ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位不思議の幻想郷 TOD−RELOADED−

引用元: Amazon
いつでもどこでも遊べる、圧倒的ボリュームのダンジョン探索RPG!ゲーム内に登場するダンジョン数は80以上、アイテム数は合計5000以上という圧倒的ボリューム。武器と防具は合わせて500種類以上あり、レベルによってグラフィックが変化! 集めるだけではなく、育成する楽しみもあります。それ以外にも、キャラクター図鑑や各種収集記録要素など、ユーザーが夢中になれるやりこみ要素が膨大に収録されています。
2位GOD EATER 2(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS Vita |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2013年11月14日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | https://www.godeater.jp/ge2/ |
PS4版もあるけれど
ゴッドイーター2はPS4版もありますが、やはり狩りゲーと携帯機の相性は抜群です。
皆でゲームを持ち合って遊ぶ楽しさはやはり格別です。
例題シリーズに比べアクション要素が増えており戦う楽しさも増えました。
3位メタルギアソリッド HD エディション

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS3、Xbox 360 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2011年11月23日 |
メーカー | コナミ(KONAMI) |
公式サイト | https://www.konami.com/mg/archive/hd/mgs/ |
名作豪華2本立て
PSVitaは携帯機ながらPS2の名作、メタルギアソリッド2とメタルギアソリッド3の2本をいっぺんに楽しめます。
元から評価の高い作品ですのでどちらもかなり楽しいです。
可能であればメタルギアソリッドも収録してほしかったところです。
4位テラリア(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、PS Vita、Wii U |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2019年12月19日 |
メーカー | スパイク・チュンソフト |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/ |
2D版マインクラフト
マインクラフトのようなブロックベースのゲームですが、こちらは2D作品。
また、マインクラフトよりは少し戦闘の機会が多い印象があります。
もちろん、クラフト要素の自由度は高く今でもとても人気が高い作品です。
5位UNDERTALE

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2018年9月15日 |
メーカー | トビー・フォックス |
公式サイト | https://undertale.jp/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




圧倒的ボリューム
元はPC向けの同人ゲームですが、PS Vita向けにしっかり調整されています。
DLCを含めてもかなりのボリュームを誇っており、いつまでも遊んでいられます。
東方好きな方はもちろん、ローグライク好きの人にもかなりおすすめできるゲームです。