PILOT S20(エストゥエンティ)がランクインしているランキング
全 118 件中 1 〜 20 件を表示
やばい
神だよ
低重心だからスラスラ書けて、
コツコツ感がえぐい。
友達「S20高くね?」
友達「ねぇねぇS20高いと思う?」
俺 「ヤスイ、コスパサイキョウ」
友達「≡≡≡ヾ(⌒(_'ω')_タッタッタッ」
そうして友達が
ひとりいなくなったのであった(嘘)
文具大好き男さんの評価
これは最高
2000円(定価)という価格でこの書き味なので最高ですね。あと、木軸シャーペンなので使って行くにつれ愛着が湧き、さらに自分の手にも馴染んで行くのでオススメです。ただし、先端が折れやすいのでそこの所さえ注意すれば良いのかと思います。本当に最高なシャーペンです。
みくさんの評価
持ちやすさはカヴェコ以上ッ!
書きやすい口金、絶妙な形、低重心
どれをとっても他のシャーペンにまけない
安定さ
使えば使うほど愛着が湧く木のフレーム
見た目も意外とスリム
持ちやすさならカヴェコ、ぺんてる以上
木でできているが金属が使われガッチリしてる
ぜひ一度つかってほしい
しかし僕は何を使っても字が汚い
?さんの評価
重厚感抜群の木軸シャーペン!買って損はない!
まず、シャーペンで一番いいシャーペンと言ったら?と聞かれると、僕はグラフ1000 FOR PRO って答えるんですけど、書き味以外ではS20に勝てないでしょう。重厚感がすごく、書くときにコツコツという音は「ああ、頑張ってるなー。」って感じがしますし、経年変化も楽しめるのでツヤツヤになったS20を見るたびに、頑張れたなぁっていう感情が出てきます。みんなは2000円とか高いって言いますけど、どう考えても安いって感じます。(シャーペン依存症末期患者)
勇者ああああさんの評価
ナンバーワンでオンリーワン
木軸なのでサラサラなのにグリップりょくがあり、一つ一つ模様が少し違う。 形がキレイに指とフィットするのでもちやすく低重心で書きやすい。 使うほどに艶が出てきて、色も少しずつ変化する(経年変化)ので愛着が湧き上がる。書くときに使いたくなる神シャーペン。
しかし、先のパイプが弱い。あまりにも弱い。そこがまた大切に使いたくなる一つの理由でもある。軸が細めなので女性にもおすすめ!
うどんじんさんの評価
最強
このシャーペンの魅力は何と言っても木で出来ていることです。壊れやすそうと思う方もいると思いますが、強化された特殊な木材を使っているので、耐久性が普通の木材に比べて高くなっているのです!僕はシャーペンの中で一番書きやすいシャーペンの一つだと思います。使い込むほどツヤが出て、楽しみながら長く使える、最高のシャーペン
kazukiさんの評価
PILOTの集大成シャーペン!木軸界最強格!
どこぞのしーさーさんも言ってたんですけど、とにかく書き味がよくて最高のシャーペンです!木軸だから使い込めば使い込むほど愛着がわくし、木目も世界で自分だけ、二つと無い木目ですから、自分らしいシャーペンを求めている人にはお勧めです!シャーペンマニアは大体これ持ってるよね。
ラッパー名 白疾風さんの評価
コスパ最強
このs20はシャーペンオタクなら絶対に知ってておかしくないシャーペン
木軸シャーペンは基本5000円〜10000円という価格ですがこのs20は
な、な、な、なんと2200円という衝撃の価格
シャーペンをあまり好きではないという方でも一回は手に取って欲しい
otankosaruさんの評価
すべてが良いシャーペン
このシャーペンは、まず書きやすさがやばい。木の軸の中に多くの金属パーツが使われており、そのため低重心で書きにくいと思う人はいないと思う。
そして、書き味もすごい。木軸ペンの優しい感じも感じられる中、内部振動も少なく、机からのコツコツ感が感じられるので、この書き味は癖になる。
デザインもよく、実用性も高いシャーペン。
先端のガイドパイプが折れたとしてもお取り寄せしてもらえるのでとてもいい。
でも、売っているところが見当たらない。
ネットで買ったほうが良いかもしれない。
店頭で売られてあるところは珍しいので、見つけたら買ったほうが良いシャープペンシル。
pentelさんの評価
色々集めてきたけど、「やっぱりこれがいい」と思ってしまうほど中毒性のあるペン。
私はシャーペンが大好きで、今までお手頃なシャーペンから高級なシャーペンまでいろんなシャーペンを集めてきました。その中で1番使いやすいなと感じているのが、このs20です。書いてみるとわかりますが、低重心でかなり書きやすいです。その上書き心地も最高で、文字を書くのが楽しくなります。木製のグリップも最初は滑りやすいですが、使っていくうちに手に馴染んでいき、自分だけのものになります。これが木軸の魅力です。木軸ペンは比較的高いものが多く、10000円を超えるペンも多いですが、このs20は木軸ペンの中ではお手頃な2200円という価格設定。1本買っておけば長く使えますし、とにかく実用性を重視する方にお勧めしたいシャーペンです。こんなにバランスの良いシャーペンは他にありません。
文房具部の部員さんの評価
世界一位と言っても過言ではない
グリップがゴム製のやつだと、使っていくごとに劣化していってしまうけど、S20は劣化するどころか、経年変化で手に馴染んだり、色が深まり、艶が出る。何よりも、低重心を意識するために、半分より下の方の内側を金属でうめつくしているから、とても描きやすい。
あさんの評価
神シャーペン
たった2000円で買える木軸シャーペン!この値段でこの書き味はえぐすぎ。低コストで木が使われているのは最高。ただ一つだけ弱点があって、ガイドパイプが折れやすいため落としたら・・・。落とさなければ無限に使えて経年変化も見れる神シャーペン!学生は買おう!
元さんの評価
信者に騙されて踊らされるな!
まず、樹脂含浸カバ材で木軸というのはどうなの?(見た目は良いが、詐欺な気がする)
その次にダサいキャップ(s30みたいなキャップだったらよかった)
折れやすいパイプで心も折れそう
経年変化ではなく、経年劣化(しかも安っぽくなる)
いつかは壊れます。(修理できるもしれないが)
これを神というのは個人の自由だが、他人に勧めるのは如何なものか?
これが製図用???????????(製図には滑るので使いにくい)
しかも盗まれてトラブルになる。
描きやすさは普通だが、値段にしては高すぎる
ゲストさんの評価
神シャーペン
コツコツした書き味が癖になる上、2200円で買えると言えところや、木軸で見た目がカッコいいところがあり、僕はデメリットがないようなシャーペンだと思ったからです。ガイドパイプが折れやすいと思う人がいるかも知れないけど、気をつけて使えば大丈夫だと思います。
ゲストさんの評価
優等生的存在
かなり評価の高いこの一本。
木軸のペンはとてもおしゃれですよね!
意外と滑りづらく、ガイドパイプが4ミリもあるため安定感も抜群!そしてお値段は2200円と良心的!一つ注意してほしいのはガイドパイプがかなり折れやすいこと。ただもし折れてしまったらamazon等でも買えますし、一応s3やs10のを使うことも可能なので。1度は使ってみて欲しい!
るりとらさんの評価
コスパ最強シャーペン(注意 絶対に落とすなよ(圧
書きやすくて書きやすくて書くのが楽しくなる
そして木軸でグリップ力もあり
使い込むほど艶が出るので、経年劣化していくのが楽しくなる
大事に長く使いたいという方におすすめ
しかもコツコツ感エグい
木軸としては安い(2000円 定価 税抜き)ほうで
この書き心地はまじで神
オーマイガーさんの評価
ー本日記念すべき二回目の先端曲がりー
うん、、、。すごいと思う。コツコツ感えぐいし、木軸ではくっそ安いし、
経年変化もあるから完璧な一品だと思う。ただ、、、まだ買って一ヶ月なんだけど、2回先端曲がりました。壊れやすすぎる。使っててたまに落としてしまったら曲がってた。が、多すぎる。それ以外の面なら完璧。
ー文房具好きの中学生ーさんの評価
誰にでも合う
2200円でこの完成度…すげえ
書いてるときコツコツいってて楽しい!
安定感も重心バランスも神!
一度はみんな買おうね
ガイドパイプ折れないように
みんな気つけな!
折れたらs10とかs3とかのペン先を使おう
黒岩署長さんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「文房具」タグで人気のランキング



使い込むほど愛着が湧くし、書きやすい!
このシャーペンの魅力は何と言っても木で出来ていることです。壊れやすそうと思う方もいると思いますが、強化された特殊な木材を使っているので、耐久性が普通の木材に比べて高くなっているのです!僕はシャーペンの中で一番書きやすいシャーペンの一つだと思います。使い込むほどツヤが出て、楽しみながら長く使える、最高のシャーペンです。
流浪のヒマ人さん(男性)
1位(100点)の評価