ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ワタミの宅食
価格(1食あたり最安値) | 446円(税抜き) |
---|---|
送料 | 冷蔵
本州・四国・九州:800円 北海道:1,100円 沖縄:2,200円 冷凍は送料無料 |
弁当の種類 | 冷蔵・冷凍 |
配送地域 | 全国 |
定期配達or都度注文 | 定期配達・都度注文どちらも可 |
特徴 | 専任の料理人と管理栄養士が食材選びから献立作り、「おいしさ」にこだわっている。家庭では調整が難しい塩分やカロリー、品目数などに配慮し、見た目の彩りを意識しながら食べる「楽しさ」も大切にしている。冷蔵の惣菜・弁当は、400kcal基準のお惣菜を日替わりで届ける「まごころおかず」シリーズや、食が細くなってきた人向けの「まごころ小箱」、セットで栄養をプラスできる「食べる健康習慣」などがある。冷凍総菜は5種類の総菜が入った「いつでも5菜」や低糖質にこだわった「ロカボリック」シリーズなどを展開している。 |
あのワタミの宅配弁当
言わずとしれた居酒屋チェーン和民や鳥メロでおなじみのワタミによる宅配弁当サービスです。
バランス食と介護職の2種類を展開していることが特徴です。
ボリューム満点の主食が多いメニューの傾向ですね。
バランス食は、3種のお惣菜セットと5種のお惣菜セットの2パターンあり、3種のお惣菜セットが¥390、5種のお惣菜セットが¥490。
味付けは少し薄めな印象なので、濃い味が好きな人には合わないかもしれませんが普通に美味しいです!
3位nosh-ナッシュ
価格(1食あたり最安値) | 462円(税抜き) |
---|---|
送料 | サイズ・地域によって異なる。 |
弁当の種類 | 冷凍、クール便にて配送 |
配送地域 | 全国 |
定期配達or都度注文 | 定期配達 |
特徴 | 全メニュー独自の糖質30g ・塩分2.5g以下で自社の工場で調理。60品の食事・スイーツから自由に選ぶことができ、新メニューも毎週3品登場。容器は燃えるゴミとして捨てられるので後片付けが簡単。累計購入数によって割引になる制度・nosh clubを導入しており、ランク18の会員は最安462円(税抜き)で購入することが可能。退会または会員資格を喪失した場合を除きランクは保持される。 |
ダイエットにおすすめ!
低糖質なメニューが多いためダイエットに勤しむ人類にはおすすめです!
またカフェのテイクアウト弁当のようなスタイリッシュさがあるので、オシャレ感を求める人にもおすすめです。
低糖質でヘルシーな弁当ですが、ナッシュの1食は¥614とあって、他の宅配弁当サービスに比べると少し高いです。
ただ低糖質で普通に美味しく食べられるし、継続して契約をしていると安くなるプランもあるので、満足度は高いです。
4位デイリーコープ(コープデリ)
価格(1食あたり最安値) | 553円(税抜き) |
---|---|
送料 | 無料 |
弁当の種類 | 冷蔵 |
配送地域 | 東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野 |
定期配達or都度注文 | 定期配達(週3日以上から利用可) |
特徴 | 利用には生協への加入が必要。夕食宅配舞菜(まいさい)、コープデリミールキット、エネルギー塩分調整食の3プラン。舞菜とエネルギー塩分調整食は日替りメニューで栄養バランスOK、ミールキットとの組み合わせ注文が可能。保冷容器に入れて届けるため、不在でも鮮度を保ったまま受け取ることも可能。 |
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




安定感!
日清医療食品さんの食宅便。
病院や福祉施設に食事を提供するサービスシェアNo.1なだけあってとても安定感のある宅配弁当サービスです。
健康のバランスがよく考えられている宅配弁当だと思います。
ジャンルでいうと和食の定食系が多く、なかなか自分でつくる機会がない料理が多いため助かります。
クセのある料理もなく、嫌いな人が多いような食材もそこまで使っておらず、みんなが食べやすい優しいラインナップですね。
見た目の盛り付けや色合いも綺麗。
1食あたり¥560とコスパもいいです。