ミツカンの鍋つゆ人気ランキング!みんながおすすめする商品は?
みんなの投票で「ミツカンの鍋つゆ人気ランキング」を紹介します!冬になると必ず食べたくなる、鍋。各食品メーカーから販売されている、鍋の素が各家庭で重宝されています。なかでもミツカンからは、出汁の旨味と香りが効いた「スープも味わうしゃぶしゃぶ」やほどよい辛さで楽しめるスープが自慢の「辛鍋つゆ」、一人前から多人数まで必要な分だけ使える「〆まで美味しい鍋つゆ ミニパック」など、便利で美味しいシリーズ商品が展開されています。みんなのおすすめする鍋の素上位にランクインするのは?
最終更新日: 2025/02/02
ランキング結果
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
鶏と塩がシンプルに好き
味はあっさりしてます。すごく塩辛いというのもなく食べやすいです。ポン酢につけて食べるのも美味しいのでそのままに飽きたらつけて食べてます。
具材としては鶏肉と白菜、うどんが入れた中のもので特に美味しかったです。
りすぽんぬさん
1位(85点)の評価
鍋の素ランキングでの評価・コメント
辛党にオススメ
しお辛鍋というネーミングなので、塩辛いのか唐辛子辛いのかやや分かりづらいですが本商品は唐辛子辛いです。かなり味が濃厚なので、ご飯で食べるというよりはうどん、きしめんなど麺類で食べるのがオススメ
maruorbさん
1位(80点)の評価
鍋の素ランキングでの評価・コメント
味が珍しくて気になった
うま辛なんで、辛さはあまりなくてマイルドなんで子供でも食べられます。
あっさりよりは、ちょっとコクもあるのでご飯とも相性が良かったです。
ミルさん
1位(70点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
炒めにんにく醤油に期待しすぎた
商品名を見た感じ一見味が濃そうでにんにくがガツンとき、いつもの鍋とは違った新しそうな味を楽しめそうだと思ったけど、いざ食べるとそこまで。
そもそもニンニクの味もせず、至って普通の鍋つゆと変わらなかった。
商品名に期待しすぎた感がある。つゆ自体の味はきちんとあるので汁だけ飲むと普通に美味しい。
ただ、野菜との絡みはそこまで良くないので野菜の入れすぎには注意。
麺とはよく絡むので、中華麺と一緒に追いにんにくを入れて食べるととても美味しかった。
ミツカンなんさん
4位(50点)の評価
鍋の素ランキングでの評価・コメント
醤油にんにくなら寄せ鍋の味を選ぶ
ニンニクが強くて、小さい子供がいる家庭では不向き。味も醤油の味が弱くニンニクが勝ってしまって旨味が感じられないので、それなら寄せ鍋で無難に済ませてしまうので評価が低いです。けれど美味しくないわけではなく家庭でアレンジして濃くしたら、大人に好かれる味なのかもしれません。
ゆみんちゅちゅさん
6位(50点)の評価
鍋の素ランキングでの評価・コメント
炒めにんにくにそそられた。
想像通りの美味しさです。しょっぱくて炒めにんにくがきいたスープは、〆まで本当に美味しかったです。家にあったうどんを〆で食べました。
おもちもちもち1歳さん
2位(80点)の評価
25位ミツカン 麺&鍋大陸 濃厚白湯スープの素
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
過去に食べて一番美味しかった
濃厚とありますが、そこまでくどくなくてさっぱりいただきました。鶏肉の方が合うと思ったのですが、豚肉、白菜、長ネギ、大根、豆腐などシンプルな具材を入れました。どのような具を入れても美味しいのではないかと思います。最後に卵を落として食べるのもアリでした。
値段は販売店によって違うとは思いますが、どこでもそこまで高くないと思います。私自身、鍋をする時には鍋の素はほとんど使わず、自分で味付けをするのですが、白湯スープはなかなか自分で美味しく再現できないと感じ、購入しました。麺&鍋ということなので、〆に麺を入れてもかなり美味しいのでは・・と思います。
おちゃみちゃんさん
1位(80点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
27位ミツカン 〆まで美味しい まろみそ鍋つゆ ストレート
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
29位ミツカン 〆まで美味しい エスニックしゃぶしゃぶスープベトナムフォー風 ストレート
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
野菜が進む
日本にはないような複雑なスパイシーな味でハーブもたくさん使われています。葉物野菜なんだも合うので、野菜不足を感じたらコレに限ります。うちは浅い豚バラ肉1に対して葉物野菜9くらいの割合では一口にして食べるのが流行っています。シメは意外にも白ごはん卵なしの雑炊も美味しいですよ。
子育て奮闘中のマミ子さん
2位(90点)の評価
鍋の素ランキングでの評価・コメント
異国感に浸れ、野菜たっぷり鍋に最適!
普段から民族料理をよく食べているので、冬も当然鍋で食べたいと思っていた時に購入!行ったことのないベトナムの異国感に浸れ、野菜たっぷり鍋として最後まで楽しめます!
締めはいつも春雨にしてしまうがこれも相性が最高です!
椎衣きんわw!wさん
1位(90点)の評価
鍋の素ランキングでの評価・コメント
食べ慣れない味だが慣れれば美味い
化学調味料の嫌な味などはせず、商品の完成度は高いのだと思います。残念ながら我が家では食べ慣れない味と匂いで子供たちが余り手をつけてくれませんでした。
レタスやトマトを大量消費できますし、慣れると美味しいんですけどね。
こんまるさん
3位(60点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
ゆず塩味が好き
味に関して→年齢のせいか、こってりとした味噌やとんこつ、ニンニクがしっかりきいた味が苦手になってきたため、さっぱり食べれるゆず塩が一番いいので
コスパはいいと思う、合う具材はネギ、豆腐、豚バラなど。
あまり具沢山は好きじゃないのでこれくらいがいい。
ちこにゃさん
1位(97点)の評価
33位ミツカン スープも味わうしゃぶしゃぶ 極みだし豆乳
\ ログインしていなくても採点できます /
34位ミツカン 麺&鍋大陸 キムチチゲスープの素
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
キムチ鍋が好きでよく愛用するから
味そこそこ辛いです。2人暮らしですが大容量でたくさん使えるので、コスパは良いかと思います。チゲ鍋だけでなく、チャーハンやラーメンにも使えるので使い勝手が良いです。鍋だとやっぱりお肉にすごくあいます!
ろろろっくさん
1位(90点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
「博多水炊き」に惹かれた!
スープはあっさりしているけど濃厚な味わいで、つくねはもちろん、野菜のキャベツ、ネギもいくらでも食べられそうないきおいです。
そして、〆の雑炊は、鶏の旨味がしっかり染み込んで、美味い!まさに〆まで美味しく、大満足な鍋の素です。
たくさん沢山たくあんさん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
40位ミツカン スープも味わうしゃぶしゃぶ 極みだし柑橘
\ ログインしていなくても採点できます /
鍋の素ランキングでの評価・コメント
辛味好きにおすすめ
意外としっかり辛めだった。普段キムチを食べれる子ども(4歳)がこれは食べられなかった。ただ、辛いものが好きな人はクセになると思う。
名前はまだない犬さん
1位(90点)の評価