みんなの投票で「漫画家人気ランキング」を決定!独創的な世界を、自由自在に原稿用紙の上に展開する漫画家。彼らの手がけた名作は時代や国境を越えて愛されており、いまやクールジャパンの象徴ともなっています。“漫画の神様”と呼ばれる「手塚治虫」をはじめ、幅広い世代に親しまれる作品を次々と世に送り出した「藤子不二雄」、唯一無二のキャラクターデザインセンスを誇る「鳥山明」や、爆発的ヒットを記録した「尾田栄一郎」など、歴代の人気作家が大集結!ベテランから新人まで、あなたが好きな漫画家を教えてください!
最終更新日: 2021/02/18
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、歴代の漫画家が投票対象です。男性漫画家・女性漫画家、ベテラン・新人を問わず、あなたが好きなマンガ家に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
スプリガン、D-LIVE、ピースメーカー、ARMS
スプリガン、D-LIVE、ピースメーカー、ARMS etc。。。皆川先生の作品は機械的なものの描き方もかっこいいし、にくにくしい動きに躍動感があってワクワクする。
キャラクターの表情も好き。
フィクションとリアルのバランス
とにかく壮大なフィクションの世界に、リアルな情報を盛り込むバランスが素晴らしいと思う。描かれる登場人物も人間臭く魅力的な人物ばかりだ。
特に沈黙の艦隊の海江田は底なしの素敵を持つ男だと思う。
主人公の普通さ
BECKとRINの、才能はあるけど、それ以外は至って普通な感じの主人公。好きっす。
ハロルド先生は人の死や病気など、悲しい部分の描き方、持っていき方がすごい。
どの作品もとにかく最後まで見て欲しい。ラストにかけての瞬発力が半端じゃないから。
関連するおすすめのランキング
ドンピシャ
小学生時代、親父が持っていた1・2の三四郎、柔道部物語を読んで、小林まこと先生の雰囲気にハマった。
仲の悪い奴らの変な団結感、目尻がだらりと下がりしゃくれながら「いや〜」と笑う顔、その全てがドンピシャで、何度読んでも笑ってしまう。
漫画で大笑いしたのは小林まこと先生の作品から。