MAPPAがランクインしているランキング
MAPPAの詳細情報
株式会社MAPPA(マッパ)は、日本のアニメ制作会社。 MAPPAは、“Maruyama Animation Produce Project Association”の頭文字に由来する。 (引用元: Wikipedia)
全 15 件を表示
静止画がくそ綺麗
モーションは他の制作会社にはやや劣るが、とにかく絵のタッチが自分にはぶっ刺さりました。また、BGM等の演出もそのシーンに合っており、「呪術廻戦」は特に素晴らしかったです。モーションは少しカクカクしているといってもあくまでWitさんやPAwarksさんなどの超有名制作会社と比べた場合です。逆に言うと今後モーションに力をいれれば個人的にMAPPAさんの右に出るものはいないと考えています。
イナフーさんの評価
CG使いすぎ
進撃、チェンソーCGを使いすぎてて見る気が半減するからやめて欲しい。
CGはアニメを進化させていると勘違いしている
MAPPAが評価されてるように見えるけど
ただ面白い漫画をアニメ化してるだけで
他の会社に作らしたほうがもっと評価は上がっていた。
なゆたさんの評価
バトルシーンが凄かった
MAPPAは呪術廻戦から知ったんだけど、呪術のバトルシーンの状況が分からないぐらいアングルがめっちゃ変わるやつが凄かった、と思う。takt.op.Destiny←字違うかも)も良かった。全体的に悪いとは言えないし凄いとこ多いからいいと思った。また、チェンソーマンや地獄楽もMAPPAが担当するそうなのでめっちゃ期待してます。中一っていうのもありまだまだ子供なので、語彙力無さすぎでしたけどありがとうございました(?)
mkさんの評価
戦闘シーンの迫力がすごい!!
MAPPAさんのいいところは、オリジナルアニメが豊富だと言うことです。タクトオーパスやREMAIN,ユーリ!!!on ICEなど、とても面白い作品がいっぱいです。そして呪術廻戦の作画担当!!あれは、アニメ越しでもわかる迫力の凄さ!とても良かったです。来年にあるチェンソーマンの作画にも期待です。
こちまる侍さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ制作会社・スタジオ」タグで人気のランキング

オリジナルアニメがいい!
最近まで、MAPPAさんのことは意識していませんでしたが、「ゾンビランドサガ」を見てから、大好きな会社となりました。
また、妻が「ユーリ!!! on ICE」が好きということもあり、昨年、佐賀に聖地巡礼に行ったのはいい思い出となりました。
今期の「LISTENERS!」も楽しみですし、上記の2作品の続編も楽しみです。
ペったぬきさん(男性・30代)
2位(85点)の評価
24いいね