ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位武藤敬司

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1962年12月23日 / やぎ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 山梨県 |
プロフィール | 自他ともに認める、プロレス界の象徴。新日本プロレスでは長きに渡ってトップレスラーとして君臨し、数々のタイトルを獲得。2002年に全日本プロレス移籍後はレスラーとしてだけでなく、社長として様々なコラボ興行を実現、成功させるなどして団体をけん引してきた。また、海外マットでもリビングレジェンドとして多くのレスラーからリスペクトされている。2013年9月8日、新団体WRESTLE-1を旗揚げ。現在は限定出場ではあるが、ジェフ・ジャレットや藤波辰爾との合体など、リングに上がれば大きな存在感を発揮する。自身のデビュー30周年記念大会で河野真幸が保持するWRESTLE-1チャンピオンシップに挑戦、勝利し第2代WRESTLE-1チャンピオンシップ王者となった。 |
代表作品 | 日本テレビ『アナザースカイ』(2015)
映画『天地明察』(2012) 映画『光る女』(1987) |
高いカリスマ性
全盛期の試合は、動きの一つ一つが洗練されており、誰が観ても心を動かされるようなものであったと思います。数多くのレスラー達が憧れのレスラーに挙げているだけのことはあると思います。膝が悪化し全盛期ほど派手な動きができなくなった近年でも、やはり動きに華があると思わせるレスラーです。
オールマイティ
飛び技としてはムーンサルトプラス、関節技にはアナコンダバイス、投げ技としてTTDなど、多種多様なフィニッシュホールドがあり、試合展開の幅が非常に広いレスラーです。受け身の技術もとても高く、試合の見栄えは素晴らしいです。
芸術的な動き
高度な飛び技やスピーディーな展開などジュニアの試合で見られるような爽快感がある一方、危険な投げ技や打撃技など、プロレス四天王時代のような重厚感も持ち合わせた試合展開ができる数少ないプロレスラーであると思います。
5位柴田勝頼

引用元: タレントデータバンク
まさにザ・レスラー
派手な投げ技に頼らず、観ているだけでその重さが伝わる打撃で感情まで伝えることができるレスラーであると思います。試合だけでなく、そのマイクパフォーマンスでも漢気を感じることができます。私は平成生まれですが、その私でも良い意味で「昭和のプロレス」を感じるレスラーです。
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



全ての面で最強
受け身の技術の高さ、技の派手さ、天性のカリスマ性など、どこをとっても他に類を見ない程のプロレスラーだと思います。リング上での死はプロレスファンとしてとても残念な出来事でしたが、そのことがさらに三沢さんのカリスマ性を高めていると思います。