みんなのランキング

歴代卓球男子人気ランキング!最も愛される男子卓球選手は?

吉村真晴吉村和弘木造勇人水谷隼

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数16
投票参加者数25
投票数40

みんなの投票で「歴代卓球男子人気ランキング」を決定します!驚異的な技術とスピードが光るラリーや試合中の駆け引きが見どころの卓球。男子卓球界では、鋭いスマッシュで相手を圧倒するアタッカーや変幻自在のサーブで局面を支配するサーバー、冷静な判断力で長いラリーを制するディフェンダーなどそれぞれのスタイルで輝きを放つ選手たちが活躍しています。日本代表選手や中国をはじめとする強豪国のスター選手など、あなたが好きな男性卓球選手を教えてください!

最終更新日: 2025/06/15

このランキングの投票ルール

このランキングでは、歴代の男子卓球選手が投票対象です。現役選手はもちろん、すでに引退した選手もOK!日本人・海外プレイヤー問わず全選手のなかから選んで評価してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

努力家で県外でたたかってきた姿

山口県の野田学園に在籍中に存在を知りました。2012年の大会で決勝時に水谷隼選手と対戦、前年で敗けていたのとこのときもかなりギリギリだったが最後の最後で巻き返したのが印象に残っています。

ツナが好きですさん

1位の評価

報告

2吉村和弘

(1人が評価)

3木造勇人

(1人が評価)

スイッチが入ると人が変わる

普段の感じは穏やかで大人しそうな雰囲気なのに、試合が始まると人が変わったかのように声を上げて、パワーあふれるスマッシュを決めてくれる。選手としても、人としても素敵な人だと思います。

みとちゃん☆さん

1位の評価

報告

日本の男子卓球界を盛り上げた

当時、女子は福原愛さんがいたので元々注目はあったが、男子はいまいち人気がなかったように思うけど、卓球界初のシングル、団体、混合のオリンピックメダリストとなって、かなり日本の男子卓球界を盛り上げてくれたと思う。

よっちゃんいかさん

1位の評価

報告

アグレッシブな卓球、一番感動させる卓球選手

リオデジャネイロオリンピックでの馬龍選手とのシングルスの対戦が一番感動しました。ユーチューブで何回も見てます。惜しくも馬龍選手に敗れましたが歴代最高の試合だと思いました。

シンジィさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

5馬琳

(2人が評価)

選手としてコーチとして中国卓球界を引っ張る重鎮

東京オリンピックでもコーチとして選手に檄を飛ばす姿を見て懐かしく思いました。
2004年アテネ、2008年北京と2回のオリンピックでそれぞれ2枚の金メダルを獲得したレジェンド、世界トップの男子卓球選手だと思います。
得点時の叫び声も好きです!

むっくりまんさん

1位の評価

報告

史上最高の卓球選手

シェークハンドの基盤を作った偉大なプレイヤー

TSOS

TSOSさん

1位の評価

報告

9孔令輝

(1人が評価)

卓球の教科書 

孔令輝はドライブ主戦型を完成させたプレイヤー
それまで手首をメインに使う中国の打法と肘を張り出すヨーロッパの打法をミックスさせた。
当然ながらそれは、王励勤、馬龍、張継科にも受け継がれ現代選手の殆どが孔令輝の打法を行っている。特に張継科は孔令輝の後継に最も近い存在だろう。

孔令輝はとにかく技術が高い、技術&戦術に関しては歴代最高クラスであり

TSOS

TSOSさん

2位の評価

報告

10劉国梁

(1人が評価)

ペンホルダーの神

劉国梁がペンホルダーの神と称される理由は単純な卓球の強さと裏面打法の確立である。
シェークハンドの波が卓球界を飲み込む中、裏面打法でペンホルダーの絶滅を救った偉大な選手で、この功績は馬龍、張継科を合わせても超えることは無い。

そして卓球の強さも歴代最高レベル。骨折リハビリで満身創痍の39歳ワルドナーが全盛期の馬琳、ボルを圧倒したアテネ五輪を例に挙げるが、劉国梁はあのアテネ五輪の10年近く前、まだ動けた頃のワルドナーがボコボコにやられていたレベルの強さでボルや馬琳よりは明確に強い、彼らは馬龍クラスの実力者である事を考えると中国歴史上トップ3には間違い無く入る強さだ

TSOS

TSOSさん

3位の評価

報告

日本卓球界の次世代エース男子

「チョレイ!」の叫び声でもお馴染みの張本選手。妹さんも活躍されていますが、ガッツあふれるプレースタイルが好きです。
ご両親の厳しい指導があってこその実力、まだ若いので伸びしろもあり、次世代エースとして期待がかかります。

むっくりまんさん

3位の評価

報告

唯一無二

あのボールタッチは最高です。卓球スタイルも好きです。

さん

1位の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

男性アスリートのランキングはこちら!
男性スポーツ選手ランキング
歴代男性スポーツ選手イケメンランキング

卓球ファンはこちらもチェック!
歴代女子卓球選手ランキング
歴代卓球男子イケメンランキング
歴代かわいい卓球女子ランキング

2024パリ五輪のランキングも必見!
2024年パリオリンピック競技期待度ランキング
パリオリンピック日本の金メダル期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ