胸が熱くなりました!第3期は本当にグッときました。アニメーションのクオリティも上がってて、迫力のあるシーンに何度も息をのみました。新キャラの登場も楽しくて、特にオットーとガーフィールのやりとりが面白かったです。スバルくんが仲間たちと絆を深めていく過程が丁寧に描かれていて、感動的でした。物語の展開も予想外の方向に進んでいって、毎回ハラハラドキドキでした。あと、エミリアたんの可愛さにも癒されました!難しい選択を迫られるシーンもあって、キャラクターたちの葛藤がリアルに感じられて引き込まれました。全体的にテ[続きを読む]

マリモッツォさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
低予算なろうアニメはこの作品を見習え!!
原作への愛情を感じる秀逸な作品です。
あまり観られていないのが本当にもったいない。
OP.EDも素晴らしいので是非とも観てもらいたい。
密林等でコミカライズ版の読者から酷評されたりと酷い評価も目立ちましたが、独り言が多いだのなんだのと無声アニメでも観たいのでしょうか?
1クールである程度の動きある話まで進める為には省略するのも仕方ないと理解できないのだろうか?

たまたまさん
1位(100点)の評価
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
心が温まる人の優しさ
最初 村で虐げられていたアイビーが相棒のスライム ソラと旅するストーリー。最初は辛いですが、村を出たあとの温かな人達の優しさに胸が暖かくなると同時にきゅっとなります。この子には幸せになって欲しい。と心から思わせてくれるアニメです。

みなぽちょさん
2位(87点)の評価
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
アイビー(フェミシア)とソラのコンビが可愛すぎる
多分今期のアニメの中で1番内容が凝ってる気がします
アイビーの生活力の高さには毎回驚かされます
原作と声優さん情報みたところ、予想やけど2期と連続な気がします

さいえんすさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
ループ6回後の7回目のお話です。
原作見てないので、過去6回どういった人生歩んでいたかはっきりとは分からないですが、過去6回体験した人生をうまく利用して、今度こそは悠々自適な人生を過ごしたいという、公爵令嬢のお話です。
特に死に戻り以外にはチート魔法が使えるとか、剣技がずば抜けてるとかはなく、あくまでも過去の経験を活かして頑張ってる所が良いですな。
悪役令嬢というタイトルが入ってますが、全くもって悪役令嬢ではありません。凄く魅力的なヒロインですね。

こやまーるさん
1位(85点)の評価
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
ベランダから飛び降りたら…
ベランダから飛び降りる所を見て一目惚れって、そんなわけねぇじゃんとちょっと笑っちゃったけど吊り橋効果で実際あるかもしれん。
伝えるべきことはちゃんと言えよ!とか言いたくなる。相手を試す感じが正直きつい。
面白そうな伏線がちらほら見えるので今後の展開が楽しみ。

ニックさん
4位(65点)の評価
2024冬アニメ評価ランキングでの評価・コメント
制作会社はスタジオKAI×HORNETS
この作品に類似している作品は他にあるし内容もテンプレートで正直評価に悩みましたが、今期絶対的な1位がない中で強いて選ぶとすれば、強い女性像を描く姿が魅力的なこの作品になります(今のところは)。
あと制作会社がいい仕事をする作品が多いので、期待の意味を込めての順位です。
\ ログインしていなくても採点できます /
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
主人公、桜遙の内面の成長を描く物語
アニメを全話見てからコメントしに来ました。
主人公の桜くんがカッコいいのに可愛くて、ズルズルと物語に引き込まれていきます。
主人公だけでなく、次々と登場するキャラクターの魅力が際立つ作品です。
一見ただのバトル物に見えるエピソードも、それぞれに象徴しているものがあり、順番通りに物語の最後まで観ることでその意味が分かっていきます。
ヤンキーものと紹介されますが、桜くんは喧嘩でしか自己表現できなかっただけで“ヤンキー”というより…いわゆる“硬派”だと思います。
幼少期からのトラウマやコンプレックスに苦しみつつも、ピュアで、ウブで、素直で[続きを読む]

花見だんごさん
1位(100点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
一風変わった不良漫画
町を守るために学校の不良が活躍するという今までにはない設定でとても面白い。主人公はあまり周りの人間を受け入れない性格だがユーモアがありいじられキャラなのが愛くるしく、魅力がある。まだ敵キャラがそこまで出てきていないのでどのような敵キャラが出てくるかが楽しみ。

ポン太郎さん
2位(90点)の評価
2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
さくら可愛すぎる‼︎
バトル系漫画なので、バトルはバトルで面白いですが、キャラ一つ一つにとても魅力が詰まっています
特に褒められたら照れちゃう主人公さくらが可愛すぎます‼︎

さいえんすさん
1位(100点)の評価
40位天穂のサクナヒメ(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京系列にて
放送開始:2024年7月6日 23:30 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
あらすじ | 東方の果てにあるヤナトの国では、古くから神々の住む頂の世と人間の住む麓の世という二つの世界があると信じられている。頂の世に暮らす上級神でありながら駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の子として生まれたにもかかわらず、両親が蓄えた穀物を浪費し怠惰な生活を送っていた。ある日、思いがけない出来事から神々の都を追放されたサクナヒメは、鬼が巣くう孤島であるヒノエ島へと送られる。そこは明日の食糧さえ確保できない未開の離島だった。サクナヒメは土地を耕し、米を育てながら鬼退治に挑むことになる。 |
関連するランキング

好きな天穂のサクナヒメキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2024夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント
クオリティ的に安心枠
最初はいけ好かない感じだった主人公が、2話でだんだんと丸くなっていくのがいいです。主人公の成長と拠点の整備、農業、狩猟と様々な要素が絡んでいますが、それぞれの作業への導入がしっかりしていて、作画も安定。安心してみていられるアニメとして評価しています。

はなぶさたくみさん
1位(90点)の評価
2024夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント
昔の日本が舞台で稲作の様子が美しい米づくりアニメ
原作ゲームは未プレイだが、気がつよく元気な主人公の姿を楽しみながらストーリーを追っている。稲作の様子が丁寧に作画されているのもポイントが高い。制作者コメントに作品の時代設定は室町とあり、室町時代を舞台にしたファンタジー色の強い作品としても楽しめる。

Qぴゅあっぷ♪さん
2位(98点)の評価
41位
ランキング結果一覧
2024年アニメ一覧&人気ランキング!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




2024春アニメ評価ランキングでの評価・コメント
女性も見やすい転生もの
魔物への転生ものの中では抜群に見やすいアニメです。主人公のリムル役の声優さんの声がすごく良くて、軽やかに楽しくみることが出来ます。前期までで大きな山場は一段落しているので、今期は次の山に向けて、すこし盛り上がりがゆるやかになる予感。その分安心してみられるので毎週ゆるりと見られます。
流浪の私!(^^)!さん
1位(95点)の評価