最終更新日: 2020/07/03
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
肉親の入院など
身内に不幸があったり、途中で妊婦さんを助けて、エースキャラが試合に遅れてくるってパターン結構ありますよね。普通にやっていれば勝てる相手とか、逆にむちゃくちゃ強い高校が相手とか、結構読んでて焦ります。
20年間無敗とか
神奈川で20年間無敗、みたいな絶対王者が登場するのはスポーツ漫画の常。スポーツ特待生みたいな奴らを集めに集めまくってごくつよ。だけどそのぶんチームワークはよくないからそこを突いたり。
引き止めるのが大事
一緒に戦ってきた仲間が、家庭の事情やチームの成長についていけないという理由でやめていくという展開もあるあるだと思います。どうやって、誰が引き止めるかがすごく大事です。
努力の才能
スポーツ漫画の主人公は、ほかのジャンルと比べ、努力型の主人公が多い気がします。才能あふれるプレーヤーに打ちのめされながら、猛特訓をしてなんとか自分の武器を見つける。そんな過程に胸が熱くなります。
身近な人の死
兄、マネージャー、尊敬する先輩など、スポーツ漫画では身近な人が亡くなる展開が多いような気がしています。その死を乗り越えてチームメイトともに全国優勝を目指す姿に涙を禁じ得ません。