ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位戦隊大失格(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS系にて
放送開始:2024年4月7日 16:30 放送日:毎週日曜日 |
---|
話の視点が予想外で斬新、何だこれと目が離せない
話の視点というか設定が予想外、「戦隊もの」には一切興味無い自分ですが、こういう話なら大好きかも。この先の展開も全然予想できず、とにかく続きが楽しみです。エンディングのキタニタツヤさんによる「次回予告」がこれまたすごく作品に合っていて良い演出、クセになる雰囲気です。
3位怪異と乙女と神隠し(アニメ)

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2024年4月10日 24:00 放送日:毎週水曜日 |
---|
少し妖しいミステリアスな雰囲気が良い
本屋で働くふたり、作家なお姉さん、無口で糸目な少年…。ツボな要素が多くて、更に話もミステリアス。まだ主人公が何者なのか分からないところも気になるし、不思議な雰囲気に興味を掻き立てられる内容です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





映画みたいなクオリティで話に引き込まれる。
背景作画がすごくいい雰囲気でリアル、映画のようなクオリティで一気に作品世界に引き込まれました。普段スポットの当たらない清掃員という設定や、主人公のまっすぐな性格や言動、職場の新人君や皆とのやり取りなどもすごく良いです。深刻な展開に絶妙なテンポでとにかく物語の続きが気になって仕方がありません。