みんなのランキング

ポエマーですさんの「歴代男子フィギュアスケート選手ランキング」

115 4
更新日: 2022/04/29

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1羽生結弦

羽生結弦

引用元: Amazon

羽生 結弦(はにゅう ゆづる 1994年(平成6年)12月7日 - )は、宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。 全日本空輸 (ANA) 所属。早稲田大学 人間科学部通信教育課程 在学中。 主要な戦績として、2014年ソチオリンピック・2018年平昌オリンピック2大会連続優勝(男子シングル種目で66年ぶりの2連覇)。

唯一無二・完全無欠のカリスマ

もはや説明不要のパーフェクトスケーター。容姿、性格、一瞬で観客を惹き込む圧倒的オーラ、超一流のジャンプ・ステップ・スピン技術、演技の完成度、強靭なメンタル…後にも先にも彼を越える者はいない(某バクセルジャンパーと比較するのは羽生選手に失礼)。ジャンプは「舞う」ように軽やかで、着氷後の流れ、高さ、幅、どれを取っても超一級品。どうしても表現力がフォーカスされがちだが、それも全て彼の才能と圧倒的な練習量に裏打ちされた高度なステップ・スピンの技術があってこそ。本当にフィギュアを分かっている人ならばたとえ彼のファンでなくとも彼が名実ともに世界No.1フィギュアスケーターと認めざるを得ない。彼の出現とともにフィギュアを見始め、彼の引退とともにフィギュアファンを辞める者は数えきれないと思う。存在そのものが神格化されるほどのカリスマ性。異論は認めない。
大学ではAI採点について研究しこれが実用化されるとなれば、不正採点の被害を受けてきた選手を救い、逆に恩恵を受けてきた宇野やチェンは違反を全て見抜かれ、没落していくであろう。(「羽生 AI採点」で1度ググってみて)

2パトリック・チャン(Patrick Chan)

パトリック・チャン(Patrick Chan)

引用元: Amazon

パトリック・ルイス・ウェイクワン・チャン(英語: Patrick Lewis Wai-Kuan Chan, 繁体字: 陳偉群、簡体字: 陈伟群、Chan Wai-Kwan, 1990年12月31日 - )は、カナダのフィギュアスケート選手(男子シングル)。 2014年ソチオリンピック団体戦銀メダリスト、男子シングル銀メダリスト。2018年平昌オリンピック団体戦金メダリスト。2010年バンクーバーオリンピック5位。世界選手権3連覇(2011-2013)。

3ハビエル・フェルナンデス(Javier Fernandez)

ハビエル・フェルナンデス(Javier Fernandez)

引用元: Amazon

ハビエル・フェルナンデス・ロペス(スペイン語: Javier Fernández López, 1991年4月15日 - )は、スペインの元フィギュアスケート選手(男子シングル)。マドリード出身。トロントのクリケット・クラブ所属。 主要な戦績は、2018年平昌オリンピック銅メダリスト。世界選手権2連覇(2015年・2016年)。冬季オリンピックのスペイン代表としては3大会連続で出場。2014年ソチオリンピック4位。2010年バンクーバーオリンピック14位。欧州選手権7連覇(2013年~2019年)など。 ISUジャッジングシステムのもとに開催された国際大会において、史上2人目にショートプログラムで100点、フリースケーティングで200点、トータルスコアで300点超えを達成した男子選手である。

4佐藤駿

佐藤駿

公式動画: Youtube

5エフゲニー・プルシェンコ(Evgeni Plushenko)

エフゲニー・プルシェンコ(Evgeni Plushenko)

引用元: Amazon

エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコ(ロシア語: Евге́ний Ви́кторович Плю́щенко Ru-Evgeni Viktorovich Plushenko.ogg 発音英語: Evgeni Viktorovich Plushenko、 ロシア語ラテン翻字: Yevgeniy Viktorovich Plyushchenko、1982年11月3日 - )は、ロシアの男性フィギュアスケート選手(男子シングル)。2006年トリノオリンピック金メダリスト。2002年ソルトレークシティオリンピック及び2010年バンクーバーオリンピック銀メダリスト。2014年ソチオリンピック団体戦金メダリスト。世界選手権優勝3回、欧州選手権優勝7回、グランプリファイナル優勝4回。グランプリシリーズ通算22勝。ロシア連邦功労スポーツマスター。ロシア人名愛称ではジェーニャ(Женя)。名字はPLUSHENKOの他にPLYUSHCHENKOと表記されることもあり、オリンピックの際にはどちらも使われている。旧採点、新採点の両方でオリンピックメダルを手に入れた唯一の男子フィギュアスケート選手である。

皇帝、4回転時代の先駆者

とにかく転倒するイメージがほぼないくらいの安定したジャンプ成功率。ジャンプだけでなくスピン、ステップも一流。金髪のマッシュルームヘアを靡かせながら滑る姿には羽生結弦も幼少期から憧れており、ジャンプ・ステップ・スピンの全てを芸術的に魅せる「トータルパッケージ」にこだわる羽生の演技は明らかに彼の影響を受けたものだろう。羽生ファンはもれなくプルシェンコも崇拝している印象。プルシェンコ VS 羽生が実現したのは2014ソチ五輪の団体戦。個人戦ではプルシェンコが直前練習で負傷し途中棄権したものの羽生が初の金メダルに輝きその後も絶対王者を守り続けていることには、何かの縁を感じずにはいられない。
【追記2022年4月29日】プルシェンコ好きな選手で尊敬してたのに相変わらず残虐なプーチンの支持を辞めないようですね。やはりロシア人はいつの時代も野蛮ですね。

5ジェイソン・ブラウン(Jason Brown)

ジェイソン・ブラウン(英語: Jason Brown, 1994年12月15日 - )は、アメリカのフィギュアスケート選手(男子シングル)。 2014年ソチオリンピック団体戦 銅メダリスト。2018年・2019年CSゴールデンスピン 優勝、2020年四大陸選手権 銀メダリスト。

「ルールに忠実に」「正しく」ジャンプを跳べる数少ない選手

ボーヤンの特徴は何と言ってもクワドルッツ。踏み切り、高さ、空中姿勢。美しい。何より好感を持てるのは人柄の良さだが、彼はルッツとフリップの踏切を正確に跳び分ける「本物の4回転」を跳べる数少ない選手である。羽生提唱のAI採点が導入された後も、生き残るはずだ。(宇野ははじかれる)

9織田信成

織田信成

引用元: Amazon

織田 信成(おだ のぶなり、ラテン文字:Nobunari Oda、1987年〈昭和62年〉3月25日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。プロフィギュアスケーター。大阪府高槻市出身。最終学歴は関西大学大学院文学研究科総合人文学専攻身体文化専修博士前期課程修了。学位は修士 (文学)。関西大学アイススケート部前監督。兄はベーシストの織田信治。

9ジョニー・ウィアー(Johnny Weir)

ジョニー・ウィアー(Johnny Weir)

引用元: Amazon

ジョン・ガーヴィン・"ジョニー"・ウィアー=ヴォロノフ(John Garvin "Johnny" Weir-Voronov 1984年7月2日 - )は、アメリカ合衆国の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。2006年トリノオリンピック5位、2010年バンクーバーオリンピック6位入賞。2008年世界選手権銅メダリスト。全米選手権三連覇(2004年-2006年)。日本ではジョニ子とも。

9アレクセイ・ヤグディン(Alexei Yagudin)

アレクセイ・ヤグディン(Alexei Yagudin)

引用元: Amazon

アレクセイ・コンスタンティーノヴィチ・ヤグディン(ロシア語: Алексе́й Константи́нович Ягу́дин、ロシア語ラテン翻字: Alexei Konstantinovich Yagudin、1980年3月18日 - )は、ロシアのプロフィギュアスケーター。愛称はリョーシャ。ロシア語発音としては「アリクスィェーイ・カンスタンチーナヴィチュ・ヤグーヂン」が近い。 2002年ソルトレイクシティオリンピック男子シングル金メダリスト。世界選手権3連覇を含む優勝4回。史上初の年間ゴールデンスラムを達成した。

12ブライアン・ジュベール(Brian Joubert)

ブライアン・ジュベール(Brian Joubert)

引用元: Amazon

ブライアン・ジュベール(フランス語: Brian Joubert、1984年9月20日 - )は、フランスのフィギュアスケート選手(男子シングル) 2007年世界選手権優勝、欧州選手権優勝3回。2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピック、2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピックフランス代表。

12無良崇人

無良崇人

引用元: Amazon

14ミハイル・コリヤダ(Mikhail Kolyada)

ミハイル・セルゲーヴィチ・コリヤダ(ロシア語ラテン翻字: Mikhail Sergeyevich Kolyada、ロシア語: Михаил Сергеевич Коляда、1995年2月18日 - )は、ロシア、サンクトペテルブルク出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。

15デニス・テン(Denis Ten)

デニス・テン(Denis Ten)

2018 Olympics - Denis Ten - 9.jpg by David W. Carmichael / CC BY

デニス・ユーリエヴィチ・テン(カザフ語: Денис Юрьевич Тен、英語: Denis Yuryevich Ten, 1993年6月13日 - 2018年7月19日)は、カザフスタン・アルマトイ出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。カザフスタンにフィギュアスケート競技初のオリンピックメダルをもたらした。

15小塚崇彦

小塚崇彦

引用元: Amazon

小塚 崇彦(こづか たかひこ、ラテン文字:Takahiko Kozuka, 1989年2月27日[1][4] - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。愛知県名古屋市出身。最終学歴は中京大学大学院体育学研究科体育学専攻博士前期課程修了。現在はトヨタ自動車に所属する傍ら、プロフィギュアスケーター・フィギュアスケートデモンストレーターとしてフィギュアスケートを始めとしたスポーツの普及活動を行う。JOCオリンピックムーブメント・環境アンバサダー兼委員。スペシャル・オリンピックス日本ドリームサポーター。一般社団法人日本フィギュアスケーターズ協会代表理事。元選手の経験を生かし、ブレードやシューズなどスケート用具の開発にも取り組む。

17町田樹

町田 樹(まちだ たつき、ラテン文字: Tatsuki Machida、1990年3月9日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)、現在はスポーツ科学者。 主な競技実績に2014年ソチオリンピック5位入賞、2014年世界選手権2位、2010年四大陸選手権2位、2013年全日本選手権2位、2013年・2014年GPスケートアメリカ2年連続優勝、2006年全日本ジュニア選手権優勝など。 アマチュア引退後、2018年10月までプロスケーターとして活動。 博士(スポーツ科学)(早稲田大学)。國學院大學助教、慶應義塾大学非常勤講師、法政大学非常勤講師。

17友野一希

友野 一希(ともの かずき、英語: Kazuki Tomono、1998年5月15日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。大阪府堺市出身。血液型はB型。主な実績に、2018年世界選手権5位、2018年ロステレコム杯3位、2018年全日本選手権4位、2016年全日本ジュニア選手権優勝、2016年ジュニアグランプリシリーズリュブリャナ杯3位、2017年USインターナショナルクラシック5位など。

20山本草太

山本草太

引用元: Amazon

山本 草太(やまもと そうた、英語: Sota Yamamoto、2000年1月10日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。大阪府岸和田市出身。愛知県名古屋市立東港中学校、愛知みずほ大学瑞穂高等学校卒業。中京大学休学中。 主な実績に、2015年世界ジュニア選手権3位、2014年ジュニアグランプリファイナル2位、2015年全日本ジュニア選手権1位、2018年アジアフィギュア杯1位、2019年チャレンジカップ1位など。

22田中刑事

田中 刑事(たなか けいじ、ラテン文字: Keiji Tanaka、1994年11月22日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。愛称はデカ。岡山県倉敷市出身。 主な実績に2018年平昌オリンピック男子シングル日本代表(団体戦5位/個人戦18位)、2011年世界ジュニア選手権2位、2013年全日本ジュニア選手権1位、2016年、2017年全日本選手権連続2位、2018年四大陸選手権4位、2018年世界選手権13位など。

23アダム・リッポン(Adam Rippon)

アダム・リッポン(Adam Rippon)

引用元: Amazon

アダム・リッポン(英語: Adam Rippon, 1989年11月11日 - )は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州出身の元フィギュアスケート選手(男子シングル)。 2018年平昌オリンピック団体戦銅メダリスト。2016年全米選手権優勝。2010年四大陸選手権優勝。2008年、2009年世界ジュニア選手権連覇。

24 ハン・ヤン

閻 涵(えん かん 中国語: 闫涵、繁体字: 閻涵 ピンインYán Hán、カタカナ転写 イェン・ハン、英語: Han YAN, 1996年3月6日[1] - )は、中国出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。 2014年ソチオリンピック中国代表。2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝者。

25ネイサン・チェン(Nathan Chen)

ネイサン・チェン(英語: Nathan Chen、中国語: 陳巍、1999年5月5日 - )は、アメリカ合衆国出身の男性フィギュアスケート選手(男子シングル)。 2018年-2019年世界選手権二連覇。2017年-2019年グランプリファイナル三連覇。2017年四大陸フィギュアスケート選手権優勝。2017年-2020年全米選手権四連覇。2015年ジュニアグランプリファイナル優勝。 FSにおいて、ISU公式大会及びオリンピックで史上初となる5本の4回転ジャンプに成功した。

ジャンプマシン

2021-22フリースケーティングの曲に「ロケットマン」を選んだことは、もはや自身がフィギュアスケーターではなくジャンプ製造マシンであることを認めたかのような自虐ぶりである。バクセルをなぜジャッジが指摘しないのか…フィギュア界で未だに明かされない闇であるが、羽生が提唱したAIによる精密な採点の導入により淘汰されていくスケーターの1人になるであろう。

25鍵山優真

鍵山優真

引用元: Amazon

鍵山 優真(かぎやま ゆうま、英語: Yuma Kagiyama, 2003年5月5日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。神奈川県横浜市出身。血液型はO型。主な実績に、2020年四大陸選手権3位、2020年ローザンヌユースオリンピック金メダル、2019年全日本選手権3位、2019年全日本ジュニア選手権優勝など。

27高橋大輔

高橋大輔

引用元: Amazon

髙橋 大輔(たかはし だいすけ、ラテン文字:Daisuke Takahashi, 1986年3月16日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。2000年代から2010年代にかけて活躍した。愛称は「大ちゃん」。マネジメントはユニバーサルスポーツマーケティング「USM」。

誰にも出せない色気

華麗なステップは言うまでもなく、漂う男らしさや色気は唯一無二の存在感。ビートルズメドレーは何度もリピートし涙した。ただ高橋ファンはマナーが1位2位を争うレベルで悪い。それも相まって泣く泣く28位にしました。

27宇野昌磨

宇野昌磨

引用元: Amazon

宇野 昌磨(うの しょうま、1997年12月17日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。愛知県名古屋市出身。中京大学スポーツ科学部在学中で、トヨタ自動車所属。マネジメントは USM 在籍(2015年7月)。

UR・DGも、AI採点が導入されれば誤魔化しはきかない

オリンピックの4回転フリップをスローで見れば分かるがあれは回転不足。これは一度や二度ではない。宇野の回転不足だけはなぜか減点対象とされない。これが今のフィギュア界である。羽生提唱のAI採点が導入されれば「本当に上手い選手」と「違反しまくりの選手」の差が一目瞭然となり、たちまち宇野の序列は下がるに違いない。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる