1分でわかる「K-1」
スピードと重量感が魅力の格闘技・K-1
1993年に空手団体である正道会館の石井和義が創設した、打撃系をメインとした格闘技イベント「K-1」。キックボクシングと空手が中心で、スピード感ある試合内容は格闘技ファン以外からも高い人気を誇っています。これまでに世界各国で数多くの試合が開催されてきましたが、中でもスター選手だったアンディ・フグ選手の母国であるスイスで開催された試合は、開催会場の最多観客記録を更新しました。人気が最高潮に達した2002年に東京ドームで行われた決勝戦では、7万4500人という驚異的な観客を動員しています。2009年からは女子部門が創設され、新たな時代へのスタートを切りました。
神の左ハイ✨✨✨✨
ま、立ち技打撃で
地上最強はミルコだな✨✨✨✨
何が凄いてミルコの左ハイキック✨✨✨✨
これが当たる当たる面白いように
相手は何故か防げない
これも空間が歪むカラクリがあったから
何か勝利への執念が強かった選手✨
対戦相手はミルコ相手にやっちゃいけない事をしてしまうそれは距離を取る事❗
距離を取る=左ハイの餌食になる
アウトファイト得意な相手に距離を取る事は敗北を意味する
ミルコは総合的にバランスが取れてたな
立ち技打撃センスが物凄かった✨✨✨✨
ボブ・サップ戦では左ハイを意識させて
左ストレートでがんかていこっせつ出血させての勝利‼️
ボブは極度にミルコの左ハイを恐れて緊張してたな極度に緊張すると反応できないからな
蹴りが来ると思いきやパンチが来た
ちなみにボブもかなり打たれ弱い
ミルコは本当に強かった✨✨✨✨[続きを読む]
大幸運者✨✨✨✨✨
999999999さん
1位の評価
一撃必殺ハイキック
鍛え抜かれたうえに絞られた体つきや試合着姿、顔も含めて見た目が誰よりもカッコ良い、経歴もクロアチアで警察官をやっていて格闘家としての魅力が有る
ハイキックという決め技があり豪快なKOが見れるのも魅力が有る、足が長く相手の視界の外から綺麗に決まるハイキックを見ると憧れて格闘技を自分もやってみたくなる
トーナメント方式では優勝をしていないが1日1試合の対戦方式ではK-1史上でもトップクラスに強いと見てて感じた
寺西さん
1位の評価
冷静に相手を倒していく姿に恐怖すら覚える
均整の取れたバランスのいい筋肉のついた身体で、パンチ、キックともにバランスが良く試合運びも冷静で表情を変えずに相手を倒していく姿は恐ろしいものがありました。
はたのさん
1位の評価