【人気投票 1~65位】歴代K-1選手人気ランキング!最も愛されるK-1選手は?


このお題は投票により総合ランキングが決定
ランクイン数65
投票参加者数449
投票数1,336
みんなの投票で「K-1選手人気ランキング」を決定!1993年に創設された打撃系格闘技イベントの「K-1」。近年はルックスの良さと強さを併せ持った選手が増え、女性ファンが急増しています。現フェザー級王者で“イケメン”と女性からも人気の「江川優生」や、アイドルのようなルックスとダイナミックな試合内容のギャップが魅力的な「玖村修平」、警察の機動隊員として活躍した経歴を持つ「愛鷹亮」といった日本人選手をはじめ、イケメンプレイヤーが揃う海外選手まで大集結!あなたが好きな、歴代K-1選手を教えてください!
最終更新日: 2025/04/06
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位ドン・フライ(Don Frye)
(6人が評価)

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1965年11月23日 / いて座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | アメリカ |
プロフィール | 1965年11月23日フロリダ州イングランド・エアフォース出身。オクラホマ州立大学時代はレスリングで活躍し、フリー、グレコローマンの両部門で全米制覇。プロボクサーや柔道、サンボも体得するなど、総合的な格闘テクニックをマスターしている。96年、第8回アルティメット大会に優勝し、注目を集める。同年12月には、UFCトップファイターが出場したアルティメット・オールスター戦「THE ULTIMATE ULTIMATE '96」も制覇し、"ミスターアルティメット"の肩書きをもつ。97年8月より新日マットに参戦。98年4月には「アントニオ猪木引退マッチ対戦者決定トーナメント」に出場し、猪木の愛弟子の小川直也を破り優勝。アントニオ猪木の引退試合の相手を務めるという大役を果たす。その後、2001年9月からPRIDEに参戦し、ケン・シャムロック戦や高山善広戦の壮絶な殴り合いでの勝利は、記憶に残る名勝負として語り継がれている。K-1ルールでのジェロム・レ・バンナとの戦いでは、立ちながら失神し、そのファイティングスタイルは"弁慶"に例えられた。昔から変わらない、真っ向から戦うスタイルで多くのファンの心を掴んでいる。その男らしいキャラクターが受け、ハリウッドや日本映画への役者としてのオファーも多い。 |
代表作品 | CM『日清焼きそば』(2007~2008)
映画『Big Stan』(2007) 映画『Honor』(2006) |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
K-1選手ランキング
このランキングに関連しているタグ
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



真摯な態度がよい
こう言ってはなんなんですがどうしても格闘技選手というのはヒール役的な人もいたりするのでそっちの方面はあんまり好きではないんですが品性良好とまでは言わないんですが、かなり真摯に格闘技に向き合っている感じの人の方が個人的には好みであり、それがまさに武蔵選手でした。ビジュアルも結構嫌いなタイプではありますから、そうした意味においてもやはり一番好きな選手ということになります。また純粋に強かったというのもよかったです。
ドゴームさん
1位の評価
全盛期は間違いなく強かった!
外国人選手にパワーでは劣るにせよ、テクニックとスピードは間違いなくトップレベルでした!今でこそ認める声も多く聞きますけど、当時から強いのに弱いと言われていたのが全く理解出来なかったです!
あと、ゲガール戦あそこまで一方的になったのは投げて後頭部打ったからだと思います!
nakさん
1位の評価
全く興味は持てなかった
とはいえ、同じ日本人なので応援してたかは分らんけど
必ず見ていた
0.さん
1位の評価