びくとりあさんの「カラーシャンプーブランドランキング」
0
0
更新日: 2021/03/01
ロリBBA
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位CHOUCHOU CALATAS(カラタス)
引用元: Amazon
内容量 | 250ml |
---|---|
カラー展開 | パープル / シルバー / ピンク / ブラック |
染まり具合は抜群
インナーカラーキープのために有名どころのカラーシャンプーは一通り試しました。
色によって・仕上げたい色の好みによっても変わってくると思いますが、紫・シルバーに関しては染まり具合が綺麗でとても良かったです。
5~10分くらい置けばちゃんと染まってくれて、特にシルバーはくすみ具合が絶妙でした。
ただ、泡立ちが悪いというかまったく泡が立たないのと、テクスチャーがもっちりドロッとしてるので、ボトルの仕様と相まって押しても手を離すとボトル内にひゅっと戻ってしまうのが難点w
250mlで2000円ほど。泡が立たないのでついつい多く使ってしまって個人的にはコスパが悪いと感じてしまいます。
カラートリートメントの取り扱いもあります。
3位ブライセス ROYD(ロイド)
引用元: Amazon
内容量 | 300ml |
---|---|
カラー展開 | シルバー / ピンク / ムラサキ / グロッシーブラック / ヴァージンブラウン |
コスパ抜群
インナーカラーキープのために一通り試し、口コミを何も見ずに一番最初に買ったカラーシャンプーです。
色によって・仕上げたい色の好みによっても変わってくると思いますが、紫・ピンクに関しては良かったです。
色の染まり具合は申し分なく、シャンプーとわ思えないほどサラサラのテクスチャーですが、泡立ちはとても良好。
ただし、洗い上がりがギシギシするのと、プッシュするとすごい勢いで飛び出すので注意が必要ですw
300mlで1500円ほど。少量で泡立ち、髪に行き渡るのでメーカーが使用期間の目安を2ヶ月としているくらい持ちがいいです。
全頭染めている方にはもってこいなんじゃないかと思います。
4位シュワルツコフ プロフェッショナル GOODBYE YELLOW(グッバイ イエロー)
引用元: Amazon
内容量 | 310g |
---|---|
カラー展開 | パープル |
一番バランスがいい
インナーカラーキープのために数々のカラーシャンプーを使ってきました。ナプラは行きつけの美容院でサンプルをもらって使用。
色によって・仕上げたい色の好みによっても変わってくると思いますが、紫・シルバーに関してはとても良かったです。
色の濃さは若干、色抜いてない部分だと染まりきらないこともあって、染まり具合だとカラタスが断然ですが、全く泡立たないのが難点。
その点、このN.はちゃんと泡が立つので、シャンプーとしての役割を発揮してくれて使い心地がいいのがポイントです。
カラーシャンプーのなかでは320mlで2500円と高級めですが、泡立ちがいいので持ちは良いと思います。