ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位小林まこと
2位皆川亮二
スプリガン、D-LIVE、ピースメーカー、ARMS
スプリガン、D-LIVE、ピースメーカー、ARMS etc。。。皆川先生の作品は機械的なものの描き方もかっこいいし、にくにくしい動きに躍動感があってワクワクする。
キャラクターの表情も好き。
3位かわぐちかいじ
フィクションとリアルのバランス
とにかく壮大なフィクションの世界に、リアルな情報を盛り込むバランスが素晴らしいと思う。描かれる登場人物も人間臭く魅力的な人物ばかりだ。
特に沈黙の艦隊の海江田は底なしの素敵を持つ男だと思う。
4位ハロルド作石
主人公の普通さ
BECKとRINの、才能はあるけど、それ以外は至って普通な感じの主人公。好きっす。
ハロルド先生は人の死や病気など、悲しい部分の描き方、持っていき方がすごい。
どの作品もとにかく最後まで見て欲しい。ラストにかけての瞬発力が半端じゃないから。
7位冨樫義博
11位吉岡公威
14位西森博之
16位川原正敏
17位小沢としお
18位桂正和(漫画家)
19位吉田秋生
20位土塚理弘
23位ちばあきお
24位市川マサ
25位石川雅之
26位山本隆一郎
27位雷句誠
28位みずたまこと
29位藤崎竜
30位木多康昭
31位鈴木央
32位寺沢大介
33位安西信行
35位三田紀房
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング



ドンピシャ
小学生時代、親父が持っていた1・2の三四郎、柔道部物語を読んで、小林まこと先生の雰囲気にハマった。
仲の悪い奴らの変な団結感、目尻がだらりと下がりしゃくれながら「いや〜」と笑う顔、その全てがドンピシャで、何度読んでも笑ってしまう。
漫画で大笑いしたのは小林まこと先生の作品から。