1分でわかる「カラーシャンプー」
髪色長持ち!カラーシャンプーの魅力
美容院できれいに染めた髪や、ブリーチした後のヘアカラーを長く楽しみたい人におすすめのカラーシャンプー。
普通のシャンプーと違って、カラー剤の染料が入っているので、髪を洗いながら色味のキープや、色落ちによって発生する黄ばみを抑えるといった効果が期待できるシャンプーです。
カラーシャンプーの種類

カラーシャンプーの主な種類について紹介します。自分に合っているのは、どのシャンプーなのか、確認してみてください。
ピンク
ピンクシャンプーは、*~ピンクや赤系の髪色をきれいにキープ~してくれるカラーシャンプーで、~オレンジっぽく変色しがちな色落ちから守ってくれる効果~*があります。暖色系は色が入りやすいためハイトーン髪に使うと、ほんのりピンクがかった髪色にすることもできます。
ムラサキ
カラーシャンプーのなかでも、~アッシュ系カラーやミルクティカラーなどの髪色に染めた人~におすすめのムラサキシャンプー。~カラーリングによって発生する黄ばみを抑え~、きれいな髪色を維持する効果があります。
シルバー
シルバーの色素が入っているシルバーシャンプーは、*~アッシュ系カラーやグレージュなど~のきれいな髪色をキープしてくれるカラーシャンプーです。~カラーリングの退色による髪の赤みを抑える~*効果が期待できます。
ブラック・ブラウン
黒染めをしても、すぐに色が抜けてしまいがちなブリーチ毛には、~黒髪、ダークブラウンなどの暗めな髪色をキープできる~、ブラック・ブラウンシャンプーが使われます。ただし、取り扱っているブランドが少なく、色の濃さも製品によって異なるため、仕上がりの好みによって選ぶのがおすすめです。
白髪を染めたいなら
白髪染め専用のシャンプーもあるので、気になる人はそちらもチェックしてみてください。
カラーシャンプーを選ぶ際のポイント
カラーシャンプーを選ぶ際のポイントを紹介します。
~洗浄成分~
洗浄成分は髪や頭皮の汚れを落としてくれる成分のこと。成分が強すぎると、カラー剤が髪の毛から抜けて、カラーが早めに落ちてしまいます。
そこでおすすめしたいのが洗浄力弱めのアミノ酸系成分のシャンプー。アミノ酸系の成分は髪に優しく保湿力にも優れているため、髪のダメージを防ぎ、カラーの色味をキープしてくれる効果が期待できます。
~色に合わせる~
髪色によってもカラーシャンプーの選び方は変わってきます。アッシュ系なら、シルバーシャンプーやムラサキシャンプー、暖色系はピンクシャンプー。黒や茶色系にはブラック・ブラウンシャンプーを使います。
カラーシャンプーの使用方法
カラーシャンプーの使用方法は通常のシャンプーとは異なります。どうやって使えばいいかわからない人のために、カラーシャンプーの使い方について紹介。
~①水洗いして泡立てる~
まずは髪の毛をお湯で予洗い。そのあと、手のひらでカラーシャンプーを元の色がなくなるほど白く泡立てます(カラーシャンプーはしっかり泡立てないとムラになりやすくなるので要注意)。
~②頭に塗って放置後に洗い流す~
毛先→頭皮にむかって泡を塗ったら、浸透するように3〜5分ほど放置したのち、洗い流せばOK!
カラーシャンプーの使用頻度
カラーリングした髪色を長持ちさせるためにも、カラーシャンプーの正しい使用頻度は抑えておきたいポイント。
一般的な使用頻度としては、2〜3日に1回程度と言われています。
関連するおすすめのランキング
色別にカラーシャンプーをチェック!
カラートリートメントランキングはこちら!
色の入りとコスパで最強?
今回紹介するのはカラタス カラーシャンプーのシルバーとムラサキです^_^
ブリーチして、カラー入れて!
その日は美容院だったのでウキウキで帰りますが、1週間から2週間で、また黄色のブリーチヘアに戻ってしまう。。。
皆さん同じ経験したことがあると思います!
ブリーチで脱色した髪の毛を寒色系に染めた際の色落ちを防ぐシャンプーです。
これにも髪の毛は染まる成分が配合されており、もともと美容院で染めた色が髪の毛内部から出て行ってしまうのを食い止める役割をしてくれます!とはいえ退色を遅らせる。と言った方が正しいかもしれません^_^
カラタスは「染める能力も高め」と感じました。その分泡立ちはあまり良くないのですが、色落ち遅らせるにはかなり長けていると思います!
おすすめの使い方は、粘度が低いので、シャバシャバです。手から溢れたりしたら勿体ないです。洗顔用の泡立てネットなどで泡立ててから髪の毛に付けるとムラなく使えると思います^_^
全体つけたら5分ほど置いて流すと効果倍増です^_^
ご使用の際は使用上の注意をよく読んでからお使いください^_^
[続きを読む]
ヘアメイクアップアーティスト
ゆーたろ。さん
1位(100点)の評価
多くのアミノ酸を配合した優しいシャンプー
「CHOUCHOU CALATAS(カラタス)カラーシャンプー」は、主洗浄成分にアミノ酸系のココイルグルタミン酸TEA、ベタイン系のココイルベタインを配合。とても多くのアミノ酸系をベースに作られているので、頭皮と髪に非常に優しいシャンプーです。
保湿力では1位に選んだナプラ N. (エヌドット)の次に良かったです。
洗浄成分のバランスも良く、泡立ちが良いのが特徴で、髪のきしみも少ないので、万人受けするカラーシャンプーといえます。
迷ったらまずこれを使えば間違いないです。
紫を使った印象では、青みが強すぎることなく仕上がるため使いやすく、個人的には2、3日に1回の使用をおすすめします。
美容師
井上 賢治さん
2位(85点)の評価
お洒落なボトルと綺麗な色味!!美容師イチオシのカラーシャンプー
美容師の間でも評判の良かったシャンプー。CALATAS(カラタス)のカラーシャンプーはどの色味も透明感も出て綺麗な仕上がりになり、総評しても1番良かったのではないかと思います!
フリーランス美容師
西山 晃広さん
1位(100点)の評価