ギャルみざわあゆ子さんの「歴代女子フィギュアスケート選手ランキング」
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位アンナ・ポゴリラヤ(Anna Pogorilaya)
アンナ・アレクセーエヴナ・ポゴリラヤ(ロシア語: Анна Алексеевна Погорилая、ロシア語ラテン翻字: Anna Alexeyevna Pogorilaya、1998年4月10日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。 2016年世界選手権3位。2016年欧州選手権2位。 2018年にアンドレイ・ネフスキーと結婚。
妖艶さではピカイチ
メドベデワやザギトワなどをはじめとするロシアの歴代の女子選手は、細身な選手が多くどこか画一的なイメージだが、ポゴリラヤは他のロシア選手とは違って高身長で妖艶な演技が魅力な選手でした。
ジャンプのミスまで美しいというのはこの選手の特徴です。失敗や怪我が多いスケート人生だったけど応援したくなる選手でした。
女王といえば
女王といえばリーザことエリザベータ・トゥクタミシェワ。
ミーシンコーチの門下で、正確なジャンプを飛ぶのでとても好感がもてます。特にルッツジャンプはまさに教科書のような正確性で、織田信成さんも世界一と絶賛するほど美しいです。
息の長いロシア選手で、これからも活躍し続けて欲しいです。
4位カロリーナ・コストナー(Carolina Kostner)
Photos – NHK Trophy 2017 – Ladies (Medalists) (14).jpg by David W. Carmichael / CC BY
カロリーナ・コストナー(伊/独: Carolina Kostner, 1987年2月8日 - )は、イタリアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。 2014年ソチオリンピック銅メダリスト。2012年世界選手権優勝、2011年GPファイナル優勝。2006年トリノオリンピック・2010年バンクーバーオリンピック・2018年平昌オリンピックイタリア代表(冬季五輪4大会連続出場)、欧州選手権通算5回優勝など。
5位宮原知子
引用元: Amazon
宮原 知子(みやはら さとこ、英語: Satoko MIYAHARA, 1998年3月26日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル種目)。京都府京都市中京区出身。関西大学(文学部)在学中。左利き。血液型はB型。 主な実績に、2018年平昌オリンピック個人戦4位・団体戦5位各入賞、2015年世界選手権2位・2018年世界選手権3位、2015年・2016年グランプリファイナル各2位、2016年四大陸選手権優勝、全日本フィギュアスケート選手権4連覇(2014年・2015年・2016年・2017年)など。
ミスパーフェクト
ミスパーフェクトこと日本を代表するスケーターの宮原知子。
さっとんの素晴らしいところは、表現力とスピン。特にスピンは満点のものが数多く、軸がぶれないところや逆回転もできるといった点が特に素晴らしいです。
年を重ねるごとにます表現力は、ピカイチだと思います。個人的には「シンドラーのリスト」のプロが好き。
8位エフゲニア・メドベージェワ(Evgenia Medvedeva)
引用元: Amazon
エフゲニア・アルマノヴナ・メドベージェワ(ロシア語: Евгения Армановна Медведева、ロシア語ラテン翻字: Evgenia Armanovna Medvedeva、1999年11月19日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。なお、姓は「メドベデワ」と表記されることもある。愛称はジェーニャ。
衝撃のロシア最強時代の幕開け
ジュニアから活躍が目覚しかったジーニャ。
ここからエテリ組の快進撃の幕開けが始まったといっても過言ではありません。真央ちゃんも次の時代がきたと2016のワールドの時に口にしていたのを覚えています。
2015-2016のシーズンは勢いがすごかったし、平昌オリンピックでザギトワとの一騎打ちは表現力では圧倒的にジーニャでした!!!
アンナカレーニナは名プロです!
9位ケイトリン・オズモンド(Kaetlyn Osmond)
Photos – World Championships 2018 – Ladies (Medalists) (2).jpg by David W. Carmichael / CC BY
ケイトリン・オズモンド(英語: Kaetlyn Osmond、1995年12月5日 - )は、カナダ出身の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。 2018年平昌オリンピック団体戦金メダリスト、女子シングル銅メダリスト。2014年ソチオリンピック団体戦銀メダリスト。2018年世界選手権優勝。2017年グランプリファイナル3位。
10位キム・ヨナ(Kim Yuna)
引用元: Amazon
キム・ヨナ(ハングル:김연아 韓国漢字:金妍兒、1990年9月5日 - )は、大韓民国の旗 韓国の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。2010年バンクーバーオリンピック金メダリスト。2014年ソチオリンピック銀メダリスト。2009年、2013年世界選手権優勝。 日本のメディアでは金妍児の表記が見られる。
11位アリーナ・ザギトワ(Alina Zagitova)
引用元: Amazon
アリーナ・イルナゾヴナ・ザギトワ(ロシア語: Алина Ильназовна Загитова、ロシア語ラテン翻字: Alina Ilnazovna Zagitova; タタール語: Алинә Илназ кызы Заһитова、2002年5月18日 - )は、ロシア、イジェフスク出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。 2018年平昌オリンピック金メダリスト。2017年グランプリファイナル優勝。2019世界選手権優勝。2017/2018欧州選手権優勝。2017/2018ロシア選手権優勝。
15位三原舞依
Mai Mihara at the 2019 Four Continents Championships - Awarding ceremony.jpg by David W. Carmichael / CC BY
三原 舞依(みはら まい、英語: Mai Mihara, 1999年(平成11年)8月22日 - )は、日本の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。兵庫県神戸市出身。血液型はA型。シスメックス所属。マネジメントはIMG TOKYO。 2017年四大陸選手権優勝、2016年ネーベルホルン杯優勝、2017世界選手権5位。
16位ユリア・リプニツカヤ(Julia Lipnitskaia)
引用元: Amazon
ユリア・ヴィアチェスラヴォブナ・リプニツカヤ(ロシア語: Юлия Вячеславовна Липницкая、ロシア語ラテン翻字: Julia Viacheslavovna Lipnitskaia、1998年6月5日 - )は、ロシア・エカテリンブルク出身の元フィギュアスケート選手(女子シングル)。
17位アシュリー・ワグナー(Ashley Wagner)
Ashley Wagner at Worlds 2016.jpg by David W. Carmichael / CC BY
アシュリー・ワグナー(英語: Ashley Wagner、1991年5月16日 - )は、アメリカの女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。 Wagnerはドイツ語で「ヴァグネル」と読むドイツでは一般的な姓である。 2014年ソチオリンピック団体戦銅メダリスト。2016年世界選手権2位。2012年四大陸選手権優勝、2012年・2013年・2015年全米選手権優勝。
18位長洲未来
2011 Four Continents Mirai NAGASU.jpg by David W. Carmichael / CC BY
長洲 未来(ながす みらい、英語: Mirai Aileen Nagasu, 1993年4月16日 - )は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州モンテベロ出身の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。 2018年平昌オリンピック団体銅メダリスト、2010年バンクーバーオリンピック4位、2016年四大陸選手権2位、2008年全米選手権優勝。
20位エレーナ・ラジオノワ(Elena Radionova)
Elena Radionova at the World Championships 2015 - Awarding ceremony 02.jpg by David W. Carmichael / CC BY
エレーナ・イーゴレヴナ・ラジオノワ(ロシア語: Елена Игоревна Радионова、ロシア語ラテン翻字: Elena Igorevna Radionova、1999年1月6日 - )は、ロシア・モスクワ出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。愛称レーナ。 2015年ロシア選手権優勝。2013年、2014年世界ジュニア選手権優勝。2015年世界選手権3位。2015年、2016年欧州選手権2位。
21位カレン・チェン(Karen Chen)
Karen Chen 2017.jpg by David W. Carmichael / CC BY
カレン・チェン(英語: Karen Chen, 中国語繁体字:陳楷雯, 1999年8月16日 - ) は、アメリカ合衆国の女性フィギュアスケート選手(女子シングル)。 2017年全米選手権優勝。
伝説の4分間
ソチ五輪でのFSは伝説の4分間と呼ばれるほど有名で、圧巻でした。
SPがあの順位で終わっても、めげずにFSで8本のトリプルジャンプに鬼ステップの構成は......すごいとしか言いようがありませんでした。
個人的には、ラフマニノフの「協奏曲第2番」とバンクーバーでの「鐘」が好きなプログラムです。