1分でわかる「日本のテレビドラマ」
さまざまなジャンルを楽しめるテレビドラマ
恋愛やコメディ、サスペンスやホラー、SFなどさまざまなジャンルが存在するテレビドラマ。1940年に放送された日本初のテレビドラマ『夕餉前』を皮切りに、これまで数々のドラマが制作されてきました。プライムタイム(19時~23時)に放送されるドラマは注目されることが多く、なかでも毎週月曜日の21:00~21:54にフジテレビ系で放送されるテレビドラマは“月9”といわれ、高視聴率をマークした名作を多数生み出しています。
ジャンル別にドラマをもっとチェック
今期2025年7月の夏ドラマランキング
2025年7月より順次放送をスタートする夏ドラマ。松本潤が初の医師役に挑むヒューマンメディカルドラマ『19番目のカルテ』や、脚本家・大石静が阿部サダヲ、松たか子とタッグを組み夫婦の愛と秘密を描くマリッジ・サスペンス『しあわせな結婚』、日韓共同制作で国境を越えたラブストーリーに挑む『初恋DOGs』などをはじめ、夏を彩る注目作が揃っています。これらの作品は、王道のヒューマンドラマがもたらす感動、愛の形を問うサスペンス、そして国際共同製作という新たな挑戦を通じて、多くの視聴者に新鮮な驚きと深い共感を与えることが期待されています。
今期のドラマをまとめてチェック!
2010年代
2000年代
90年代
70~80年代
各動画配信サービスで見られるドラマランキングも必見
ドラマを心行くまで楽しみたいなら、定額制の動画配信サービス(VOD)をチェック。ハイクオリティなオリジナル作品に定評のある「Netflix」や、フジテレビ系のドラマを豊富に取り揃える「FODプレミアム」、国内だけでなく海外作品も強い「Hulu」など、特色の異なるサービスの人気ドラマをランキングで一覧できます。
VOD別の配信ドラマランキングもチェック!