ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ドラマ鑑賞
2位動物園巡り
健康的に癒される
たまたま見た旭山動物園のライオン動画を見たのが動物園巡りをするきっかけ。
イケメンオリトと美人なイオの恋模様が楽しくてはまった。
他の動物園の動物たちの関係性も見どころで、基本ライオン目当てだけどチーターやトラも見てそこにいる人との交流も楽しんでる。
3位ネットサーフィン
暇だとやっちゃう
うちにネットがきてからの趣味で、ついついあれもこれもと調べてしまう。ネットは本と違ってどんどん違うジャンルに行けるのが魅力。たぶんネットサーフィンよくする人は調べ物を効率よくしたい人だと思う。
3位廃墟巡り
YouTuberに感謝
YouTubeのピエリ守山の「キレイな廃墟」動画がきっかけではまった。日本には様々な事情で廃墟化してしまった建物が多くて、それを見て回るだけでも楽しいし勉強になる。この分野は一つのものを追及するタイプの人が多い印象。
4位ボルタリング
猿のごとく登る
昔から壁やうんてい・ジャングルジムに登るのが好きで、大人になってからはストレス発散のためにボルダリングをやってる。ただ無心で登るだけなので単純だけど達成感もありけっこう気持ちいい。やっぱり同じようなおとなし目の方が多くて、みなさん黙々と登ってる。
5位ネイルアート
小学生頃から好き
もはやライフワークのようになってて、新しい柄を常に考えてる。昔からネイルアートが好きで友達にもやってあげたくらい。可愛い爪にテンション上がるしみんなオシャレな人たちでお互い刺激を受け合ってる。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング


しっぽりほっこり見まくる
最近は昔のドラマを見るのにはまってる。
特に1970年代の山口百恵さんが出てた赤いシリーズは面白くて連続でみちゃう。
この時代特有の家具や街中を見るのも楽しい。
ドラマファンの人たちはこういう細かい部分を見るのも特徴だと思う。