【人気投票 1~25位】部屋干し洗剤人気ランキング!みんながおすすめする商品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「部屋干し洗剤人気ランキング」を決定!洗濯物を室内で干すときに欠かせない、部屋干し洗剤。生乾きのイヤなニオイを防ぐ粉末タイプの「ライオン 部屋干しトップ 除菌EX」や、ガンコな汚れを浮かせて落とす液体タイプの「ライオン トップ スーパーナノックス」、お肌にやさしい無添加洗剤「ヤシノミ洗たく洗剤」など、各メーカーから室内干しに特化した洗濯用洗剤が多数販売されています。全商品のなかから、あなたがおすすめする、部屋干し洗剤を教えてください!
最終更新日: 2021/07/19
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位アリエール リビングドライ イオンパワージェル
\ ログインしていなくても採点できます /
22位アリエール プロクリーン
\ ログインしていなくても採点できます /
液体洗剤最高の洗浄力で臭いの元になる雑菌を抑制
部屋干し臭の主な原因は、衣類の皮脂汚れなどを食べて繁殖した雑菌の排泄物です。
「アリエール プロクリーン」の洗浄力は液体洗剤ナンバー1。
繊維の奥深くにある汚れもすっきりと落とすことができるので、雑菌の繁殖を抑え、部屋干し臭を防ぐことができます。
汚れだけでなく、溶けきれずに衣類に残った柔軟剤や洗剤もすっきりきれいにしてくれるから、よりいっそう雑菌が繁殖しにくいですし、繊維がゴワゴワすることもありません。
使ってみると驚くほど洗濯ものがふっくらと仕上がります。
タオルなどはパイルが立ち上がってふっくらとすれば、風の通りがよくなっ[続きを読む]
24位クエン酸の激落ちくん 粉末タイプ
\ ログインしていなくても採点できます /
すすぎの時に小さじ1杯分を投入すると、部屋干し臭対策に!
百円ショップなどにも売っており、水回りの掃除にもよく使われる「クエン酸」は、消臭効果もあるので、部屋干し臭対策にも使えます。
やり方は、普段通りに洗濯をする際、すすぎの時に一旦洗濯機をとめてから入れるだけです。目安は、水30リットルに対し、クエン酸は3グラム程度。柔軟剤の効果もあるので、タオルをふんわりさせたい時もおすすめです。我が家の場合は、洗濯物の厚さにより、効果に違いがある印象でした。(分厚いパーカーなどは残念ながら、ちょっと臭いました。)
安価で便利なクエン酸ですが、洗濯で使う時は2つほど注意点があります。クエン酸は、最初か[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位ボールド ジェルボール 3D 癒しのプレミアムブロッサムの香り
\ ログインしていなくても採点できます /
部屋干し女子の強い味方
ふわっとした洗い上りの「ボールドジェルボール」。襟元汚れや食べこぼしの汚れもスッキリ洗い上げてくれるのは「汚れ分解ブースター」が配合されているから。臭いの原因になる手強い汚れをしっかり落としてくれます。
そして、このジェルボールの中には柔軟剤も入っているので洗い上りのタオルはフワッフワ。つい顔をうずめたくなる気持ち良さです。シワ寄りしにくいからアイロンがけもとってもラク!洗剤と柔軟剤を別々に買うと重くて大変ですよね。
洗剤容器も意外とかさ高いからスペースも余分に必要になります。でも、ボールドジェルボールならポンとひとつ洗濯機に入れる[続きを読む]
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




とにかく楽
柔軟剤も入っているため、普段は別の柔軟剤と併用して使用するが面倒くさいときにはこれを1つぽんっといれるだけで済む。匂いも気にならない。
Jewelさん
1位(100点)の評価