みんなのランキング

【人気投票 1~67位】ジョイフルメニューランキング!みんなのおすすめは?

ごろごろ野菜のチーズカレードリアチキンステーキ&ハンバーグごろごろお肉のミートソース

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数67
投票参加者数488
投票数1,315

おつまみ・軽食から定食、鉄板焼きなどのがっつり系や低カロリーメニュー、デザート類まで、幅広いメニュー展開の「ジョイフル」。定番メニューや季節・期間限定メニューはもちろんのこと、メインメニューにライスやパン、ドリンクバーやサラダなどがつけられて手頃な値段で食べられる「日替わりランチ」も人気メニューのひとつ。今回はみんなの投票で「ジョイフルメニュー人気ランキング」を決定します。全商品の中から上位に選出されたのはどのメニューなのか!?あなたの好きな、おすすめメニューも教えてください。

最終更新日: 2025/04/17

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41ごろごろ野菜のチーズカレードリア

53.6(8人が評価)
ごろごろ野菜のチーズカレードリア

ジョイフル公式

価格614円(税込)
カロリー692kcal

もっと見る

野菜がしっかりしている。

外食のカレーの野菜といえば溶け混んている印象が多いですが、この野菜はしっかりと具がカットしてあり食べごたえがあります。
しかもチーズとの相性が良くカレーに溶け込んで最高です!値段もお手頃なので助かります笑

匿名

匿名さん

2位(85点)の評価

報告

42チキンステーキ&ハンバーグ

53.5(12人が評価)
チキンステーキ&ハンバーグ

ジョイフル公式

価格878円(税込)
カロリー799kcal

もっと見る

ボリューム満点

ハンバーグとチキンステーキを一緒に食べれてボリューム満点でお得です。しかも美味い!!😄

ロンロンさんさん

1位(100点)の評価

報告

久しぶりに

久しぶりにジョイフルに行ってチキンステーキを食べたがメチャクチャ美味かったです〜この店舗がよかったのかな!

ひでごりさん

1位(100点)の評価

報告

43ごろごろお肉のミートソース

53.5(5人が評価)
ごろごろお肉のミートソース

ジョイフル公式

価格614円(税込)
カロリー514kcal

もっと見る

生姜焼きタレが美味しい

生姜焼きのタレが凄く美味しいです。タレは甘辛く、それでいて生姜風味が程よいアクセントとなっていて豚肩ロースとの相性は最高です。
豚肩ロースの数は結構多いんですけど、2枚も食べればライスを全部食べてしまうほどの相性の良さ。その上値段も安くて言うことなしです。

シュタタタ

シュタタタさん

3位(75点)の評価

報告

47クラシックチョコレートケーキ

53.0(6人が評価)
クラシックチョコレートケーキ

ジョイフル公式

価格328円
カロリー288kcal

もっと見る

48マヨコーンピザ

53.0(8人が評価)
マヨコーンピザ

ジョイフル公式

カロリー 597kcal
価格504円(税込)

もっと見る

テイクアウトも可能!

シンプルなマヨコーンピザはガストのものしか食べたことがなかったのですが、ガストのものより生地(みみ)がしっかりしていて、もっちりしています。
テイクアウトもできるので、今はステイホームで中食を強いられるので助かります笑

匿名

匿名さん

1位(100点)の評価

報告

コーンとマヨネーズのマッチが最高

友達とシェアするときによく頼んでいました。コーンがしっかりと入っていて味も良く、生地も薄くなくコストも安いなかで満足できる一品です。
話しながら食べるのに最適。生地はもちもちで外はカリカリでクセになる味です。

ドラ子

ドラ子さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49チーズハンバーグ

53.0(7人が評価)
チーズハンバーグ

ジョイフル公式

価格658円(税込)
カロリー535kcal

もっと見る

50しんけんチーズハンバーグ

52.8(4人が評価)
価格提供終了
カロリー-

もっと見る

まさにしんけん

ジョイフルの看板メニューだったのですが、名前が変更されたのか現在のメニュー欄では見当たらず...!しんけんチーズハンバーグのしんけんは、大分弁の「しらしんけん」からきており、しらしんけんは一生懸命という意味です。100%ビーフの粗挽き肉を使用しており、異なる4種の部位が使われているそうで、名前のとおりに一生懸命こだわってつくられた料理です。ナイフで切ると肉汁がじゅわ~って溢れ、上に乗ったチーズもとろ~り。口の中ではジューシーな肉と濃厚チーズが絡み合い、幸せな気分を味わえます。トマト、にんにく醤油、オニオン、てりやき、ペッパーの全5種の[続きを読む]

肉が好き

肉が好きさん

1位(100点)の評価

報告

51ふわふわ玉子とじうどんと鶏そぼろご飯定食

52.6(4人が評価)
ふわふわ玉子とじうどんと鶏そぼろご飯定食

ジョイフル公式

価格614円(税込)
カロリー819cal

もっと見る

52すたみな豚丼

52.6(12人が評価)
すたみな豚丼

ジョイフル公式

価格724円(税込)
カロリー1,126kcal

もっと見る

卵がついているのが嬉しいメニュー

豚丼の甘い味付けがおいしくて好きなのでよく頼むメニューです。
豚丼だけだと少しもたれたりもしがちなんですが、このメニューは漬物やみそ汁の付けあわせがあってさっぱりと食べられます。
卵をよく溶いて豚丼にかけると味付けがマイルドで濃厚になってとてもおいしいです。

ミュート

ミュートさん

3位(70点)の評価

報告

53豚汁定食

52.5(5人が評価)
豚汁定食

ジョイフル公式

価格504円(税込)
カロリー生たまご付:601kcal
目玉焼き付:601kcal
納豆付:577kcal

もっと見る

朝はこれで満足。温まります。

納豆選んで健康的な朝食に。お腹いっぱい。

やんちゃん

やんちゃんさん

3位(70点)の評価

報告

54リブステーキ

52.5(5人が評価)
リブステーキ

ジョイフル公式

価格988円(税込)
カロリー529kcal

もっと見る

55すき焼き鍋定食

52.1(4人が評価)

生卵付きで嬉しい

冬場限定のメニューにはなりますが、ご飯とお漬物、何より生卵がついてきてお手ごろなお値段ですき焼きが頂けるのは魅力的です!
プラス料金を払うことでお肉の追加(2倍増し)もでき、鍋の中にはうどんも入っているため結構お腹いっぱいになります☆

(`·⊝·´)

(`·⊝·´) さん

2位(85点)の評価

報告

56チーズケーキ

51.9(5人が評価)
価格-
カロリー-

もっと見る

セットにしたら218円

私がジョイフルに行ったら必ず頼むのがこのチーズケーキです。定食などを頼んでいれば、なんと218円でチーズケーキが食べられます。
初めて頼んだ時は、(218円だし、小さくて美味しくないケーキが来るのかな。)と思っていました。
しかし、実際食べてみると、とっても濃厚でずっしりしたケーキでした。ケーキ屋さんのチーズケーキより私は好きです。

あいーり

あいーりさん

3位(75点)の評価

報告

57和風パフェ

51.8(6人が評価)
価格提供終了
カロリー-

もっと見る

58アツアツすたみな豚丼定食

51.8(4人が評価)
アツアツすたみな豚丼定食

ジョイフル公式

価格988円(税込)
カロリー1,514kcal

もっと見る

59彩り御膳(黒酢あんかけと焼き鮭)

51.3(5人が評価)
彩り御膳(黒酢あんかけと焼き鮭)

ジョイフル公式

価格834円(税込)
カロリー787kcal

もっと見る

60シャキシャキ水菜のお豆富サラダ

51.2(4人が評価)
シャキシャキ水菜のお豆富サラダ

ジョイフル公式

価格504円(税込)
カロリー288kcal

もっと見る

水菜が美味しい

水菜が好きのでシャキシャキ水菜のお豆冨サラダをよく食べます。
お豆冨も入っているのでヘルシーです◎

かぷちーの

かぷちーのさん

2位(90点)の評価

報告

61

61位~67位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

カリカリポテト(はま寿司)

ライフスタイル>飲食店

はま寿司メニューランキング

あなたがはま寿司でおすすめしたい好きなメニューは?

ページ内ジャンプ