みんなのランキング

【人気投票 1~240位】歴代サッカー選手人気ランキング!最も愛された男子サッカー選手は?

サウール・ニゲス松井大輔ジェンナーロ・ガットゥーゾ(Gennaro Gattuso)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数240
投票参加者数3,966
投票数22,947

みんなの投票で「歴代サッカー選手人気ランキング」を決定!プレーのかっこよさだけでなく、おしゃれなファッションやスタイルなどさまざまな面で世間からの注目を集めることが多いサッカー選手。日本サッカー界の伝説「三浦知良」や、日本史上最高のプレイヤーとの呼び声もある「中田英寿」、数多くの名言で知られる「本田圭佑」などの日本で活躍する選手から、外国人プレイヤーまで名選手が勢揃い!現役・引退を問わず、あなたが好きなサッカー選手を教えてください!

最終更新日: 2025/10/10

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

167アシュリー・コール

(8人が評価)

168柏木陽介

(28人が評価)
柏木陽介

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1987年12月15日 / いて座 / 卯年
出身地兵庫県
プロフィール1987年12月15日生まれ。浦和レッドダイヤモンズ所属のミッドフィルダー。兵庫県神戸市で生まれ、高校時にサンフレッチェ広島ユースに。サンフレッチェユースの高円宮杯初制覇に貢献するなど活躍が評価されU‐18日本代表にも選出される。2006年にトップチームに昇格。翌年には日本代表に初選出。 2010年浦和レッドダイヤモンズに移籍。攻撃の要としてチームを支える。
SNSアカウント

柏木陽介(フォロワー数3604位)

もっと見る

繊細なパス回しが魅力

派手な外見とは裏腹に、繊細なパス回しが秀逸な選手で大好きです。浦和レッズでのキャプテン時代、彼がいるのといないのとではゲーム展開に雲泥の差が出るほどのゲームメイカーでした。チームメンバーを上手く使うことはもちろん、シュート力もあるところが頼りになります。

ぴよ

ぴよさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

影の司令塔

パス、シュート、ディフェンス、なんでも上手くバルセロナの活躍には彼がいたからだと僕は思います

アーセナルさん

1位の評価

報告

172中島翔哉

(20人が評価)

歴代最強WG

スピードがありかっこいいから

あんばんまんさん

2位の評価

報告

順位

ラファエルレオンは十分強いし人気があるとおもいます。
もっと順位を上げるべきかと......。

アーリング・ムバッペさん

2位の評価

報告

174小笠原満男

(17人が評価)
小笠原満男

引用元: Amazon

小笠原 満男(おがさわら みつお、1979年4月5日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。ポジションはMF(ボランチ)。2009年シーズンJリーグ最優秀選手賞受賞。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

鹿島の司令塔と言えば小笠原選手

鹿島アントラーズの代名詞的な存在。
小気味よくボールを繋げていくプレーは印象的ですね。
その中心的な存在が小笠原選手でした。
鹿島の黄金期と言われた時代の中心的な役割でした。
選手としてはもちろんのこと、東日本大震災で被害を受けた地にグラウンドを作るプロジェクトを立ち上げたことでも知られています。
被災地に夢と希望を与えてくれた行動が印象として残っています。
2018シーズン限りで引退しましたが、プレー以外でも地域貢献しました。

SSさん

SSさんさん

4位の評価

報告

175森島寛晃

(17人が評価)

ミスターセレッソ

「ミスターセレッソ」として長らくセレッソ大阪を牽引してきた。日本代表としても本拠地長居で行われたワールドカップで劇的ゴールを奪う。怪我に悩まされたため、若くして引退を余儀なくされたが、セレッソ愛が衰える処か、その後も深まり、現在は社長として経営手腕を奮っている。

ぽこぽん

ぽこぽんさん

5位の評価

報告

1980年代欧州最強だったリヴァプールの絶対エース

リヴァプールのレジェンドであるケニー・ダルグリッシュ引退後、同クラブの絶対エースとして君臨した
ウェールズ代表のエースとしても活躍したがワールドカップの舞台には一度も立てなかった

報告

178曽ヶ端準

(16人が評価)

179小島伸幸

(15人が評価)

181

181位~200位を見る

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ