みんなの投票で「ミニマリストの旅行の持ち物ランキング」を決定します!必要最小限のアイテムだけで暮らす人を意味する“ミニマリスト”。旅行のときも同様で、ミニマリストの荷物はとても少なくて身軽です。地図やカメラ機能を備えた「スマートフォン」、体温調整が可能でかさばらない「ストール」などをはじめ、パッキングの際も楽な持ち物が大集結!ミニマリストが旅のお供におすすめする、トラベルグッズは?
最終更新日: 2020/10/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、ミニマリストの方の投票を受け付けています。商品名ではなく、「リュックサック」や「化粧ポーチ」のように、一般名称で投票をお願いします。ミニマリストのみなさんがおすすめする、旅行アイテムを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
荷物にならず、口腔ケアできる。
普段の歯の手入れは、
電動歯ブラシで歯磨き→水流で歯間を洗うドルツジェットウォッシャー→歯間ブラシで下の歯の付け根の歯間を掃除→デンタルフロスで歯と歯の隙間に残った汚れをとる→つまようじで歯に残った汚れを除去、という流れで歯の手入れをしてから寝ています。
しかし旅行となると全てのアイテムを持っていくことはできません。
全てのアイテムを持っていくと荷物になりますが、デンタルフロスと歯間ブラシなら旅行の際に荷物にならずコンパクトで軽い。口内環境を快適に保つことができます。普段通りの口腔ケアができないと口内の調子がよくなくなり旅を楽しめないので、旅の必需品です。
少ない数の服で温度調節したり装いの印象を変えられる。
シャツワンピースは多用途に使えるので、服の数を減らしたい旅先で重宝します。
羽織りのように着て温度調節したり、前を閉じてワンピースとして着ることで装いの印象を変えることができます。
関連するおすすめのランキング
旅の荷物を劇的に減らせる速乾タオル
ゲストハウスなどに泊まるときには本当に重宝します。
手ぬぐい程のサイズでもお風呂上がりに全身を拭くことができ、空中に叩きつけるように何回かはためかせてから干せば、数時間でしっかり乾きます。旅行の日程が何日間でも、タオルはこれが1枚あればいいので旅の荷物をかなり軽くできます。
『ミニマリスト日和』管理人