ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
4位山本“KID”徳郁

公式動画: Youtube
山本“KID”徳郁(やまもと“キッド”のりふみ、1977年3月15日 - 2018年9月18日)は、日本の男性総合格闘家。神奈川県川崎市出身。戸籍名:岡部 徳郁(旧姓:山本)。学歴は桐蔭学園高校中退〜アメリカ留学〜山梨学院大学中退。血液型B型。KRAZY BEE主宰。HERO'S 2005ミドル級世界王者。 ニックネームは「神の子」または「KID」。
本当に有難うございました。
最高でした。
この人に憧れて格闘技を見ていました。
当時まだ子供でしたが、
仮面ライダーなどのごっこ遊びではなく
山本KID選手の試合の真似をして
遊んでいたのを覚えています。
独特な戦い方で自分より大きな選手を
なぎ倒す。
本気で憧れました。
最高の選手です。
6位マイク・タイソン(Mike Tyson)

引用元: Amazon
8位ジェロム・レ・バンナ(Jerome Le Banner)

引用元: Amazon
ジェロム・レ・バンナ(仏: Jérôme Le Banner、1972年12月26日 - )はフランス・セーヌ=マリティーム県ル・アーヴル出身のキックボクサー、総合格闘家、俳優。Le Banner X tream Team/MMAファクトリー所属。
9位モハメド・アリ(Muhammad Ali)

引用元: Amazon
10位ピーター・アーツ(Peter Aerts)

引用元: Amazon
11位マイク・ベルナルド(Mike Bernardo)

公式動画: Youtube
14位レイ・セフォー(Ray Sefo)

公式動画: Youtube
功績と考え方が偉大
素晴らしく強く、
考え方や価値観が最高です。
あまり人からの意見をあまり聞かないと
自分で言って居ましたが、
山本KID選手から教わった柔軟は
練習前に念入りに行っているところも
好きです。
16位ヒクソン・グレイシー(Rickson Gracie)

引用元: Amazon
19位アンディ・フグ(Andy Hug)

引用元: Amazon
20位バダ・ハリ(Badr Hari)

引用元: Amazon
21位アーネスト・ホースト(Ernesto Hoost)

引用元: Amazon
23位具志堅用高

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1955年6月26日 / かに座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 沖縄県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 85cm / 71cm / 82cm |
プロフィール | 1955年6月26日生まれ、沖縄県石垣島出身の元ボクサー・タレント。1976年にWBA世界ジュニアフライ級チャンピオンを獲得。世界タイトル防衛13回は日本最多記録。通算成績は24戦23勝(15回KO)1敗。引退後はボクシング解説者として活躍する一方、タレント活動もスタートさせる。1995年には『白井・具志堅スポーツジム』を設立し、後進育成にも力を注いでいる。主な出演作は、テレビ朝日『くりぃむクイズ!ミラクル9』レギュラー、映画『キッズ』、CM『オリオンビール』など。 |
代表作品 | テレビ朝日『くりぃむクイズ!ミラクル9』レギュラー
映画『キッズ』 CM『オリオンビール』 |
24位須藤元気

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1978年3月8日 / うお座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 高校時代からレスリングを始め、全日本ジュニアオリンピックでジュニアチャンピオンとなり、世界グレコローマンレスリング大会に出場。高校卒業後渡米し、サンタモニカ大学でアートを学ぶ。その後帰国し、逆輸入ファイターとしてデビューし、UFC-J王者になり、現役中に俳優、執筆、書道など幅広く活動。2006年12月31日、突然の引退を発表。その後は作家としての活動をメインとし、著書である『風の谷のあの人と結婚する方法』は売上15万部を突破。また、講演活動やチャリティーにも精力的に参加し、それらの活動を通して、「WE ARE ALL ONE(全ては一つ)」というメッセージを発信している。また、特技の書道は毎日書道展や産経国際書展などで入選するほどの腕前。 |
代表作品 | 著書『幸福論』 ランダムハウス講談社
著書『風の谷のあの人と結婚する方法』 ベースボール・マガジン社 著書『神はテーブルクロス』 幻冬舎 |
25位ホイス・グレイシー(Royce Gracie)

引用元: Amazon
29位魔裟斗

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1979年3月10日 / うお座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
プロフィール | 日本人初のK-1MAX世界王者。2000年11月に開催された『K-1 J・MAX』で、元ムエタイ王者で当時ミドル級世界最強と言われたムラッド・サリと対戦、KO勝ちで歴史的な勝利をものにした。2003年 アルバート・クラウス(前年度王者、オランダ)を決勝戦で下し、『K-1 WORLD MAX 2003 世界一決定トーナメント』で優勝。以後も、K-1選手として輝かしい記録を残し、2008年には2度目の『K-1 WORLD MAX』の世界王者となった。2009年12月に引退。生涯戦績は63戦55勝(25KO)6敗2分。格闘家として情報番組や解説だけではなく、俳優としてテレビドラマ・映画・CMなどにも出演。主な出演作品に、東海テレビ『はるちゃん6』、日本テレビ『左目探偵EYE』、TBS『S-1』『クチコミ』、映画『終極忍者』『武勇伝』、CM『ドクターシーラボ「Labo Labo」』『ケンタッキーフライドチキン特盛セット』など。 |
代表作品 | 東海テレビ『はるちゃん6』
映画『武勇伝』 |
31位桜庭和志

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年7月14日 / かに座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
プロフィール | 秋田県出身。高校、大学とレスリングを経験し、1992年7月UWFインターナショナルに入門。1993年スティーブネルソン戦(日本武道館)でデビュー。1996年UWFインターナショナル崩壊後はキングダムへ。2000年12月21日、横浜アリーナで行われたUFC(アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ)ジャパン大会でカウソン・グレイシー柔術の黒帯を持つマーカス・コナンを破り、日本人初のアルティメットチャンピオンとなる。1998年髙田道場設立とともに、移籍後は「PRIDE」のリングを主戦場として世界各国の強豪を次々と撃破してゆく。1999年11月21日「PRIDE8」対ホイラー・グレイシーに快勝。初めてグレイシー一族に勝利した日本人プロレスラーとなり、「桜庭と同じ時代に生きて良かった。」と多くのファンをいわしめた。2000年5月1日東京ドーム「PRIDE GRANDPRIX 2000」15分6R(90分)の死闘の末、タオル投入によるTKO勝ちで下す。日本格闘技界にまた新たな歴史が刻まれ「伝説の90分」誕生といわれる。同年8月27日西武ドーム「PRIDE10」ではヘンゾ・グレイシーを、12月23日さいたまスーパーアリーナ「PRIDE12」ではハイアン・グレイシーを破りグレイシー一族4連破を成し遂げた。以降は度重なる怪我に泣かされながらも、三度にわたりヴァンダレイ・シウバ と激闘を繰り広げ、さらにミルコ・クロコップともドリームマッチを行うなど常に最前線に立ち続けてきた。2006年フリーとなり「HERO‘S」「DRAM」「Dynamite!!」に参戦。2008年4月1日自身が代表を努める総合格闘技ジム[Laughter7(ラフターセブン)]を東京・品川区に開設。 |
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



圧倒的な適応力
K-1とPRIDEで本物のスター
になった選手です。
当時格闘技全盛期にあり得ない
偉業だったと思います。