1分で分かる「部屋干し洗剤」
イヤな匂いを防ぐ、部屋干し洗剤の魅力
雨の日や雪の日に活躍する、部屋干し洗剤。大きく分けて粉末・液体・ジェルボールの3タイプの洗濯用洗剤があります。粉末タイプの洗剤は、弱アルカリ性で洗浄力が高いのが特徴。一方の液体タイプは、水に溶けやすく比較的衣服を傷めずに洗い上げることができます。そして近頃商品展開が増えてきた“第三の洗剤”ジェルボールは、固形で分量を測る手間がないのが最大の特徴です。このように洗剤の種類によって洗浄力、除菌・抗菌効果、香りもさまざまなので、衣服の種類や汚れ具合に応じて使い分けることがポイントです。また柔軟剤と併用することで、生乾き臭を防ぎながら好みの香りを楽しむこともできます。
部屋干し洗剤を販売している人気のブランド

トップ 部屋干しトップ 除菌EX
(引用元: Amazon)
部屋干し特有の生乾き臭を防ぎながら汚れ&菌を徹底的に落とすライオン商品「トップ」をはじめ、ファブリーズ・レノアとの共同開発によって部屋干し専用の洗濯洗剤を生み出したP&G商品「アリエール」や、臭いの原因となる菌を抑えて衣類を洗い上げる花王商品「アタック」など、メーカーによってさまざまな特徴を持った人気の洗濯洗剤が多数発売されています。効果を比較しながら自分合った商品を使うのがおすすめです。
ジェルボール
この部屋干し洗剤は、ジェルボールという洗剤液が入った柔らかいカプセルのような形状になっていて、洗濯機にポンっと投げ込むだけなのでとても楽で気に入っているのでオススメしたい商品です。どこのスーパーマーケットやドラッグストアでも売っていて、手に入りやすいところも良い。洗い上がりは、服やタオルは柔らかくなるし、香りもさわやかで良い香りなので好きです。ジェルボールの見た目がスタイリッシュでかっこいいので好きです。
こっし―さん
1位(100点)の評価
ポンと洗濯機に入れるだけで手軽
最近いろいろなメーカーが出しているジェルボール形式の洗剤であり、ポンと一つだけ洗濯機に入れるだけなので簡単に利用することが出来ます。
このジェルボールをつかってからは、部屋干しによる嫌なニオイを感じることが少なくなりました。
固形洗剤とは違ってジェルボールの中身が液体なので、溶け残ってしまう心配も全くないです。
洗浄力も十分であり頑固な汚れなども十分に落とすことが出来るので、部屋干し以外の場面でも活躍してくれます。
洗濯おじさんさん
1位(100点)の評価
いい香り
部屋干し洗剤といったらアリエールのこの商品。洗ってる時の香りがそのまま部屋干ししててもいい匂いが続き、全く部屋干し臭さが残りません。
anastasiaさん
1位(100点)の評価