【人気投票 1~63位】スタバ(スターバックス)メニューランキング!みんなのおすすめは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
世界中に展開し、日本でもお馴染みのコーヒーショップといえば「スタバ(スターバックス コーヒー)」。コーヒーはもちろん、イチゴ系やチョコ系などの新作フラッペチーノも豊富に取り揃えており、足しげく通っている方も多いのでは? そこで今回は、みんなの投票で「スタバのメニュー人気ランキング」を決定します。投票してもらうのは、キャラメルマキアートやドリップコーヒーといった定番ドリンクでも、ケーキやサンドイッチなどのフードメニューでもOK。季節の新作でも構いません。あなたがおすすめするメニューへガンガン投票してください!
最終更新日: 2022/05/23
注目のユーザー


ランキングの前に
1分でわかる「スターバックス(Starbucks)」
もうすぐ50年!スタバの歴史

スターバックスコーヒー(スタバ)
(引用元: Amazon)
学生から大人まで大人気の大手コーヒーチェーン“スタバ”こと「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」の歴史の始まりは1971年。シアトルにて一号店をオープンしました。1996年に日本一号店としてオープンした「銀座松屋通り店」は、北米以外で初の店舗でした。2016年には、日本で唯一スタバがなかった鳥取県に新店舗がオープン。2022年1月現在、その店舗数は日本国内で1,685店舗にまで拡大中。スタバはコーヒーや紅茶のほか、フラペチーノなどの豊富な人気メニューと居心地のいい空間を提供してくれるカフェです。
現在スタバで発売中の新メニューを紹介
ドリンク
毎シーズン話題になるのが、期間限定のフラペチーノやラテ。現在は、焼いたホワイトチョコと隠し味のコーヒーのアクセントがたまらない「ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラぺチーノ」、ベースからクリーム・ソースまでチョコづくしな「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」と「ダブル 生チョコレート モカ」が販売中です。どちらもバレンタインデーにぴったりなメニューに仕上がっています。
フード
新しく発売されたフード系メニューも、美味しそうな商品が揃っています。現在発売中なのが、人気ショップとコラボした「BAKE CHEESE TART×スターバックス® チョコレートチーズタルト」、濃厚なチョコのさまざまな味わいを楽しめる「チョコレートフルケーキ」、優しい味としっとり感が特徴の「アーモンドミルクホイップのガトーショコラ」。どのスイーツも、チョコレート好きにはたまらない一品です。
知る人ぞ知る人気裏メニュー!?「白桃フラペチーノ」
スタバといえば、自分好みに詳細なカスタムができることも特徴。「白桃フラペチーノ」とは、マンゴーパッションティーフラペチーノからパッションティーを抜き、ホワイトモカシロップを追加することでなぜか白桃の風味になるという知る人ぞ知る人気カスタムメニュー。ぜひ一度試してみてください!
関連するおすすめのランキング
スタバスイーツランキングはこちら!
スタバは何位?人気のカフェランキング!
人気チェーン店のメニューランキングも必見!
このランキングの投票ルール
本ランキングでは、スターバックスの歴代メニューが投票対象です。コーヒーやフラッペチーノなどのドリンクはもちろん、サンドイッチやケーキといったフードメニューも含めます。定番の人気メニューから期間限定商品まですべてのメニューから投票OK!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
王道の美味しさ
もはやスターバックスのシンボルとも言えるフラペチーノ。その中でもシンプルであり、もっともポピュラーなフラペチーノは夏のみならず冬も飲みたくなる一品。クリームとキャラメルソースの絶妙なマッチがたまりません!
報告ドリンクと言うのか、もはやデザート
スターバックスで初めて飲んだのが、このキャラメルフラペチーノでした。まだコーヒーが飲めなかったので、こればかり飲んでいました。
飲むと言うよりは、味付きフラッペの上にクリーム、キャラメル、もはやデザートのような感覚だと思います。
フラッペ自体は、甘いと言ってもそこまであまくないので、上に乗っているキャラメルをたまに舐めると、すごく美味しいです。
夏場はもちろん、冬のこたつでのフラペチーノも最高だと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
最強のビバレッジ!
僕が初めて飲んだフラペチーノにして未だ最強のビバレッジ!
カスタマイズで自分好みの抹茶ドリンクにして楽しめる♪
オススメは全て無料で出来る『濃厚抹茶カスタム』
無脂肪ミルクに変更、シロップ抜き、抹茶パウダー多め!
マイベストカスタムは『濃厚抹茶ミルクカスタム』
ブレベミルクに変更(+50円)、シロップ抜き、抹茶パウダー多め、ホイップ多め!
エスプレッソショットを追加(+50円)して、苦めな大人の抹茶も人気です✨
僕にとっての癒やしのフラペチーノ
落ち着いた緑に真っ白なホイップクリームがトッピングされた抹茶クリームフラペチーノ。
透明なカップに注がれていくくシーンを見ているだけでテンションが上がります笑
バニラシロップの甘さと濃厚な抹茶がお互いに引き立てあって、口いっぱいに抹茶のおいしさが広がります。
いつも「やっぱスタバの抹茶はうまいなぁ」と感じならがずいずい飲み進めてしまいます。
最近いつも頑張ってるし、スタバに行って癒やされたい!と思うときに飲みたくなる僕にとっての”癒やしのフラペチーノ”です。
上品な味
抹茶クリームもデザート感覚で頼んでいました。中のクリームとフローズンになっているところを順番に食べるのが好きで、食べたら結構お腹にたまるのでそこも好きで頼んでしまいます。冷たいですが一年通して頼みたくなる一品です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
甘さが欲しい時はこれ!
仕事終わりで疲れている時や、甘いものが飲みたくなった時はダークモカチップフラペチーノを飲みます。学生時代からよく飲んでいるメニューです。ココアのような味で、こちらもチョコチップを追加でトッピングしても美味しいです。
報告甘すぎないところが好き
あまり甘すぎないものが飲みたいと思った時はダークモカチップフラペチーノを頼んでしまいます。他のフラペチーノや、よく飲むものに比べてすこし甘さが控えめな感じなので好きです。通常メニューにあって、スモールから選べる点も嬉しいです。
報告ガツンとチョコ
冬でも甘くて冷たいものが欲しい時にスタバに行くと必ず注文します。名前の通りチョコチップがたくさん入っていてチョコレート好きにはたまらない。疲れていても一瞬で疲れが吹っ飛びます。甘いもの好きな方にはおすすめです〜。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
白いキャンパスを自分色に染めよう♪
バニラが香る真っ白なフラペチーノ✨
ミルク、バニラシロップ、ホイップ、氷、のとてもシンプルな構成で、カスタマイズで自分好みの味にして楽しむ事から通称『白いキャンパス』と呼ばれる💡
チョコレートチップ追加(+50円)、チョコレートソース追加は人気のカスタム!
他にもホワイトモカ(ホワイトチョコレート)シロップに変更して、甘いコクのある味に♪
マイベストカスタムは、ミルクの濃厚さと甘酸っぱさがクセになる、通称『シトラスフラペチーノ』!
ブレベミルクに変更(+50円)、シトラス果肉追加(+100円)、オレンジバニラシュガー追加!
チャイシロップ追加でバニラクリームフラペチーノ
なぜ日本はレギュラーメニューにないのか不思議なくらいのおいしさです。スタバのチャイが好き!でもゴクゴク飲み過ぎてしまうし、ずっと冷たいのがいい!という悩みをスタバで働く友人に話したところ教えてもらいました。暑い季節はこれしか頼まないくらいリピートしてます。
報告甘党にぴったり
バニラクリームフラッペチーノはとにかく甘いです。
どうしても甘いものが飲みたい!と思った時はバニラクリームフラッペチーノを頼みます。バニラの濃厚な味と甘いホイップクリームが混ざってたまらない味になります。
甘党の私にはとてもぴったりなので大好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
とろけるキャラメルがたまらない!
なんだか甘くておいしそう...そう思ってスタバで初めてオーダーした僕にとって記念すべきドリンク。
ふわふわのフォームミルクの上に格子状にキャラメルソースを描いてくれるので、見た目もきれいで気分も盛り上がります。
アイスとホットがありますが、好きなのはホットのキャラメルマキアート。
なぜなら、エスプレッソ、キャラメル、バニラの3つの香りがカップに口を近づけるときに、より感じられるから。
ひとくち口に入れれば、キャラメルの香ばしく濃厚な甘みに、ちょっぴりビターなエスプレッソが続いて、贅沢な気分にしてくれるそんなドリンクです。
安定のおいしさです
私はコーヒーの苦みが苦手です。あま~い飲み物が好きで、スタバでも甘くて美味しいドリンクしか飲んでいません。その中でも、キャラメルマキアートは、悩んで悩んで結局いつも頼んでしまうメニューです。ホットでもアイスでも、飲むと癒されます。
報告キャラメルでほんのり甘くなるところが好き
なぜか、スターバックスに行くとキャラメルマキアートを頼んでしまいます。フラペチーノも好きですが、毎回頼んでしまうのはキャラメルマキアート。暑いときにはアイス、寒いときにはホットと年中飲めるのも嬉しいです。また、ホットの際はミルクが温められてクリームのような感じになるのも好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
飽きのこない、シンプルにおいしい!
その名に”スターバックス”を冠したスターバックスラテは、エスプレッソにスチームミルクをブレンドしてフォームミルクで封をしただけのシンプルなドリンク。
エスプレッソの香ばしく華やかな香り、スチームしたてのミルクのコク、派手さはないももの「そうそう、これこれ!」を飲むたびとほっと安心します。
通勤時に、お昼休みに、帰宅時に、生活の一部として飲まれている方が多いイメージですが、僕は仕事で気合いを入れたい時やちょっと気分転換したい時に飲みたくなります。
飽きのこないシンプルでいて、奥が深いドリンクです。
スタバの看板ドリンク!
日本で一番最初に飲まれたドリンクが『スターバックスラテ』のように、スタバの看板ビバレッジ!
ドリップよりカフェイン含有量が少なくとても飲みやすい♪
ミルクの変更や、フレーバーシロップを追加して好みの味で楽しめるのも魅力です✨
マイベストカスタムは『ダブル トール ラテ』
Tallのスターバックスラテにショット追加!
ホットでもアイスでもよく飲んでます!
気持ちがホッとする一杯♪
変幻自在に味を変えるすごいラテ
スターバックスラテとして飲んでも、もちろん美味しいです。シンプルで、ほっとする味で、ちょっと疲れた日にはちょうど良い味だと思っています。
スターバックスラテのすごいところは、追加のシロップ次第でいろんな味に変われるところです。
アーモンドシロップを追加すれば、少し香ばしいアーモンドラテができますし、シロップも季節で限定追加されるものもあったりするので、自分でオリジナルのラテを作ることができてしまいます。そのベースとしては、やはり、他のものよりも、スターバックスラテが1番合わせやすいかと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
定員さんの思いやりがきっかけで好きです。
ホワイトモカを注文した時に、『甘いのがお好きですか?キャラメルソースを追加するのがおすすめです』にっこりと定員さんからすすめられて、言われるがままに追加すると、とーってもおいしくなりました。そこから私の定番になっています。ホワイトモカを頼まれるときは、是非一度試されてみてください。
報告脳をフル回転した時はこれです。
スターバックスで1番甘いと思います。
後に残る苦味とかも全くなくて、ココアよりも甘いじゃないかと思います。
ホワイトチョコレートを飲んでいる感覚です。
カロリーはちょっと怖いですが、すごく疲れた時、頭を使った時はこれを飲むと元気になる気がします。
\ ログインしていなくても採点できます /
手軽に2杯目も飲めちゃいます
定番中の定番、ホットとアイスがあります。
その日使っているコーヒー豆もレジに書いてあるので、お店の方に特徴を聞くと教えてくれます。
そして、スターバックスには、コーヒー用に牛乳が置いてあるので、甘いものは苦手だけど、少しクリーミーにしたいな、という時は、コーヒーを頼み、牛乳をいれるとちょうど良いと思います。
同日だったら、レシートを見せると2杯目がお安く飲めるのもとても魅力的で、店舗で1杯、お持ち帰りで1杯と手軽に購入できるのも良いと思います。
安定感
ホットもアイスもおいしいし、すぐに提供されるのも嬉しい。時期によって味も変わるし、いくら飲んでも飲み飽きない。ランキングに入れても面白くないかもしれませんが、私はやっぱり大好きです。最近はデカフェを頼みますが(ちょっと時間はかかるけど)、市販のものよりずっと香ばしくて美味しいです。
報告カフェのこだわりを知ることができる
基本的に甘い飲み物が苦手で、ブラックコーヒーが好きです。スタバのドリップコーヒーは、日や店舗よって味が違うため、その時に見つけたスタバでよく飲みます。また、一番メジャーでありながらもカフェのこだわりを知ることができる商品です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
夏も冬も楽しめる
スターバックスコーヒーと言いながら、一番好きなのはチャイティーラテです。
アイスで飲んでもすっきり爽やか、ホットだと、スパイスの香りがより一層強く感じ、身体の芯から温まる気がします。
アイスは最初少し濃く作ってくれてるので、氷がとけてもちょうどよく飲めます。
この「チャイ」にはまってしまうと、クセになると思います。
スパイシーだけど甘くて美味しいから。
多くのドリンクメニューがあるスターバックスコーヒーの中からチャイティーラテを選んだ理由は、ほんのり甘くて、スパイシーだからです。甘すぎるものは苦手なのですが、ほんのり甘いので飲みやすいです。さらにチャイのスパイシーさがしっかり感じるのですきです。
報告大人な香り
とても香りが良く、鼻に抜ける香りに癒されます。自宅でのくつろぎタイムにはもってこいですし、お出かけがてらの店内でのリラックスにもぴったりです。甘すぎずチャイの大人な味と香りが、ちょっぴり仕事の出来る女気分にしてくれます(笑)
報告\ ログインしていなくても採点できます /
バナナの味が最大減に生かされている
甘過ぎず地味過ぎず、バナナの味が生かされていて毎日でも飲みたい爽やかなデザート系ドリンクでした。チョコレートとの組み合わせも非常に合っていて、中毒性の高い飲み物だなと思いました。見た目もかわいくて、贅沢をしたい日や特別な日にファッション感覚で買って持ち歩いてもいいなと思いました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ずっしり濃厚大好きなチーズケーキ
ここにきてまさかのドリンク以外。
私はケーキの中でもチーズケーキが一番好きです。
チーズケーキの中でもスフレ系ではなくずっしり濃厚、ベイクドチーズケーキが大好きなのですが、スタバのチーズケーキは本当に濃厚でとても満足感があります。
下手なケーキ屋さんよりよっぽどおいしいです。
再現メニューを試行錯誤しています
チーズケーキ自体が大好きなので、自分でもよく作るのですが、スタバのはピカイチです。自分で作るときの目標の一つが、スタバに近づけて近づけて、いつか追い越す!と思って作っています(笑)いまもまだ試行錯誤中です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
すっきり!爽やかな味!
スターバックスのフラペチーノだと甘めのものが多いので、マンゴーパッションティーフラペチーノは私にとってとても貴重なメニューです。さっぱりしたものを飲みたい時は必ずこちらを頼みます。あまりマンゴー感は強くないですが、とても美味しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
白いパンがすごく美味しい
スライスソーセージとモッツァレラチーズとトマトの相性が抜群のサンドイッチです。自分としてはこの白いパンがすごく美味しくて中の具と見事に調和しています。とても口の中が爽やかですごく爽快です。トマトがあるので健康にもすごく良さそうです。
\ ログインしていなくても採点できます /
舌が喜んでいるのがわかる
いままで飲んだレギュラーメニューから新作メニューの中で一番感動しました。シンプルなほうじ茶クリームフラペチーノも美味しかったですが、ゼリーが入ることによって最初の一口のパンチが強くて、本当に何杯でも飲めます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ダイエット中にも!
ソイラテはダイエット中に飲んでも低カロリーで良いと言われているのでダイエット中どうしても甘いものが飲みたくなったときに飲みます。
牛乳ではなく豆乳を使っているので心配せずに飲めるのでソイラテはなくてはならない存在です。
安定の美味しさ
豆乳の甘みとクリーミーさがエスプレッソと混ざり合って、とても飲みやすい一杯です。定番メニューですが、安心できるような安定の美味しさです。とても飲みやすくて、ほっとできるような味です。ミルクが苦手な人にもおすすめです。
報告減量中に飲みたい飲み物!
ソイラテ特有の豆乳っぽさが引き立ち美味しいです!
ミルクでないので、他の商品に比べたらカロリーも抑えめでコロコロしたら舌触りがお気に入りです!
ダイエット中にスタバに行く時にはこれを飲んでスタバ欲を抑えてます(笑)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
スターバックスメニューランキング
運営からひとこと
世界中に多くのファンがいるスターバックスの全メニューを集めた「スタバメニュー人気ランキング」!ほかにも「カフェチェーン人気ランキング」や「ファミレスチェーン人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
カフェチェーンの人気メニューをもっとチェック!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





キャラメルが病みつきになる魅惑のドリンク
フラペチーノのベースにはキャラメルシロップ、ホイップの上にはキャラメルソース。
そんな中も外もキャラメルづくしで、子供の頃からキャラメル好きの僕には堪らない一品。
スタバのキャラメルはかすかな苦味と濃厚な甘みのバランスが絶妙です!
ホイップクリームはストローで吸わずに、スプーンですくって食べるのが大好きな食べ方。
デザート感覚のドリンクで、甘いもの補給して元気になりたいときに飲みたくなります。
スタバマイスター
すたりく さん
5位に評価
23いいね