クルトガダイブがランクインしているランキング
全 30 件中 1 〜 20 件を表示
意味わからんぐらいべんり
ユニクルトガダイブ
なぜそんなにランキング低い?
自分はクルトガダイブを見て文房具にはまりました
色はデンスグリーンとアビスブルーとトワイライトオレンジの三色です
定価は5500円で価格以上の価値があると思います
キャップ式でノックせずに書けるので長時間の筆記にとても便利です
中には磁石があってかちってなるのがたまらん
自動で芯の出る量を調節できるので調節便利!
書くのが楽しくなる
長くなってすみません参考になると嬉しいです
シャーペンマニアさんの評価
最高峰にふさわしい機能とロマンが詰まってる
クルトガの最高峰にふさわしい機能とロマンが詰まっており、未だに入手困難。クルトガ特有のがた付きがあり苦手な人は苦手。あんまり文字を書かない人やものを大事に扱えない人にはおすすめしない。普通の人にはアルファゲルスイッチやメタルをおすすめしたい。
へぶんさんの評価
まじ最強すぎ…
自動芯出し機構をつけて、思考を止めにノックなしで書き続けられます。さらに、キャップ式を採用し、自動芯出し機構を応用した初筆芯繰り出し機構を搭載していて、芯をしまってキャップを閉じても、キャップを開けたら芯がスタンバイされていて、そのまま書き始められます。さらに、クルトガエンジンを搭載し、エンジンの回転と連動して約440画に一回芯が繰り出され、その繰り出し量を調節することで、自動芯出しシャーペンの欠点であったパイプの擦れを克服することができます。まさに、世界最強のシャーペンだと思います。
カヴェコアンチさんの評価
クルトガの最高傑作(笑)
まずオレンズネロみたいにガイドパイプを引きずらなくても自動で芯が出るっていうのは革命的だと思う。カラーバリエーションもいい(特にカスケードブルー)でもそれは机上の空論に過ぎないって後からわかる、まず、書き味が悪い上に振動が気になって(クルトガアドバンスと同等かそれ以上…?)書けたもんじゃない。しかも筆圧濃かったら芯が回転する440画に行かず芯がすり減ることに、こうなったらオレンズネロと大差ないあと高すぎる、こんなんで5500円ってマジかって思う。まあコレクション用にはいいんじゃない?ってレベルのシャーペンです
ラッパー名 白疾風さんの評価
完璧!完全無欠!
今、一番愛用してます。これは一本でいいから買った方が良い。オレンズネロやatは、パイプを引きずって書くから引っ掛かりを感じるがクルトガダイブは全く感じない。書くのがすごく楽しくなる。勉強捗る。つまり良いことしかない。買って得するシャーペン第1位だと思います。みなさんもこれ買って文房具の海にダイブしましょう!
シャーペン大好きさんの評価
高いのに書きずらい
しーさーさんに影響されて買ったけど、後悔してます。
5500円もするのにあんまり書きやすくないです。
私はクルトガのガタつきが逆に好きなほうなんですけど、
クルトガダイブはなぜか書きずらいです。
シャーペンが好きでコレクションしてる人は買ってみても
いいかもしれません。
ゲストさんの評価
高い!
確かに自動芯出し機構(オートマチック機構)はすごいけど、ノックする手間と5500円の値段が見合っていない気がする。KURUTOGA特有の芯が沈み込む現象は改善していないし、買うんだったらKURUTOGA Metalの方がコスパはいいと思う。
しーさーファンさんの評価
クルトガのトップ!
クルトガダイブ、一度使ってみてほしい!色もちょーかっこいいし自動で芯が出るから集中して文字が書ける!だけど値段がなぁ。でも値段以上の勝ちがあるから絶対一度は使ってほしい!クルトガのトップ!
おいしい店やさんさんの評価
クルトガの最高峰‼️
クルトガである以上、ペン先が沈んで回転するが、そのエネルギーを利用し、芯を出し、かつての自動芯出し機構の弱点であったペン先の引っかかりを無くした最強シャーペン。でもクルトガの沈み込みが苦手な人には向いてないかも。
Tさんの評価
関連しているアイテム
みんランで人気のランキング




クルトガの最高傑作!
クルトガダイブ、なぜそんなに低いのだ!まず、すごいのがある一定の画数(400画に一回だった気がする)を書くと自動で一回芯が出てくるってのがすごい!カラーバリエーションもすごい!(最近限定色が出た)個人的には、オレンズ<オレンズネロ<クルトガダイブ、みたいな気がする。一つだけ気になるのは値段。5500円は高い!学生の財布的にはきついでしょうね。
パンよりご飯派さんの評価