みんなのランキング

7月14日生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

じろう久保史緒里山本彩水谷豊コウケンテツ
ランクイン数24
投票数15,643

最終更新日: 2025/05/04

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

7月13日生まれ有名人ランキング
7月15日生まれ有名人ランキング
7月生まれ有名人ランキング
誕生日別・芸能人&有名人 人気ランキング一覧
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる1196件のランキングで行われた投票から「7月14日生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1山本彩

(3,893人が評価)
山本彩

引用元: Amazon

山本 彩(やまもと さやか、1993年7月14日 - )は、日本のシンガーソングライター、歌手。女性アイドルグループ・NMB48およびAKB48元メンバーである。愛称は、さや姉。大阪府出身。身長155.5cm。靴のサイズ 23cm。B型。所属事務所はShowtitle、所属レーベルはユニバーサルシグマ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

AKB48歌唱力ランキングでの評価・コメント

透き通る歌声

印象的なのは、365日の紙飛行機の冒頭のソロの部分です。あの曲が発売するまでは、そこまで歌が上手いとは思っていませんでしたが、あの歌唱で度肝を抜かれました。ソロの歌唱でずっと聴いていたいと思える歌声でした。ビブラートなどが入りすぎておらず、雑味のないクリアな声で、素晴らしいです。ベテランの歌手になると、過剰にしゃくりやビブラートを入れる方が居ますが、そのような歌い方は個人的にあまり好きではないので、彼女のような歌い方が良いです!

erio

erioさん

1位の評価

歴代NMB48メンバーランキングでの評価・コメント

NMB48を引っ張ってきたさや姉

NMB48メンバーといったら、やっぱり山本彩ちゃん。
劇場ライブではキャプテンとしてメンバーを引っ張ていました。
卒業を発表したときは悲しかったけど、卒業後の今もシンガーソングライターとして活躍する姿をみて安心しました!
本当に好きなことができてる、現在のさや姉の幸せなオーラがすごい♡
アイドル現役時代に握手会いきたかったなあ。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

1位の評価

AKB48歌唱力ランキングでの評価・コメント

透き通った声

どのメンバーに比べてもダントツで上手だと思うのが山本彩さん!CMの曲を聴いた時に、とても歌声が綺麗でびっくりしましたね。特に「ひといきつきながら」がわたしにとっては印象的な曲となっています。何度もきいてしまうほどお気に入りで、透き通った声にメロディと歌詞がとても良くて、今でもたまに聴きたくなるような曲です。それ以外にも365日の紙飛行機での歌唱力も驚かされました。彼女を知らない人、または聴いたことがない人にはぜひ聴いてもらいたい曲です!

Yuki_24

Yuki_24さん

1位の評価

コメントをもっと読む

2久保史緒里

(8,703人が評価)
久保史緒里

引用元: Amazon

グループ名乃木坂46
生年月日 / 星座 / 干支2001年7月14日 / かに座 / 巳年
出身地宮崎県
愛称くぼちゃん、しーちゃんn、ぼーちゃん
プロフィール小学6年の時に見た「おいでシャンプー」のMVの桜井玲香の笑顔に惹かれ、それ以降乃木坂46のファンになる。2016年に放送していた「乃木坂46時間テレビ」で告知された3期生募集を見て応募することを決意。「乃木坂46 3期生決定スペシャル」での合格発表と同時に芸能活動がスタートした。2018年6月に体調不良で全国ツアーをすべて欠席、またシングル「ジコチューで行こう!」へも参加しないことを発表した。しかし、同ツアー最終日のアンコールでサプライズ復活を遂げた。

もっと見る

乃木坂46歌唱力ランキングでの評価・コメント

見た目から想像できない力強い歌声

最近、歌番組などで歌上手いメンバーとして起用される久保史緒里さん。
ちなみに私の推しメンなんです!
歌上手いです!(笑)
色白だし、細いしかわいい見た目から想像できないくらいいい意味で芯がしっかりした歌声を出します!
なんか、意外と歌声低いんですよ!
でも嫌な低さではなくて。それがなんとも心地良い…

うーちゃ🍵◢⁴⁶

乃木坂系YouTuber

うーちゃ🍵◢⁴⁶さん

3位の評価

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

歌うまっ!

久保ちゃんも山下美月氏と同じく、好きになってしまうと際限がねぇな......と思い、推しメンにすることを避けていたメンバーの1人でした。雑誌やCMで度々見かけるたび、好きになっちゃいけない子なんだ、と自分の心を押し殺していたのです。

そんな生活を続けていたある日、ふと「dear white rice」の動画を見たのです。1〜4期の歌唱メンで構成されたユニットのなかに、久保ちゃんはいました。それまで、久保ちゃんの歌の実力を知らなかった自分。

「dear white rice 丼山盛り」の声を聞いた瞬間でした。鳥肌っていうんですかね?[続きを読む]

イワさん

イワさんさん

21位の評価

乃木坂46歌唱力ランキングでの評価・コメント

三期生でナンバー1の歌唱力の持ち主!

乃木坂オタクとしても知られる久保史緒里さんですが、3期生ナンバー1の歌唱力の持ち主。今では先輩達を押し退けるくらいの存在感のある歌声を披露しているのを音楽番組で見ましたし、それが故に最近は選抜メンバーに選ばれることが多くなり、個人的にも次世代のエース候補の1人だなと思っています。

トリイザカ

トリイザカさん

4位の評価

コメントをもっと読む

3水谷豊

(420人が評価)
水谷豊

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1952年7月14日 / かに座 / 辰年
出身地北海道
プロフィール1965年、13歳で劇団ひまわりに入団。1968年、ドラマ『バンパイヤ』の主役をオーディションで勝ち取りデビュー。1970年、『その人は女教師』で映画デビュー。学業専念のため2年間芸能活動を休止し、1972年放送『太陽にほえろ!』で芸能活動再開。1976年、映画『青春の殺人者』でキネマ旬報賞主演男優賞を当時最年少で受賞。1978年、主演ドラマ『熱中時代』が高視聴率を記録し自身も大ブレイク。2002年からは主演を務める『相棒』シリーズが放送され、劇場版が4作公開されるなど人気を博している。2017年には主演映画『TAP THE LAST SHOW』で監督デビューを果たした。

もっと見る

関連するランキング

傷だらけの天使

水谷豊出演ドラマランキング

おすすめの水谷豊出演ドラマは?

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

右京の冷静さがいい

冷静沈着な右京役・水谷豊さんが2位です。
相棒は全シリーズ見ているわけではありませんが、このキャラの物腰が柔らかい感じがすごく好きです。
絶対に敬語で話す感じがキャラクターを引き立たせています。
今のシリーズの冠城との関係性もとても好きです。

はいとーん

はいとーんさん

2位の評価

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

相棒での演技がとてもいい

杉下右京というすでに確立されたキャラクターがあるので水谷さんの顔を見るとすぐに杉下の顔が浮かぶようになってしまいました。刑事ドラマといえば相棒です。かなり長いシリーズなので全ての話を見たことはありませんがいくつか好きな話存在していて印象に残っています。

ネバー

ネバーさん

2位の評価

北海道出身の有名人ランキングでの評価・コメント

子供の頃も、そして大人になった今も大ファンです。

子供の頃は俳優として大ヒットし、歌謡曲まで出していた水谷豊さん。
それから影を潜めていましたけど、ドラマ『相棒』でまたしても大ヒットを飛ばします。子供時代も、そして現在もテレビでそのお姿を拝見しては楽しませてもらっています。
特に今の相棒は凄いですね。杉下右京が本当にハマリ過ぎていて、杉下=水谷と錯覚してしまうほど。
ほんと、昔も今もありがとうございます。

ジーコ

ジーコさん

1位の評価

コメントをもっと読む

4じろう

(203人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年7月14日 / かに座 / 午年
出身地青森県
プロフィール1978年生まれ、青森県出身のお笑い芸人。長谷川忍と2006年にお笑いコンビ「シソンヌ」を結成し、主にボケを担当している。趣味・特技は、Xbox360、FPSのゲーム、麻雀。主な出演作は、テレビ東京『フカボリン』、フジテレビ『Oh,My Dad!!』、テレビ埼玉『乾杯戦士アフターV』など。
代表作品バラエティー『フカボリン』
ドラマ『Oh,My Dad!!』
ドラマ『乾杯戦士アフターV』

もっと見る

青森出身の有名人ランキングでの評価・コメント

シュールな笑いを産み出す天才

シソンヌのボケ担当でありネタ作成担当です。彼が作るネタはどれもシュールでクスりと笑えるのですが、それだけではなく彼の演じるもの全てが生き生きしていて、どれも大笑いさせてくれるような強烈なキャラクターなんです!

よこしまなボーダーさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

大好きすぎる。

かっこよくてたまりません。
あの目に見つめられたい!!!!!!
しかも面白過ぎて最高。何やってもはなまる!
初めてライブ行った時は嬉しくて泣きました😆💓
これからもずっと大好きです!
じろうちゃん!!!!!!!!!

みやけしのぶさん

1位の評価

イケメン芸人ランキングでの評価・コメント

何してても面白いから大好き!

やることも言うことも全部面白い!
見ているだけで幸せになれる!

はるぷぅさん

1位の評価

コメントをもっと読む

5コウケンテツ

(296人が評価)
コウケンテツ

公式動画: Youtube

コウ ケンテツ(高 賢哲、朝: 고현철(コ・ヒョンチョル)、1974年7月14日 - )は、大阪府生まれの料理研究家。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

料理系YouTuberランキングでの評価・コメント

誇大サムネを作らない

よく料理系のYouTuberにありがちな、「食べたら痩せる!」「これより美味い~を知らない」「過去最高の~ができました」みたいな変なサムネを作らないことに好感が持てます。また料理を見るのに邪魔にはならないけど、程よくほっこりする程度のノリの良さもあるので見やすいです。

うらじさん

1位の評価

料理系YouTuberランキングでの評価・コメント

プロの料理研究家が作る親近感MAXのおうちごはん

プロの料理研究家であるコウケンテツさんのYouTubeチャンネルで、コウさんの考案した料理レシピを学ぶことができます。
料理をする上でのポイントをわかりやすく教えてくれます。
家庭料理が中心で、リーズナブルで簡単に作れる料理が多いです。
牛肉を使う回で「今日は奮発して牛肉を使います!」と言っていて、かなり庶民派だなと感じます。
また、コウさんのゆるくて優しい雰囲気が魅力で、コメント欄もあったかいコメントであふれています♬
料理をしなくてもほんわかしたい時に見ると癒されます!

しまこ

しまこさん

1位の評価

料理系YouTuberランキングでの評価・コメント

パンチのある食べ応え抜群の家庭料理を紹介

コウケンテツさんの良いところは、まず外見的な魅力。主婦層にとても人気があるというのが頷ける甘いフェイスに高身長。身だしなみに気を遣い常に清潔感のある格好をされていているので見ていて不快感が無いです。
家庭料理を主に扱っている料理研究家なので、ちょっとしたアレンジや豆知識、時短テクニックが大変便利。現場や料理学校では教われない餃子の包み方や具材の切り方が知れて面白いです。母親も料理研究家をされており、料理に関してはサラブレッドなので知識が豊富なんだと思います。
ご家庭で振る舞われることを想定されている為なのか、味付けは比較的若者好みにな[続きを読む]

坂辺

坂辺さん

1位の評価

コメントをもっと読む

6佐藤弘道

(221人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1968年7月14日 / かに座 / 申年
出身地東京都
プロフィール日体荏原高等学校卒業後、日本体育大学体育学部に入学。大学卒業後は、世田谷区教育委員会の教育指導員を経てスポーツクラブのインストラクターとなる。1993年NHK『おかあさんといっしょ』オーディションに合格。同年4月よりNHK『おかあさんといっしょ』第10代目体操のお兄さんを12年間務め、体操のコーナーだけでなく、イベント、歌のクリップなどでも活躍し、2005年3月に体操のお兄さんを卒業した。2002年1月、有限会社エスアールシーカンパニーを設立。子供たちと指導者のためのスポーツクラブを立ち上げ、全国で親子体操教室や幼児体操教室、保育士講習会などを行う。また、各民放のバラエティー番組や情報番組、CM、舞台、イベント、雑誌など数多く出演し、親子のための体操やCM用等のオリジナル体操を考案するなど多方面で活躍。
代表作品NHK『おかあさんといっしょ』
中京テレビ『ぐっと』
著書『子どもはぜんぜん、悪くない』

もっと見る

たいそうのおにいさんランキングでの評価・コメント

体操のお兄さんといえば!

やはり体操のお兄さんと言ったら「ひろみちお兄さん」一択だと思います。
現在の小さい子どもたちも知っていることが少なくないし、私のような親世代が見ていたお兄さんなので親しみもあります。
おかあさんといっしょを見なくなった年齢になっても、時折ひろみちお兄さんをみたくなっていました。
現在もテレビやネットで見かけると「お!」っと反応してしまう方です。
明るく元気で、見る人にパワーを分け与えてくれる太陽のような存在でした。
今現在も大学で教鞭をとっておられるところも好感が持てます。
体操のこと、子供たちのことを第一に考えているように思えます。

銀麦

銀麦さん

1位の評価

たいそうのおにいさんランキングでの評価・コメント

小さい頃から見ていた人がこの人だった

弘道お兄さんは、当時かっこいい人でした。あ・い・うー は振り付けも覚えています。すごく優しそうな人だし、本当にかっこいい人なのでいつも釘付けです。
けんたろうお兄さん、あゆみお姉さん、弘道お兄さんはおかあさんといっしょでは定番の組み合わせです!
卒業した時には、寂しくて泣いていたとお母さんに教えられたことがあります。それくらい弘道お兄さんは、思い出深い人になりました。
今はインストラクターで活躍してるみたいですし、またテレビで顔が見たいなって思います!

ゆう🐣🍁🍁

ゆう🐣🍁🍁さん

1位の評価

たいそうのおにいさんランキングでの評価・コメント

小さい頃の憧れ

私が小さい頃に観ていた「おかあさんといっしょ」に出ていたのがひろみちお兄さんでした。
当時、身体を自由自在に動かしているお兄さんの姿に憧れていました。さわやかだし優しい雰囲気で、小さいながらにかっこいいなぁと感じていました。
「あ・い・うー」は毎日観てきたので、体操を踊るのが日課で、ひろみちお兄さんを身近に感じていたのも理由かもしれません。大人になった今でも体操の曲は口ずさむことができます。笑

みかみか

みかみかさん

1位の評価

コメントをもっと読む

7椎名桔平

(621人が評価)
椎名桔平

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1964年7月14日 / かに座 / 辰年
出身地三重県

もっと見る

関連するランキング

謎解きはディナーのあとで(ドラマ)

椎名桔平出演ドラマランキング

おすすめの椎名桔平出演ドラマは?

演技派俳優ランキングでの評価・コメント

そこにいるだけで空気が変わる

私のなかでシリアス系の作品で必ず欲しい役者さんはこういう味の出せる方なんです。
パッと登場するだけでその作品が例えば最初白色だったのが、灰色になるような雰囲気を変える役者さんだと思います。
ドラマ『コード・ブルー2nd』でもいきなり現場に登場するだけで、1stまでの雰囲気が一変してしまうんですよね。
とても味の濃い素晴らしい俳優さんです。

tanaka

tanakaさん

2位の評価

刑事役が似合う俳優ランキングでの評価・コメント

エリート刑事といったら、この人にお任せ!

ミステリー小説を読みながら、主人公の刑事は誰がいいかと私が妄想するとき、必ずこの人を思い浮かべるほどです。特にキャリアのエリート刑事という印象が強いです。若い時からこの人の風貌がほとんど変わっていないことも、ストイックな感じがして、刑事役にピッタリだと思います。

エメラルド

エメラルドさん

1位の評価

スターダストプロモーション俳優ランキングでの評価・コメント

渋い

寒くて演技がうまい、大好きな俳優さんです。
塩顔で、イケメン役からコミカルな役まで何でもこなしてしまうところも素晴らしいと思います。
また、かっこいいだけでなく、上品さもあり、椎名さんがドラマに出ているだけでその作品がぐっと魅力的に見えます。

諸角おきちさん

1位の評価

コメントをもっと読む

8斉藤慶子

(30人が評価)
生年月日 / 星座7月14日 / かに座
出身地宮崎県
プロフィール宮崎県出身の女優。1982年、JALキャンペーンガールでデビュー。その後、女優として様々なテレビドラマ、映画、CMなどに多数出演。映画『東雲楼 女の乱』では、日刊スポーツ映画大賞最優秀助演女優賞と日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。女優業のほかに、バラエティ番組にも多数出演、情報番組のコメンテーターも務めるなど活動の幅を広げている。主な出演作は、映画『東雲楼 女の乱』、文化放送『ミセス・サンデー』、テレビ東京『クイズところ変れば!?』、NHK『秀吉』『わかば』など他多数。
代表作品映画『東雲楼 女の乱』主演
文化放送『ミセス・サンデー』レギュラー(2008~)
テレビ東京『クイズところ変れば!?』MC

もっと見る

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ⑱

写真集『誘惑』の乳首出し🍒や
全裸shotを魅せて
映画🎬️『さわこの恋』で乳首出し
濡れ場💓披露した斉藤慶子さんダァー🙋
86

宮崎出身の有名人ランキングでの評価・コメント

学生時代の憧れの女性でした!

部屋中にポスターや切り抜きを貼っていましたね。あの涼しげな瞳と笑顔に叶う女優やモデルさんはいませんし、水着もよく似合うステキなスタイルは僕のハートを掴んで離しませんでした!

しろくまさん

1位の評価

宮崎出身の有名人ランキングでの評価・コメント

スタイルが素敵

60歳を迎え、30年ぶりにグラビアに挑戦していましたが、スタイルが変わらずびっくりしました。ストイックで、きちんとされている方だなぁと尊敬しました。素敵な歳のとり方、見習いたいです。

みなみなさん

1位の評価

コメントをもっと読む

9桜庭和志

(288人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年7月14日 / かに座 / 酉年
出身地秋田県
プロフィール秋田県出身。高校、大学とレスリングを経験し、1992年7月UWFインターナショナルに入門。1993年スティーブネルソン戦(日本武道館)でデビュー。1996年UWFインターナショナル崩壊後はキングダムへ。2000年12月21日、横浜アリーナで行われたUFC(アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ)ジャパン大会でカウソン・グレイシー柔術の黒帯を持つマーカス・コナンを破り、日本人初のアルティメットチャンピオンとなる。1998年髙田道場設立とともに、移籍後は「PRIDE」のリングを主戦場として世界各国の強豪を次々と撃破してゆく。1999年11月21日「PRIDE8」対ホイラー・グレイシーに快勝。初めてグレイシー一族に勝利した日本人プロレスラーとなり、「桜庭と同じ時代に生きて良かった。」と多くのファンをいわしめた。2000年5月1日東京ドーム「PRIDE GRANDPRIX 2000」15分6R(90分)の死闘の末、タオル投入によるTKO勝ちで下す。日本格闘技界にまた新たな歴史が刻まれ「伝説の90分」誕生といわれる。同年8月27日西武ドーム「PRIDE10」ではヘンゾ・グレイシーを、12月23日さいたまスーパーアリーナ「PRIDE12」ではハイアン・グレイシーを破りグレイシー一族4連破を成し遂げた。以降は度重なる怪我に泣かされながらも、三度にわたりヴァンダレイ・シウバ と激闘を繰り広げ、さらにミルコ・クロコップともドリームマッチを行うなど常に最前線に立ち続けてきた。2006年フリーとなり「HERO‘S」「DRAM」「Dynamite!!」に参戦。2008年4月1日自身が代表を努める総合格闘技ジム[Laughter7(ラフターセブン)]を東京・品川区に開設。

もっと見る

格闘家ランキングでの評価・コメント

日本人の強さを見ました。

桜庭さんが出てくるまで、外人に日本人がほとんどやられている時は悲しかったです。そこに桜庭さんが、外人を倒していく姿は日本の星でした。グレイシー一家を軒並倒していった時はプロレスラーは強いのだと実感しました。ケガが多かったですが、満身創痍でも戦い続ける姿はカッコ良かったです。

歴代プロレスラーランキングでの評価・コメント

IQレスラーといえばこの人!

今は格闘家としてすっかり有名になっていますが、彼はプロレス出身で、レスリング・格闘技は力だけではなく、頭脳・テクニックをも動員させることで大きな相手も倒せることを全世界に知らしめたプロレスラー。この人の試合は、密着戦などの静かなときも面白く、次にどのような技をかけ、フィニッシュはこういう技をかけてギプアップを狙っているのだなというストーリー性があります。「実はプロレスは強いんです!」という有名なセリフは世界中のプロレスファンをしびれさせました。

プロレスラー最強ランキングでの評価・コメント

総合格闘技人気の立役者

「プロレスラーは本当は強いんです。」当時、高田延彦のヒクソンに敗戦でプロレスファンの絶望感の中、グレイシー一族を倒しまくり放ったこのセリフには感動させられました。
ミルコの打撃をよけてテイクダウンするなど全盛期は本当に強かった。

コメントをもっと読む

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

顔面最強グラドル

高崎かなみちゃんの破壊力がすごい!透明感たっぷりの美少女。
王道からセクシーまで完璧に決めちゃう実力派!コツコ
ツ努力で魅力を磨く姿勢も素敵!

ゲストさん

1位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

清楚系お天使ちゃん

スレンダー美ボディと可愛い笑顔のかなみちゃん。かわいくてかわいくて食べちゃいたい笑

ゲストさん

1位の評価

11阿部詩

(128人が評価)

歴代女子柔道選手ランキングでの評価・コメント

史上初のきょうだい連覇を果たせ!

東京オリンピック2020では兄の一二三とともに金メダリストになった阿部詩選手。
かわいいルックスとは裏腹に攻撃型のプレースタイルで、観ていて迫力を感じます。
パリオリンピックでもお兄さんと連覇を果たしてほしいです!

むっくりまんさん

1位の評価

歴代女子柔道選手ランキングでの評価・コメント

悔しさをバネに

パリでは色々と問題がありましたが、強さは本物だし、この悔しさをばねに頑張ってほしいですね。
過去に「詩やで。誰に負けるん?」と発言してる動画を思い出しました。
まだまだ若いし、精神面も成長していくことでしょうを

柔道おもしろいさん

2位の評価

歴代女子柔道選手ランキングでの評価・コメント

見た目可愛いのにパワー溢れる

見た目は可愛らしいお嬢さんなのですが、柔道の試合になると力強い技で相手を圧倒する強さが見ていて気持ちがいいです。まだ若いので、今後さらに技術力も上がっていき強くなっていくと期待してます。

いすとりゲームいちごさん

3位の評価

コメントをもっと読む

12夢眠ねむ

(82人が評価)
夢眠ねむ

引用元: Amazon

グループ名でんぱ組.inc
生年月日 / 星座7月14日 / かに座
出身地三重県
愛称ねむきゅん
代表作品CD『魔法少女☆未満』(2010)
CD『さくらあっぱれーしょん』(2014)

もっと見る

歴代でんぱ組.incメンバーランキングでの評価・コメント

💚

他の人とは全く違った特徴的な声で癖になってしまう歌声が魅力的です!💞
初めて聴いたときこんな可愛い歌声の人がいるんだとびっくりしたレベルで、何回もリピートしていました。他のメンバーの声も可愛いけどねむちゃんが私的に1番癖になる可愛い声だと思います!
またお顔のビジュアルも最高で、いかにも日本のアイドルって感じの顔立ちでとても可愛いです!!見ていて癒されるし目の保養になります😊
「おつかれサマー」の時のビジュアルが特に好きです!!🍹⛱

きなこもち

きなこもちさん

1位の評価

歴代でんぱ組.incメンバーランキングでの評価・コメント

声がダントツ!

どの曲のどの部分でも歌っているのが分かる独特のかわいい声が何より惹かれます。
特に曲中でたまにあるソロのセリフの時のかわいさは随一だと思います。
トークの時の独特のゆるやかな雰囲気も、見ていてとても癒されます。

歴代でんぱ組.incメンバーランキングでの評価・コメント

いかにも“不思議ちゃん”という感じが魅力でした

“永遠の魔法少女”というキャッチフレーズの通り、掴みどころのないキャラクターで、このグループの代名詞のようなメンバーでした。
現在は芸能活動からは離れ、前から夢だった書店を経営しているそうですが、そちらでも頑張ってほしいと思います!

ぐっさん

ぐっさんさん

1位の評価

13池未来実

(164人が評価)

歴代nicolaモデルランキングでの評価・コメント

くるちゃんしか勝たん😍

ホントに、なんでこんなにかわいいのかわからん。
え、ガーリー、カジュアル、ギャル、全部こなせてんだよ?!
こんなにすごい子ほかにいないでしょ。
なんで、今日好きでたたかれたんか全く理解できんかったし。
素直で、一途。別に相手を殴ったとかじゃないんだし。
私の一生の推しです❣

milkさん

1位の評価

歴代nicolaモデルランキングでの評価・コメント

ファッション💄の幅が広い!

最初の頃はガーリー、その後ギャルクルやって清楚ギャルもやって..
どんなファッションも似合う最高のモデルさんです💝
たぬき顔本人は気にしてるみたいだけどめちゃめちゃかわちい!

苺鈴さん

2位の評価

歴代nicolaモデルランキングでの評価・コメント

かわいい

今日好きとかよかったし、なんでも着こなせる未来実ちゃん大好き💖

ゲストさん

2位の評価

コメントをもっと読む

14西田あい

(123人が評価)
西田あい

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1988年7月14日 / かに座 / 辰年
出身地鹿児島県
プロフィール鹿児島県出身、昭和歌謡を歌い継ぐシンガー。2010年7月、日本クラウン期待の大型新人として、シングル「ゆれて遠花火」でデビュー。現在発売中の「月見草」を含め、これまでに4枚のシングルをリリース。持ち前のキャラクターと抜群のプロポーションで注目をされ、歌手活動の他にラジオパーソナリティーとしても活躍。
代表作品『ときめきカフェテラス/愛はまにあいますか』
『恋/歌は恋人』
『月見草/砂の花』

もっと見る

演歌歌手ランキングでの評価・コメント

アーティスト・ミュージシャン

芸能人・著名人・歌手

くぅちゃん

くぅちゃんさん

1位の評価

15林愛夏

(82人が評価)
林愛夏

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1995年7月14日 / かに座 / 亥年
出身地神奈川県
プロフィール2006年より2年間出演した劇団四季「ライオンキング」をはじめ、幼少期より本格的な芸能活動を経験。現在、アイドルユニット「ベイビーレイズJAPAN」のメンバーとして選ばれ、過去の経験を活かしながらセンターを務めている。
代表作品東海テレビ『非婚同盟』
CD『Pretty Little Baby』(※ベイビーレイズ)(2015)
テレビ東京『ディズニータイム』

もっと見る

16久米宏

(25人が評価)

早稲田大学出身の有名人ランキングでの評価・コメント

早稲田の原点と思います。

早稲田大学は創設以来、在野の精神で発展してきた大学だと考えます。
世間のイメージも地方色が強く限りなく男性的なイメージです。
久米さんはマスメディアに生きる人間として多くの情報を発信してきました。
時に物議を巻き起こす事もありましたが、早稲田の持つイメージに久米さんはよく合うと思います。

ぱんだ吉次郎さん

1位の評価

好きな司会者ランキングでの評価・コメント

司会者界の風雲児

No.1は久米宏さんしかいません!
特に「ザ・ベストテン」と「ニュースステーション」での司会のが好きでした。
同じ番組内で瞬間的に硬軟を使い分けるられ、それにより視聴者を飽きさせない技は特筆すべきものであり、批判もありましょうが、司会者そのもの形を変えた功労者でもあります。

17東啓介

(127人が評価)
東啓介

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1995年7月14日 / かに座 / 亥年
出身地東京都
プロフィール2013年、ワタナベエンターテイメント主催「D-BOYSオーディション10th」にてファイナリストに選出される。同年、ミュージカル「テニスの王子様 2ndシーズン」でデビュー。2015年より、阿久津慎太郎プロデュース・2.5次元妖怪アイドル「妖〜AYAKASHI〜」に所属。愛称はとんちゃん。
代表作品ミュージカル『黎明録』
舞台『弱虫ペダル』
舞台『命売ります』

もっと見る

関連するランキング

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!

東啓介出演ドラマランキング

おすすめの東啓介出演ドラマは?

18藤本哉汰

(29人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支2003年7月14日 / かに座 / 未年
プロフィールテレビドラマや広告、ラジオドラマ等多方面で活躍。主な出演作品は、スチール『ユニクロ』『ポイント「グローバルワーク」』、フジテレビ『ザ・ベストハウス123』、TBS『華和家の四姉妹』、日本テレビ『家政婦のミタ』、フジテレビ『家族のうた』、映画『ひまわりと子犬の7日間』ほか多数。特技はディズニー英語、サッカー、ダンス。
代表作品フジテレビ『名前をなくした女神』レギュラー(秋山健太役)
フジテレビ『家族のうた』レギュラー(松野和也役)
ラジオドラマ『FMシアター「9歳のときに」』(主演 野口晶役)

もっと見る

2003年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

これぞ子役

名前をなくした女神で主演杏の息子役を演じていたのが印象的です。難しい役どころだったと思うのですが、いじめられても母親に心配かけまいと無理して笑うところや、辛すぎて泣いてしまうところや、嫌な思いをした時の表情など、大人顔向けの演技力で、見ているこちらも胸を締め付けられる思いでした。

ひなちょすりんさん

1位の評価

19宮下かな子

(23人が評価)
宮下かな子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1995年7月14日 / かに座 / 亥年
出身地福島県
プロフィール1995年07月14日生まれ、福島県出身の女優。主な出演作は、北海道テレビ『チャンネルはそのまま!』、映画『曇天に笑う』、舞台『ただいまおかえり』『お点前ちょうだいいたします』など他多数。趣味・特技は、読書、イラストを描くこと、バレエ。
代表作品北海道テレビ『チャンネルはそのまま!』(2019)
映画『曇天に笑う』(2018)
舞台『お点前ちょうだいいたします』(2018)

もっと見る

日本の芸能人美人ランキングでの評価・コメント

ギリ美人

宮下かな子さん 70

21

21位~24位を見る

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ