みんなのランキング

ミツカンの鍋つゆ人気ランキング!みんながおすすめする商品は?

ミツカン 〆まで美味しい 炒めにんにく醤油鍋つゆ ストレートミツカン スープも味わうしゃぶしゃぶ 極みだしミツカン スープも味わうしゃぶしゃぶ 旨辛チゲミツカン 旨鶏しお辛鍋つゆ ストレートミツカン 麺&鍋大陸 濃厚白湯スープの素
ランクイン数43
投票数758

みんなの投票で「ミツカンの鍋つゆ人気ランキング」を紹介します!冬になると必ず食べたくなる、鍋。各食品メーカーから販売されている、鍋の素が各家庭で重宝されています。なかでもミツカンからは、出汁の旨味と香りが効いた「スープも味わうしゃぶしゃぶ」やほどよい辛さで楽しめるスープが自慢の「辛鍋つゆ」、一人前から多人数まで必要な分だけ使える「〆まで美味しい鍋つゆ ミニパック」など、便利で美味しいシリーズ商品が展開されています。みんなのおすすめする鍋の素上位にランクインするのは?

最終更新日: 2025/02/02

ランキング結果

1位から見る

鍋の素ランキングでの評価・コメント

辛味好きにおすすめ

意外としっかり辛めだった。普段キムチを食べれる子ども(4歳)がこれは食べられなかった。ただ、辛いものが好きな人はクセになると思う。

名前はまだない犬さん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

ピリ辛でおいしいです。

スープに味噌やコチュジャン、唐辛子が入っていてピリ辛で旨みがあり、おいしいです。欲を言うと、私はもう少し辛い方がおいしいと思いました。
小袋なので1人のときでも食べやすいです。

みみずのかんずめさん

2位(85点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

出汁のかおりよい

かつおとサバ節のだしの香りが効いていて美味しかった。
生わかめが出汁との相性が良くてとても美味しかった。
値段はスーパーで売っている他の鍋の素と比べると少し割高だと思う。

すももたろうさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

気軽に食べれておいしいです。

豚肉とスープがよくあっていて、とてもおいしいです。また、白菜やネギなどの野菜とも相性がいいスープで食べやすいと感じました。小袋なので1人のときでも食べやすいです。値段もそこまで高くなくコスパも優れていると感じました。

みみずのかんずめさん

1位(95点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

鶏と塩がシンプルに好き

味はあっさりしてます。すごく塩辛いというのもなく食べやすいです。ポン酢につけて食べるのも美味しいのでそのままに飽きたらつけて食べてます。
具材としては鶏肉と白菜、うどんが入れた中のもので特に美味しかったです。

りすぽんぬさん

1位(85点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

辛党にオススメ

しお辛鍋というネーミングなので、塩辛いのか唐辛子辛いのかやや分かりづらいですが本商品は唐辛子辛いです。かなり味が濃厚なので、ご飯で食べるというよりはうどん、きしめんなど麺類で食べるのがオススメ

maruorbさん

1位(80点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

味が珍しくて気になった

うま辛なんで、辛さはあまりなくてマイルドなんで子供でも食べられます。
あっさりよりは、ちょっとコクもあるのでご飯とも相性が良かったです。

ミルさん

1位(70点)の評価

コメントをもっと読む

鍋の素ランキングでの評価・コメント

炒めにんにく醤油に期待しすぎた

商品名を見た感じ一見味が濃そうでにんにくがガツンとき、いつもの鍋とは違った新しそうな味を楽しめそうだと思ったけど、いざ食べるとそこまで。
そもそもニンニクの味もせず、至って普通の鍋つゆと変わらなかった。
商品名に期待しすぎた感がある。つゆ自体の味はきちんとあるので汁だけ飲むと普通に美味しい。
ただ、野菜との絡みはそこまで良くないので野菜の入れすぎには注意。
麺とはよく絡むので、中華麺と一緒に追いにんにくを入れて食べるととても美味しかった。

ミツカンなんさん

4位(50点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

醤油にんにくなら寄せ鍋の味を選ぶ

ニンニクが強くて、小さい子供がいる家庭では不向き。味も醤油の味が弱くニンニクが勝ってしまって旨味が感じられないので、それなら寄せ鍋で無難に済ませてしまうので評価が低いです。けれど美味しくないわけではなく家庭でアレンジして濃くしたら、大人に好かれる味なのかもしれません。

ゆみんちゅちゅさん

6位(50点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

炒めにんにくにそそられた。

想像通りの美味しさです。しょっぱくて炒めにんにくがきいたスープは、〆まで本当に美味しかったです。家にあったうどんを〆で食べました。

おもちもちもち1歳さん

2位(80点)の評価

コメントをもっと読む

鍋の素ランキングでの評価・コメント

過去に食べて一番美味しかった

濃厚とありますが、そこまでくどくなくてさっぱりいただきました。鶏肉の方が合うと思ったのですが、豚肉、白菜、長ネギ、大根、豆腐などシンプルな具材を入れました。どのような具を入れても美味しいのではないかと思います。最後に卵を落として食べるのもアリでした。
値段は販売店によって違うとは思いますが、どこでもそこまで高くないと思います。私自身、鍋をする時には鍋の素はほとんど使わず、自分で味付けをするのですが、白湯スープはなかなか自分で美味しく再現できないと感じ、購入しました。麺&鍋ということなので、〆に麺を入れてもかなり美味しいのでは・・と思います。

おちゃみちゃんさん

1位(80点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

鶏を美味しく食べられる

年齢も年齢なので、スープもあっさりめ、肉も鶏といったあっさりしたものを好むようになりました。
鶏モモやつくねなどとよく合い、また、シメにうどんや雑炊、ラーメンをいれても、胃もたれすることなく、食べ切れるので良く買っています。

老齢基礎年金さん

1位(95点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

しっかりと濃くて美味しい

通常のお鍋の具材で美味しいです。
特に骨付き鶏肉はオススメです!出汁も出るのかスープがそのまま飲めます。ポン酢等も好みですがあまり必要ありません。最後に麺を入れるのが我が家の定番です。

へちまりさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

みそ鍋が食べたくなったので選んだ。

白菜、キャベツ、もやし、シメにラーメンが入れて食べるのが自分の中ではマッチしていてすきです。
野菜たっぷりでしっかり煮込むとみそ味が染みてとても美味しかったです。
また、みそだけでなく少し辛味も入っているのがさらに食欲をそそり美味しかったです。

りすぽんぬさん

1位(80点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

味噌味がたまりません

濃い味でしたが、刺激的な辛さではなく味噌でまろやかになっていて美味しかった。

ワオンカードさん

1位(85点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

濃厚!

見た目からもう味が濃い目です。何度も買ってるくらい大好きなスープです!

うにさん家の母さん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

クリーミーなまろみそ味で〆まで最高

まろみそというワードに惹かれ購入しました。
ベースが鶏ガラだということで具材は鶏つくねともも肉を中心に味噌と合いそうな白菜やしめじ、かぼちゃを入れましたがこれがピッタリ。

ねこまゆ♪さん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

いい塩梅の味噌味です

塩辛すぎないまろやかな味噌味で身体がぽかぽかしました。
〆にはお米とチーズを投入し、最後まで美味しくペロリと完食。

ふふふふfみさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

ゆずの風味と塩味のスープが美味しかった

この鍋の特徴は、やはりゆず風味がする事ですね。ゆず風味の鍋つゆも色々とありますが、これはゆず風味が強かったので美味しかったです。具材に鶏肉を使いましたが、相性も良かったらしく美味しく食べられました。

おおちくんさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

ゆずの香りが良く塩分も控えめ

あっさりしていて柑橘の香りが良いです。そして塩分も濃くなくちょうど良いです。美味しかった具材は白菜、大根など水分を良く吸う野菜でいまいちだった具材はキノコ類など水分を吸収しにくい食材です。

まるんばさん

1位(85点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

野菜が進む

日本にはないような複雑なスパイシーな味でハーブもたくさん使われています。葉物野菜なんだも合うので、野菜不足を感じたらコレに限ります。うちは浅い豚バラ肉1に対して葉物野菜9くらいの割合では一口にして食べるのが流行っています。シメは意外にも白ごはん卵なしの雑炊も美味しいですよ。

子育て奮闘中のマミ子さん

2位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

異国感に浸れ、野菜たっぷり鍋に最適!

普段から民族料理をよく食べているので、冬も当然鍋で食べたいと思っていた時に購入!行ったことのないベトナムの異国感に浸れ、野菜たっぷり鍋として最後まで楽しめます!
締めはいつも春雨にしてしまうがこれも相性が最高です!

椎衣きんわw!wさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

食べ慣れない味だが慣れれば美味い

化学調味料の嫌な味などはせず、商品の完成度は高いのだと思います。残念ながら我が家では食べ慣れない味と匂いで子供たちが余り手をつけてくれませんでした。

レタスやトマトを大量消費できますし、慣れると美味しいんですけどね。

こんまるさん

3位(60点)の評価

コメントをもっと読む

鍋の素ランキングでの評価・コメント

優しい味

優しい味でほっこりします。豆腐、舞茸、白菜、豚肉を入れました。おすすめは水餃子、入れることでぷるぷると皮と優しいお出汁がぴったりです。

おもちちゃんさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

ラストはカルボナーラ風に

シメはうどんとチーズあればブラックペッパーを少し。
カルボナーラ風にし、最後まで美味しくいただきました。

ビッグおっかさん

1位(70点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

よく買います

とてもあっさりしていて、なにをいれても合うので子供たちもたくさん食べてくれます。

たなたなさん

2位(85点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

お安いです

しめにちゃんぽん麺をいれるとおいしいです。値段もリーズナブルで味もいいので困った時はいつも使用しています。

ぶるーぶるさん

1位(75点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

ゆず塩味が好き

味に関して→年齢のせいか、こってりとした味噌やとんこつ、ニンニクがしっかりきいた味が苦手になってきたため、さっぱり食べれるゆず塩が一番いいので
コスパはいいと思う、合う具材はネギ、豆腐、豚バラなど。
あまり具沢山は好きじゃないのでこれくらいがいい。

ちこにゃさん

1位(97点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

さっぱり食べれる

ただのしゃぶしゃぶじゃなくてスープも一緒に飲めるので、このシリーズが気に入っています。ゆずの香りがしてさっぱり食べられます。

もやし、白菜、水菜、えのきが豚肉の脂と合うし、ゆずによって脂身もさっぱりして食べられました。ピーラーで麺みたいにした大根と人参もスープが絡んでとても美味しかったです。個人的に椎茸と舞茸が微妙でした。〆はごはんより麺が美味しかったです。そうめんオススメです。

8時集合さん

1位(87点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

さっぱり味で美味しい

お鍋は好きですが、濃い味のものだと胸焼けがしてしまうので、ゆずがきいていて、ほどよい塩味の鍋の素が我が家では人気です。豚肉でにも鶏肉にも合うし、白菜やネギ、人参にも合います。

まんまるさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

素材の味を邪魔しない

しゃぶしゃぶのつゆということもあり、ややあっさりめ。だからこそ素材の味を邪魔せず、優しい豆乳の風味が素材を引き立てる。

名前はまだない犬さん

3位(80点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

もうワンパンチ!

おいしいが、パンチがないので後半は若干飽きてくる。ポン酢に付けて食べてしまった。味変はしたくなる。

長毛人間さん

1位(65点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

キムチ鍋が好きでよく愛用するから

味そこそこ辛いです。2人暮らしですが大容量でたくさん使えるので、コスパは良いかと思います。チゲ鍋だけでなく、チャーハンやラーメンにも使えるので使い勝手が良いです。鍋だとやっぱりお肉にすごくあいます!

ろろろっくさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

出汁が存在感を発揮している。

辛いだけでなく、出汁がベースとしてしっかり存在感を持っています。
なので、野菜やキノコの味を感じることができて、かつ、程よい辛さが良い刺激となっています。
ラーメンやチャーハンにしても美味しかったです。

さらしやのきずこさん

1位(80点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

パッケージが美味しそうで惹かれた

想像より辛さはそこまででは無かったですが(ピリ辛くらい)、味はしっかりしていて濃いめな方だと思います。

わらりさん

1位(80点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

「博多水炊き」に惹かれた!

スープはあっさりしているけど濃厚な味わいで、つくねはもちろん、野菜のキャベツ、ネギもいくらでも食べられそうないきおいです。
そして、〆の雑炊は、鶏の旨味がしっかり染み込んで、美味い!まさに〆まで美味しく、大満足な鍋の素です。

たくさん沢山たくあんさん

1位(100点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

納得の味わい

水炊きなので具材としては鶏肉・エノキ・白菜・水菜が合い、自分では再現できない味なので悪いところは思い付きません。値段も納得です。

ごっちですさん

1位(88点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

具材の味と調和する

白濁スープにはうま味も感じられ、濃からず薄からず丁度良い感じで上品な雰囲気です。

三色ねこしゃんさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

誰でも食べれて美味しいから。

濃い味が好きな人には少し物足りないかもしれないが、子供からお年寄りまでみんなで食べられて美味しい。
鶏肉はもちろん豚肉や海鮮を入れることもでき、しめも麺類も雑炊もできるので、便利で使いやすい。

れんれんさん

1位(95点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

においがいいから好きになる

醤油ベースでありながら、魚、地鶏、カツオ風味、他海産をいったエキスを十分に含んでおり、香りが際立ちます。

ぎーちゃんさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

手に入りやすく美味しかった

ポン酢等かけなくてもだしの味がしっかり出ていてとても美味しかったです。どの具材でもおいしく頂け、締めの雑炊も醤油等の調味料を足さなくても、十分旨味があるものができました。スーパーに並んでいるので手に入り易いのも魅力的だと思います。

はなむすびさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

前に違う種類を食べて美味しかった

しっかりと塩味があり、美味しかったです。
野菜キライな子供も食べられました。
ポン酢などにつけなくてもいいので、面倒ではなく、このシリーズは良く食べます。
値段はまあまあいいのではないでしょうか。

まきまき(*^^*)さん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

最後までおいしい!

締めに麺類やごはんを入れてもしっかりと味付けでき、最後まで美味しく食べれます。
豆乳鍋には珍しく、生姜が効いています。結構生姜はしっかりと味がします。

チンドン弾さん

1位(60点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

豆乳スープが美味しい

ちょっと濃い目の豆乳味で美味しかったです。

さすらいのたくみさん

1位(90点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

コスパがよい

コスパもよく、満足しています。
味もしっかりとしていて、濃さもちょうど良いです。

ヨル夜さん

1位(70点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

おさかな

鶏つくねや白身魚と合わせるのがおすすめです!

ジミー編さん

1位(79点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

あっさりした鍋に

出汁の香りが良いです。あっさりした鍋が欲しい時に何度か買っています。

ゆうこ36+3さん

1位(100点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

はまる

あっさりなのに、出汁の風味と味がなじんでお肉や野菜がとても美味しく毎年買ってしまうほど!!

マロンさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

鍋の素ランキングでの評価・コメント

さっぱりした柑橘系のスープが野菜にも肉にも合う!

そもそも柑橘系のスープが好きで好んで買ったのですが、柑橘系の香りと出汁がとても合っていて、スープも一気に全部飲んでしまいました。
特にレタスが合いました。用意した分が足りず、追加で入れるほど美味しかったです。
値段もお手頃なので、また購入予定です。

ゆきのこさん

1位(100点)の評価

鍋の素ランキングでの評価・コメント

薄味が自分に合っている

しゃぶしゃぶの具材を何にするかによって、感じる味も違うので一概には言えないが、私は豚肉の薄切りのしゃぶしゃぶを好んで食しています。このタイプに合うのはミツカンのスープ柑橘だと思います。

石やんさん

1位(70点)の評価

41

41位~43位を見る

ランキング結果一覧

ミツカンの鍋つゆ人気ランキング!みんながおすすめする商品は?

41位~43位を見る

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ